中3男子です。 僕の幼馴染(男子)についてなんですが、昔からめんどくさい性格だ…

回答5 + お礼1 HIT数 280 あ+ あ-


2017/10/29 15:13(更新日時)

中3男子です。
僕の幼馴染(男子)についてなんですが、昔からめんどくさい性格だったのですが、中2ぐらいから僕が犯した校則違反を言わないからと言って、脅して何かやらせようとしてきます。
こいつから、どうにかして距離を取る方法はありませんか?
こいつは、クラスの男子半数から嫌われてます。
なお、この前友人数名ともう一緒にいるのやだと言ったのですが、校則違反の件で脅されて、何も言えません。
後、強引に距離を置いても無駄でした。

No.2554297 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

校則違反、今ちゃんとしていれば、今さら言われてどうかなりますか?脅しにのらないほうがいいかな。

No.2

校則違反のレベル証拠あるの例えばタバコを吸ってました、怒られる、その程度、無免許運転停学、証拠は?殺人えーー(/≧◇≦\)大変ですよね程度だよね何したのかわかんないー、先生に、言われていいんじゃないずうっと弱み握られてー生きずらいでしょ

No.3

校則違反は何をしたのかはわからないけれど、この嫌な奴に良いように振り回されるとしたら『言いたければ言えよ、その代わり言ったらおまえの悪事とか全て言うからな』と伝えて関係を切ったら良いと思う。

No.4

そんなに嫌な奴と付き合うより校則違反がバレる方が

損失が小さくて済むんじゃないの?

No.5

校則違反、言っても構わないって言えば済む話

校則違反が事実なら
それは主さんの自業自得
カミングアウトして今の内に清算しないと
ずっと言い成り

カミングアウト出来ないなら
ずっと付きまとわれるだけ

No.6

そうですよね。今更ジュース一本買ったぐらいで怒られませんよね〜( ´Д`)y━・~~
怒られ慣れてないので、ビクビクしすぎてました(*´꒳`*)
みなさん回答ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧