注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

マザコン、甘ったれ上司 良い会社で働いています 特に不満はなく これからも…

回答1 + お礼1 HIT数 382 あ+ あ-

バルゴ( KL1RCd )
17/11/08 09:46(更新日時)

マザコン、甘ったれ上司
良い会社で働いています
特に不満はなく
これからも真面目に働きたいです

ですが悩みがあり
自分を担当している直属の上司です
性格的に甘やかされてきたのか楽をしたがります
何にでも手を抜きます
問題直接指導をする切っても切れない関係な所です

お客様の事、みんなの事などこれっぽっちも考えていません
もちろん私に関心はなく、面倒を見られるならともかく、見るという行為をこれっぽっちもやろうとしない人です
とにかく楽な方楽な方に進む方
実は課長のお友達で課長の誘いで会社にこられていて
誘いに乗った経緯もおそらくお友達だから楽が出来るだろうという思いからだと思います
目力もなく、生きがいも自分の健康だけ、それ以外の何も関心なし
ここまでくるともう育ち方の問題になってくる
私がどうこうできる管轄ではないと思っています
ただのハズレくじ
ですがそうもいってられない

今入社して一月ほどたつのですがなにせ教え方、頼み方、やらせ方
全部自分の世界観
こちらの感覚によりそうという気持ちを全くと言って良いほどやらない
はっきり言って手を抜きずき………
面倒をみられるという型ですが本質は私が面倒をみている状態
正直疲れますし、もちろん適当に教え、こっちの都合は一切考えず、もちろんこき使っても面倒を見るという事はやらない
自分は楽をしても後輩に楽はさせない
本当勘弁してくださいと心の中では思っています

そういう人なので言って治るとは思いませんが、やっぱり続けるか?辞めるかしかないのでしょうか?

No.2559167 17/11/08 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/11/08 09:46
お礼

>> 1 やっぱりそうねすよね
ありがとうございます

No.1 17/11/08 09:31
匿名さん1 

課長のお友達だと、改善は難しそうではありますね。

ただ会社のことを考えない上司は、会社に不要な存在。

本部とか、上の人に伝える方法とか最終手段としてありますが、
主さんの働いた期間だと意見が通りにくいかな。

課長はこういう人と割り切り、働き続けるか、
もう耐えられないと思ったら転職だね。

  • << 2 やっぱりそうねすよね ありがとうございます
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧