注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

教えてください。よくネットで学資貯金?をしているとみます。そういう方は子供名義の…

回答3 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
17/11/22 21:44(更新日時)

教えてください。よくネットで学資貯金?をしているとみます。そういう方は子供名義の貯金+家の貯金もしているんでしょうか?ボーナス抜きで考えると
うちは手取り収入が28万+パート15万です。大きな支出は2万財形、家のローンが8万、保育園料10万です。子ども手当は子供名義の貯金に回していて残りが家の貯金という感じで学資まで到底回りません。
みなさん本当に学資も子供名義も家貯金もしているんでしょうか…
とのくらいの金額されているのかよければ教えてください

No.2565815 17/11/22 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/22 21:18
匿名さん1 

していますよ。
私の親は孫の為の学資保険積み立ててくれてます。
私も両親と祖父母がしてくれてました。

No.2 17/11/22 21:39
通行人2 

学資は入っていません。子供が産まれてからしばらく貧乏で入る余裕ありませんでした。

お金に余裕が出来てからは貯金しています。なので子供の貯金といえの貯金だけです。

No.3 17/11/22 21:44
匿名さん3 

学資は入ってません
子供名義で投資してます
家の貯金と子供名義の投資、両方ですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧