注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

中学校3年の受験生です 私の家庭は母と父と私の3人です 父と私は血が繋がって…

回答4 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
17/12/11 13:47(更新日時)

中学校3年の受験生です
私の家庭は母と父と私の3人です
父と私は血が繋がっていません
それに父はお酒が好きで毎日飲んでいます
父はお酒を飲むと人がかわり
父と母で喧嘩になることが多いです
私には暴言を吐いたり暴力をふられるよりマシかも知れませんが、
精神的に来ています。学校でも男子が少し騒いでいるだけでも体がびくついて反応したり、人の顔を伺うようになりました。
母には暴力がとても酷いです
私は父が母に暴力をふってて止めることが出来ない自分がすごく憎いです。
1度「お願いだからやめて」と言ったこともあります。あの時暴力をふられそうになりました。それに怯えている自分も憎いです。
児童相談所や警察にも何度もお世話になり、何度も注意されました。
一向になおりません。
母もそんな奴と離婚しちゃえばいいのにと思うんですが、
一時期シングルマザーだったお母さんを
思うと、家庭的に難しいだろうと思いました。
結論から言うと、私は精神的に来ていて、母を父からどう守ることが出来るか教えて欲しいです。

No.2573118 17/12/09 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/09 19:50
匿名さん1 

小さな暴力でも頻繁に110番する

でなければ警察も本気に取り合ってくれない

No.2 17/12/09 19:56
匿名さん2 

お母さんを守ると言ってもお母さんはお父さんと離れたくないのではありませんか?お母さんも離れたいならあなたと二人で保護してもらえばいいと思いますが、お母さんがお父さんといたいならあなただけ施設に入れてもらうとかですね。

No.3 17/12/11 13:45
匿名さん3 

あなたをお父さんから守れてないのはお母さんの方ですし、引き続き児童相談、学校に連絡した方がいいです

No.4 17/12/11 13:47
通行人4 

義父はDVと酒乱ですね。
どちらにせよ、一緒に生活していてもいいことはないでしょう。
どんなことをしても離れるべきです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧