注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

子持ち男性と結婚した方に質問

回答6 + お礼0 HIT数 1829 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/01/29 16:19(更新日時)

大きい子供小さい子供旦那の方の孫可愛いと思えますか?ステップファミリーの方の色々経験した事など教えてほしいです 宜しくお願いします

No.257428 07/01/29 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/29 08:05
匿名希望1 

思えません。でも頼られると嫌な顔もできず面倒みます。子供の気持ちを大切にしてあげて下さい!とか周りは言うので私は毎日自分の気持ちを押し殺してます。子供の気持ちを大切にできない私が人間として最低なのだから私が我慢して当然なんだ…と思ってます。最近は鬱ぎみで寝込んでいます。別れたいと夫に言っても夫と夫の子供にすがられて別れられません。そんな男を選んだ私が悪いので誰にも相談もできません。

No.2 07/01/29 08:31
匿名希望2 

頼られてるんだねぇ~血は繋がって無くても貴方を頼りにしてるんだよねっ。頑張って👍自分の気持ちもハキだしながら…。我慢するだけでは貴方が駄目になるから、言いたい事を言いつつ、もぉしょうがないなぁ~私が居ないと駄目なのね的な気持ちでさっ😊貴方は凄いね👍主さん横レスすいません🙇

No.3 07/01/29 08:44
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

好きな人の子供も一緒に愛せないなら、結婚しない方が、相手の子供の為です。

No.4 07/01/29 12:18
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も③さんの意見に同意です。
相手の子供を受け入れ難いと思うなら結婚は辞めた方がいいかと思います。

No.5 07/01/29 13:55
匿名希望5 ( ♀ )

生活するのはものすごく大変です。愛しているとかわからくなりました。覚悟していたことだからと自分を責めるしかないんです。お勧めはしません。子供が可哀想って人様に言われるより、たぶん何重倍も感じて苦しいです。お相手と子育てについて嫌になるくらい話せれば違うかもしれません。子供が赤ちゃんか成人なら問題は少ないと思います。私は両方共に小学低学年でした。子供たちに罪深いことをしたなと思っています。貴方が天然に明るいなら頑張ってください

No.6 07/01/29 16:19
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

3番4番さんと同意見です 子供を愛せないかわいいと思えないなら結婚するべきじゃ ないです!! 一番に子供の事を考えて欲しいです!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧