注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

聞いてください(-_-)

回答4 + お礼4 HIT数 1535 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/12/31 14:18(更新日時)

昨年の11月に入籍して翌月に妊娠し今年の8月に長男を出産しました👶結婚式は挙げていません…
旦那の両親は二年前に離婚して今は義理の父だけです。聞いて貰いたいのは義理の父の事です…旦那と付き合っている時から義理のお父さんに私の両親がお米を送ったりしていますがお礼はいつも旦那が買い私の両親に渡し旦那の父からはお礼の電話すらありません…また、私達が入籍した事を旦那の親戚にも言っておらず子供が生まれてから実は結婚してたんだって話してたらしいんです…普通は、旦那のお父さんが親戚に報告するもんじゃないんですかね❓昨年は、妊娠初期で調子が悪かったため実家に正月行けませんでしたが行ってたら『あなた誰❓』ってなってましたよね…何か旦那のお父さんに不信感もってしまって凄い嫌いです😢あっちも嫌っていると思いますが…うちの両親が御歳暮を送り送りましたが電話すらなくまた頭にきてます😣普通の家庭は息子の奥さんから御歳暮がきたらお礼の電話とかってしないものですか❓子供が生まれた途端態度が代わり電話は良くくるし私は保育器代わりだったのかなと思い悲しいです…正月もイライラするの嫌だし旦那の実家には仮病使って行きません

No.257922 06/12/31 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/31 00:30
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私の旦那のお母さんもちょっと変わってます☝私の家は農業をしてて新米を送ってもお礼もなし😣年賀状を送っても返事もなし😣だから私は親になにもしなくて良いと言ってます⭐どうせ旦那は婿養子だし私は旦那の親は面倒みなくていいしね☝きわめつけ今日旦那の家に帰省したのに母親はどこかに行きいません😠呆れます😠

No.2 06/12/31 02:03
お礼

そちらのお母さんも変な方ですよね…何かうちは子供が生まれる前は電話など全然かけてこなかったくせに生まれたらお宮参りはこっちでやるとか大騒ぎでした😠私が、乳腺炎で高熱と出しドタキャンでしたが妊娠中は二回電話はきましたが切迫早産で入院を1ヶ月しましたがお見舞いすらなかったです…私はやっぱり保育器って感じでなんか凄い悲しいです😢
旦那の実家に1回泊まりましたが妹が私の子供にベッタリで部屋で私が着替えている時もノックなしで入ってくるし頭きちゃって…旦那は嫌なら俺一人で行くから大丈夫だよと言ってくれてます🙈ストレスで私も何を言ってしまうか分からないので今は行かない方がいいかなと思って💧
お互いに変な義理の親で頭きますよね😣いい大人なんだしもっと常識持って欲しいと思います😢あの性格なら奥さんが出て行くの納得って感じだし💧

No.3 06/12/31 02:17
匿名希望3 ( ♀ )

あらあら😃💧
多分二年前に離婚して息子さんも結婚してお義父さん寂しいんだと思います😥

…ってフォローしたげたいけどなんだそのおやっさんは⁉
あんた誰⁉
とかムカつくね。お礼の電話すらせんとかさぁ、まじないよ😱いい年なんだから‼
旦那さんから言ってはもらえないんですか⁉

No.4 06/12/31 02:34
お礼

旦那に言ってもらって私が陰口を言ってると思われたら嫌だなと思って浅く付き合っていけばいいかなと思ってます💧旦那は、うちの父ちゃんって自己中で嫌いだと付き合っている時から聞いてましたが実際お父さんと接してみてかなり常識のない自己中な方だなと思いました…ちなみに旦那の実家のおばあちゃんはボケているので行くと『あんたは誰だいね❓』といつも言われてボケていても悲しいです…色々重なってあまり旦那の実家の家族と関わりたくないし行きたくなくなりました😭聞いてくださりありがとうございます🙇

No.5 06/12/31 10:35
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

お義父さん、お義母さんに任せっきりだったのかな。何も教わることなく、何も学ぼうとすることなく生きてきたんでしょうね。でも腹立ちますね。私も別れた旦那の母親に腹立ったことがあります。お互い母子家庭、環境は同じ。母を見て育ってきた私はお義母さんもそれくらいと思ってましたが…。初顔合せの時にお互いビンボーなんで『堅苦しくなく平服で…』と言った私の母。現れたお義母さんはデニムパンツにヨレヨレTシャツ。母は激怒。式もあげず写真だけでも…と母が用意。写真を持って行くと『あら、そう!』とチラッと見て、しまいました。その時間5秒。私はピキッ💢。普通『どうしたの?』とかないですか?聞いて来ないから母が用意したとも言えないし、前旦那も言わないし…なんだコイツら😣って思いました。まだまだありますが、書き切れません😂ウチがおかしいのかと友達にも聞いてみましたが『へんじゃないよ!何それ!ウチの親でも大激怒だよ~!』って言ってました。母と二人、こちらの常識はあちらの非常識と諦めました。旦那さんがまともで良かったじゃないですか!分からないことは主さんのご両親に聞いて、世間で恥をさらさないようにしてあげて下さいね。

No.6 06/12/31 11:29
通行人6 ( 20代 ♀ )

常識事に疎い方なのでしょうかね。私の旦那の父も離婚していますが、おばあちゃん、おじいちゃんが健在なので全てやってくれ何も出来ませんね。家が近いので『赤ん坊見に来た』って勝手に上がってきますし…
親戚に紹介はきちんとして欲しいですよね。お嫁さんである主さんの居場所がなくなってしまいますよね。旦那様に間に入ってもらい頑張ってください。

No.7 06/12/31 14:15
お礼

>> 5 お義父さん、お義母さんに任せっきりだったのかな。何も教わることなく、何も学ぼうとすることなく生きてきたんでしょうね。でも腹立ちますね。私も別… そのお母さんの話も聞いて呆れてしまいました🙈私の両親は結構硬い人で礼儀はキチンとしなさいと教えられてきたので義理の父もそちらのお母さんの行動も考えられません…頭きます😭仮病を使い明日行けないと電話しましたが絶対来るように言われました💧子供が見たいんでしょうね…気が重たいです😭聞いて頂き嬉しいです🙇ありがとうございます🙇

No.8 06/12/31 14:18
お礼

>> 6 常識事に疎い方なのでしょうかね。私の旦那の父も離婚していますが、おばあちゃん、おじいちゃんが健在なので全てやってくれ何も出来ませんね。家が近… ありがとうございます🙇男親は何も出来ないんですかね…旦那の家は祖父母は惚けていて妹が見てますが妹もちょっと変わってて🙈頑張ってみます😫聞いて頂きありがとうございます🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧