うちの主任、ただ「勤務年数が長い」って理由だけで主任になったそう。仕事ぶりや、仕…

回答2 + お礼2 HIT数 361 あ+ あ-

おばかさん
17/12/24 14:45(更新日時)

うちの主任、ただ「勤務年数が長い」って理由だけで主任になったそう。仕事ぶりや、仕事ができる、できないは全く評価なしでの主任への任命だそうです。だからいつも遊んでいます。仕事をしている時間より遊んでいる時間のほうが長い。給料も不正し放題。社長が決めた主任だから仕方ない。人間性を見ないで決めた会社が悪い。自分が行った会社の主任や責任者はみんなそんな感じ。自分自身が選ぶ会社が悪いんだね。不幸だしバカな自分だな。笑うね。

17/12/24 12:00 追記
愚痴だよ〜

タグ

No.2579285 17/12/24 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/24 12:42
通行人1 ( ♀ )

主さんもダラダラ長くその会社に居座って主任になればいいじゃない。


主任って確かに遊んでいるように見えるけど、いざという時の責任は重いよ。


残業がつかない会社もある。


愚痴に真面目コメントしても仕方ないか。


目指せ!主任!
楽して!高給取り!

ファイトo(`▽´)o


  • << 3 因みにうちの主任は「遊んでいるように見える」のではなく「確実に遊んで」います。

No.2 17/12/24 12:57
お礼

>> 1 私は楽して高給取りって行動や考えだけは絶対嫌ですね。そんな人間も見習いたくはないし全く尊敬もしない。立派な大人がそういうズルをしている姿をみるのも嫌だわ。「居座る」って言葉も嫌だわ。根性が曲がった人間は嫌だね。

No.3 17/12/24 12:59
お礼

>> 1 主さんもダラダラ長くその会社に居座って主任になればいいじゃない。 主任って確かに遊んでいるように見えるけど、いざという時の責任は重いよ。… 因みにうちの主任は「遊んでいるように見える」のではなく「確実に遊んで」います。

No.4 17/12/24 14:45
匿名さん4 

この厳しい時代に勤続年数だけで
出世を約束するとは余裕のある話ですね。

景気が良い?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧