注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

生きがいがありません。なぜ私は生きているのでしょうか? 高校三年生です。今…

回答4 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

あじゅまる( 17 ♀ Y2ORCd )
18/01/02 07:24(更新日時)

生きがいがありません。なぜ私は生きているのでしょうか?

高校三年生です。今まで適当に生きていたことに気づきました。
親友と呼べるような深い友達はいない。前までsnsを見ては羨ましいとか私も誰か遊びに誘おうかなという気持ちがあったのですが今はどうでもいいのです。
母はうつで、父は私に関心がありません。

進路は医療大学の看護学科で決まっているのですが、カッコいいからとか、稼げそうという理由で看護学科を志望しました。これから勉強できるか不安です。
趣味もなく、運動もしない。料理はできないしただ毎日をダラダラと過ごしています。
バイトを始めて一ヶ月になるのですが、お金を稼ぐために働く事はとても大変だと知りました。
甘えとはわかっているのですがこのつまらない日々を、これからの未来を生きたくないです。

みなさんの生きがいや、何のために生きているか、を教えて欲しいです。
それを参考にしながら、自分の生きがいを発見したいです。
きつい言葉でもいいのでレス待ってます!

No.2582001 17/12/30 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/30 21:26
通行人1 

高校生の時生き甲斐なんか考えた事ない。
とりあえず働いて、金稼がなきゃ
生きていけないしぐらいでした。

No.2 17/12/30 21:29
通行人2 

学生時は、なんとかなるさー的な考えで社会にでたけど苦労した。
主さんも、大学に行くのなら将来のために目標決めて
頑張って欲しいと思いますね。

生き甲斐は、給料日に
気のあう同僚や友人と飲みに行きカラオケすることです。

No.3 17/12/30 21:51
通行人3 

自分の知り合いは42歳で国家試験受けて
看護師やってる
子供3人
旦那は大手鉄道マンだったのに、家も購入して
病気になってしまい
彼女は、旦那の鉄道会社の勧めを断り
国家試験に挑んで合格した
本当に死にもの狂いですよね
今では、彼女の子供達は結婚して
かなり良くなった旦那とは暮らしているそうです
生きるためには
一生懸命に働く
これを簡単に考えてはいけません
両親に甘えてはいけません
自立してください
主にならできます

No.4 18/01/02 07:24
匿名さん4 

バイトで貯めたお金で、何か楽しいことをしてみては?稼ぐのが楽しくなると大人になるのも楽しみになるかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧