注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

私は中2不登校です。原因は自分でも良く分からない過度の心配性と小学校から同じ友達…

回答1 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
18/01/08 10:47(更新日時)

私は中2不登校です。原因は自分でも良く分からない過度の心配性と小学校から同じ友達に、お前はガチで少し信用できないところがある。と給食中に言われたことです。元々、2年生になってから友達になった子と揉めて窓を割られたことから学校を休みがちになってしまいました。自分には自信がなく、また、強迫性障害も持っています。私は本当に逃げてばかりの弱い人間で情けないです。小学校から同じ友達に、そう言われたのも元々は私がその子の日々の言動や私を馬鹿にする態度から不満が募り悪口を言っていたからかもしれません。しかし、私もその子の言動でとても気分を悪くしています。正面から物事を伝えるとチクチク言われ、裏で言うとうざいと言われると思います。学力的に見ても私は負けています。私は何も取り柄がなくダメ人間です。そんなことで学校に行けていない私は世間的に見てもゴミなのでしょうか。ストレートな言葉で正直な意見をいただけると幸いです。

No.2584635 18/01/05 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/08 10:47
匿名さん1 

学校に行けないことで主さんの価値は下がったりしないですが、自分の人生の為にちょっとずつ行けるといいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧