注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

ローファーはキツイサイズがいいのでしょうか? お店で履いてみたのですが22…

回答3 + お礼0 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/11 18:27(更新日時)

ローファーはキツイサイズがいいのでしょうか?

お店で履いてみたのですが22.5cmは歩くと踵が脱げます、厚手の靴下を履いても同じです。
22cmはキツイです。

No.2587221 18/01/11 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/11 17:53
お姉さん1 

皮は多少は伸びるけど、それはそれなりに足に負担なく収まってる状態に限ると思います。

キツい靴を履くと足だけでなく、余計な部分にまでストレスが掛かります。

余りにもブカブカとかでなく少し大きい程度なら、中敷きを敷いて履いた方が良いと思いますよ。


靴屋さんの出来るだけ知識があるスタッフさんに相談してみて下さいね。

No.2 18/01/11 17:53
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

私はキツイと歩いてると足が痛くなったり、小指とかの爪が変形しやすくなったりするのでどちらかと言ったらゆとりのある方を買います。

No.3 18/01/11 18:27
匿名さん3 

数字上は同じサイズでも、メーカーやデザインによって実寸は違いますから、色々な店を回って探してみると良いです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧