シングル2児(小2.中1)実家暮らしです。 実家で暮らし始めて約1年ですが、毎…

回答4 + お礼1 HIT数 566 あ+ あ-

匿名さん
18/01/24 08:29(更新日時)

シングル2児(小2.中1)実家暮らしです。
実家で暮らし始めて約1年ですが、毎日毎日母が文句ばかりで嫌になります。
私は正社員で働いていますが手取り16万で朝7時に家を出て夜は7時帰宅で子供の面倒が中々見れていません。
安月給だの子供の面倒見ないなど毎日言われます。
母も私が子供の頃働いていたのですが年収1000万あったので私とは天地の差です。
安月給なのも子供の事を見れないのも重々承知してるのに傷口に塩を塗るようにネチネチ言われます。
母もシングルで私が子供の頃に再婚し離婚していて今はシングルです。
いつもは言い返さないのですが今日は、「私は恋愛してる暇はないけどお母さんは、子育て中にそんな暇よくあったね」と言い返してしまいました。
そして今険悪です。
あーもう嫌だ!
愚痴でした。

No.2591601 18/01/21 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/21 22:22
通行人1 

地雷踏んだかもよ。
お世話になってる自覚が薄れているから言えるセリフ…
言ってはいけない言葉です。
追い出されるのは時間の問題かも。
土下座してでも、言い過ぎた事を謝った方が良いけど、
和解が無理なら、子供を連れて家を出て自活する。
ネチネチ言われても生活出来る有難みが身にしみるはず。

No.2 18/01/21 23:04
お礼

>> 1 おっしゃる通りです。
自活もできないのに
親子だと甘えがあって駄目だと分かっていても言い返してしまいました。
明日謝ってみます。
ありがとうございました。

No.3 18/01/21 23:27
匿名さん3 

本当の親子だもん!追い出すなんてしないよ!!主さん頑張ってるのにぐちぐち言われたら、ストレスもたまりますよね。感謝の気持ちを忘れずに、挨拶とお礼の言葉ををこれからもちゃんといっていけばその内もとどおりですよ^ ^
大切な娘に孫ですもの。心配して、ついつい辛口になってしまってるだけですよ^ ^
お世話になってるからといって、好き放題言われっぱなしも、どーかと思うし、言い返してもいいとおもいます!




No.4 18/01/24 07:56
匿名さん4 

悔しいけど、今は子供さんの為にお母さんに頭下げたいですね、主さんも息抜き出来るといいのですが

No.5 18/01/24 08:29
通行人5 

お母さんバツ2なんだ、あなたも色々いやな思いもしてきたのでしょうね、一言言いたくなる気持ち分かる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧