注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

ぼっち女子です。 友達は0人で、もちろん登下校も一人、授業でも休み時間でも一人…

回答4 + お礼0 HIT数 1746 あ+ あ-

匿名さん
18/01/29 22:10(更新日時)

ぼっち女子です。
友達は0人で、もちろん登下校も一人、授業でも休み時間でも一人で行動しています。これ以上ないほど孤立しています。
別にいじめられているというわけではありません。異常なほどのコミュ障と人見知りな性格のせいで自然とみんな私から離れていきました。私も友達を作ろうとしてもいつもうまくいかないのでもう諦めてしまいました。
前まで登下校だけ一緒にいてくれた幼なじみも最近他の友達と帰るようになりました。私もそこにいれてもらえばいい話ですが、その人と私はあまり話したことがないので私は邪魔になってしまうと思い、私は一人で帰るようにしました。なので自然とその幼なじみと話すこともなくなり、とうとう唯一の友達さえもいなくなりました。
友達がいなくなって悲しいという気持ちと自分のペースでいられるのは楽っていう気持ちがごっちゃになってて自分は友達がほしいのかいらないのかよくわからないです。
でももういいやって思ってて今は一人でいるのが普通になっています。
今は中3で、もう少しでこの生活が終わるのであと少しの辛抱だとは思うのですが、最後の最後に嫌な行事があります。
卒業式です…。卒業式自体は別に平気なのですが、卒業式が終わって外に出てからみんなはきっとすぐには帰らず学校の近くで友達同士で写真撮影をしたりおしゃべりしたりするはずです。(卒業式終わってすぐに家に帰る人はあんまりいないと思うんです。)
そのとき私はいったいどうすればいいでしょうか…。私としては早く帰りたいですが、そのとき親がいるんです。
今までいくら孤立してもなんとか耐えてきましたが親にぼっちだと知られるのはほんとに嫌です。その日だけの事をそんなに気にするなって感じだと思いますが、どうにかしてぼっちと知られないようにしたいです…。
ここまでかくのにすごく長くなってしまいすいませんでした…。
回答いただけると嬉しいです。


No.2592983 18/01/24 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/24 23:04
匿名さん1 

あんまり話したことがなくても、少し勇気をだして幼馴染とその友達と登下校できるように、話しかけてみましょう。
卒業式までいれればよいとの考えでもいいんですから、ちょっと頑張ってみましょう。

No.2 18/01/25 01:48
経験者さん2 

高3です。中学三年間お疲れ様です。
私も、中学の時に主さんと同じような境遇だったのでよく気持ちがわかります。
卒業式、私もいい思い出がないです。
いたのかもしれないけど、友達が誰もいなくて、謝恩会に出ることもなく、写真もとることなく、とにかく早く帰りたくて、こそこそ帰りました。

だから、主さんが気にするのなら幼なじみと仲良くすべきだと思います。。写真を残しておいた方が気持ちも楽になるとは思います。

でも、経験上、卒業式よりも他の出来事の方が辛いことが多くて、卒業式自体もあっという間で、記憶が薄いのも事実です。
今の時期だと、友達も結束してしまっているかもしれないから、無理に頑張らなくてもいいと思います。
辛かったことは、ご両親にも、何年か時間がたった時に話せるようになったら話せばいい。

あんまり考え過ぎないで。無理しないで、自分を大切にしてください。

No.3 18/01/25 02:51
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

写真ぐらいみんな撮ってくれないかなぁ。
写真撮ってって言うだけでもいいよね。
大丈夫、大丈夫。
頑張って。

No.4 18/01/29 22:10
お助け人4 ( 10代 ♀ )

お、仲間だ!私も同学年に友達おらんし卒業式本当にどうしようか悩んでる。なんかさー二人だと喋れるけど3人以上でしかもあまり仲のいい子ではなかったら全く喋れないよね。しかも今さら友達作るっていうのもね。私は卒業式終わったらすぐ帰ろっかなって。でも親がおるからなぁ無理だろうな。高校生になって作るしかないのかな?私作れるのかな?…ゴメンね、独り言で。よかったら友達なる?笑笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧