中2です。家で1日ゲームとかネットサーフィンを平日3~4時間、休日は10~11時…

回答3 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
18/01/28 21:25(更新日時)

中2です。家で1日ゲームとかネットサーフィンを平日3~4時間、休日は10~11時間くらいしてて勉強は平・休日で20~30分(塾を除く)くらいなんですけど、ゲームやPCを売る以外でゲームの時間を減らして勉強の時間を増やすにはどうすればいいでしょうか?友達はゲームやりすぎだよ。異常じゃん。と言われてしまいました・・・。

No.2594532 18/01/28 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/28 17:45
匿名さん1 

家にいないことですね

No.2 18/01/28 17:55
匿名さん2 

見るサイト決めるとか時間決めるとか?それが難しいなら勉強しながらゲームするといいですよ。操作簡単な作業ゲーだとネットサーフィン兼ねて出来ますし、教科書読みながら出来ますよ。

No.3 18/01/28 21:25
通行人3 

男なら将来まっくらだね。収入少なくて嫁さん貰えないよ。貧乏なクズになるよ。パソコンもゲームも意思を持ってやめないと。女の子なら授かり婚しちゃえば。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧