注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

日産リーフに乗っているものです。 先日、駐車場から一般道に出るときに、小回りす…

回答2 + お礼0 HIT数 609 あ+ あ-

匿名さん
18/02/17 18:12(更新日時)

日産リーフに乗っているものです。
先日、駐車場から一般道に出るときに、小回りすぎたせいで左後輪の当たりが縁石にがっと当たり乗り上げる形になってしまいました。
普通に乗り越えて、あぁちょっと傷が付いたかなくらいに思ってました。
すると、その帰りから何分かに一回なのか急カーブに入るとなのかは不明なんですが、ブッと音がなって一瞬ブレーキがかかる現象が起こります。
一瞬ですので、運転に支障は無いのですか、これはどういう原因が考えられるのでしょうか?
もし分かる方がおられましたら、お願いします。

No.2603604 18/02/17 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/17 16:00
匿名さん1 

今時の電子制御車は分からないけど、縁石ヒットしたって事は「アライメント」がずれたかもしれませんね。
簡単に言うと、骨盤がずれた感じかな。
ずれた事によって、センサーが誤反応してブレーキが作動してしまうのでは?と考えてみました。
一応、ディーラーなり足回り専門店で聞いてみた方が良いと思います。
いきなりカーブで急ブレーキが作動したら、結構危ないと思うので。
ちなみに、アライメントの計測~調整は諭吉が少々かかります。

No.2 18/02/17 18:12
匿名さん2 

車体の下の車の部品が押されて、何処か支障がでている可能性もあるので
ディーラーとか、車の修理工場で見てもらったほうが良いかもしれないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧