注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

好きな人に、以前は名字にさん付けで呼ばれてたのに、最近は名字すら呼ばれないで、ち…

回答1 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
18/02/19 22:52(更新日時)

好きな人に、以前は名字にさん付けで呼ばれてたのに、最近は名字すら呼ばれないで、ちょっとって呼ばれます。男の人が女をちょっとって呼ぶのは、見下してる感じですか?
私が相手を好きなのは相手も知ってます。

No.2604757 18/02/19 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/19 22:40
お師匠さん1 

男女同じことでしょうから

自分がそう呼ぶ状況を考えてみたら

No.2 18/02/19 22:52
お礼

>> 1 私の場合だと、苗字にさん付けだと他人行儀な気がするし、名前を呼ぶほど近いかどうか、迷ってる時相手をどう呼んだら良いかわからない時でしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧