注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

昨年末父が亡くなりました。家族葬で、香典はお断りしようとしていたのですが、父の兄…

回答9 + お礼8 HIT数 825 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/02/27 18:56(更新日時)

昨年末父が亡くなりました。家族葬で、香典はお断りしようとしていたのですが、父の兄弟妹(と、その配偶者)たちが無理矢理置いて帰りました。
四十九日の法要にその兄弟妹たちを招待して、会食をして引き出物を渡しました。
そうするものだと思っていたので、法事の翌日香典返しが配送されるように手配してあったのですが、弟の一人が荷物を受け取った後に電話してきて「やりすぎだ!」と母に説教してきました。
前から人の気持ちを考えずに自分の言いたいことだけ言ってくる叔父だとは思っていましたが、正直腹が立ちました。
皆さんはどう思われますか?

No.2606416 18/02/23 08:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/23 08:03
通行人1 

叔父の言い方の問題やね

No.2 18/02/23 08:15
匿名さん2 

そもそも家族葬なら、実の兄弟妹くらい参列してもいいよね(その親族あたりでストップ)
なので、元々とても仲がよろしくなかった事が理解出来るんだけど、
だから、そんな言い方されるんでしょう
こればかりは、どちらかが折れなきゃ仕方ないわよね

No.3 18/02/23 08:23
匿名さん3 

間違ってないと思います。

私達も四十九日の法要後、食事会したし香典返しもしましたよ。

うちの辺りでは、皆さんそんな感じです。
そんな親戚はこれからはお付き合いを控えたらよいと思いますよ。

No.4 18/02/23 08:31
通行人4 ( ♀ )

叔父さんも法要の前に簡単でいいからとか主さんのお母さんに言っとけばいいのに。

普通にして説教されたんじゃ納得いかない。


No.5 18/02/23 08:45
お礼

>> 1 叔父の言い方の問題やね 電話に出たのが母だったので正確にはわかりませんが、母は反論せずに黙っていたみたいです。
私だったとしてもそうしたとは思います…
むかっ腹は立ちますが、喧嘩してもしょうがないので…
ご意見ありがとうございます。

No.6 18/02/23 08:49
匿名さん6 

あのね「引き出物」はお祝いの時に渡すもの。

お葬式は粗供養または会葬御礼です。

兄弟への返しは、し過ぎない方がいいです。

No.7 18/02/23 08:50
お礼

>> 2 そもそも家族葬なら、実の兄弟妹くらい参列してもいいよね(その親族あたりでストップ) なので、元々とても仲がよろしくなかった事が理解出来るん… 我々以外で参列したのは父の兄弟妹だけですよ。
父とその弟は別に仲悪くありませんが、特別よくもありません。普通です。
相手は年寄りですし折れるしかないのでこちらが折れています。
でも腹が立ちました。ご意見ありがとうございます。

No.8 18/02/23 08:56
お礼

>> 3 間違ってないと思います。 私達も四十九日の法要後、食事会したし香典返しもしましたよ。 うちの辺りでは、皆さんそんな感じです。 … 私も進物屋で聞いたり、色々と調べたりして失礼のないようにしようとしただけなんです。
だいたい葬儀の時に香典はお断りしますと言ったのに、その叔父の嫁が「法事でお返しすればいいんだから」と言って受け取らせました。
めちゃくちゃ忙しい中、自分たちなりに考えてしたことなのに…
ご意見ありがとうございます。本当、これからは関係が薄れていくと思います。

No.9 18/02/23 08:58
通行人9 ( ♀ )

状況を整理させてください。
お父さまのご葬儀
①お父さまのご兄弟は参列はされて最後のお別れはしている
②家族葬予定で香典を受けとるつもりはなかったから香典返しの用意もなかった。でもお父さまのご兄弟は無理矢理香典を置いていった。
③そういった経緯もあって、四十九日法要では包んでいただいたお金は受け取り引き出物も用意して持たせた。
④四十九日法要のタイミングでいただきっぱなしだった葬儀の香典の香典返しもお送りした。
⑤でも叔父たちは、その香典返し分も、四十九日法要にたいするお返しと思った?
法要の場で引き出物も出ているのにさらに送りつけられて2重にもらったと思っている?なので「やり過ぎ」という話になった?

もしそういう経緯なら、主さん家族が、「葬儀の際は香典返しの用意もなくて申し訳なかった。このタイミングで送らせていただいている」と一言コメントすれば良かったのかなぁと思いますが……。
まあ、もともと合わない親戚って説明するのも面倒ですけどね…………。

No.10 18/02/23 08:59
匿名さん3 

再です。

お返しですが、こちらは忌明けとして品物をお返しするという事です。
身内は結構、金額も大きいので。

通夜や、葬儀に来てくださった近所のかたや友達や諸々は、会葬御礼だけです。

ここだけの話、そんなに額も大きくないので会葬御礼の品だけです。

No.11 18/02/23 09:03
通行人9 ( ♀ )

6さん
今は、葬儀の会葬供養も「引き出物」という言い方をする例もあるそうですよ。

No.12 18/02/23 09:47
お礼

>> 4 叔父さんも法要の前に簡単でいいからとか主さんのお母さんに言っとけばいいのに。 普通にして説教されたんじゃ納得いかない。 普通のことなんですね。良かったです。
文句言うくらいなら香典はいらなかったのにと思いました。
ご意見ありがとうございました。

No.13 18/02/23 09:50
お礼

>> 6 あのね「引き出物」はお祝いの時に渡すもの。 お葬式は粗供養または会葬御礼です。 兄弟への返しは、し過ぎない方がいいです。 そうですか無知ですみません。進物屋さんは訂正してこなかったけど、気を使われたのでしょうか…
こちらとしては、世間一般レベルのお返しをしたつもりでした。
今さらどうしようもありませんが、ご意見ありがとうございました。

No.14 18/02/23 09:59
お礼

葬儀の香典のお返しは即日返しでなかったので、法事の後配送という形になりました。進物屋さんの話では四十九日終わってから返すのが普通のようでした。満中陰で返すようです。
最近は葬儀の日に返すパターンもあるそうですね。

四十九日の法要は食事(もしくは弁当やお酒)とお礼の品を持って帰ってもらうことで、法要の時の香典がチャラ、ということのようで、そうしました。
ちなみに文句言ってるのは叔父一人で、他の兄や妹たちは別にそんな言い方してません。

本当、合わないと思います。
長文のご意見ありがとうございました。

No.15 18/02/23 10:02
お礼

>> 10 再です。 お返しですが、こちらは忌明けとして品物をお返しするという事です。 身内は結構、金額も大きいので。 通夜や、葬儀に来て… そうですね。葬儀の時は会葬御礼はお渡ししました。
こんなことがあり、余計に疲れました。でも普通だよというご意見もあり、良かったです。
ありがとうございました。

No.16 18/02/25 08:44
匿名さん2 

主さんの親がした事は極々普通の事なのでそれで良かったと思います
ただ、一言、お帰りになる時にでも言葉を添えたら良かったのかな、と思いました
会った次の日に届いてるんですよね?何も言わずに、送りつけるのは無礼です
仲が宜しく無いのでしょうが、そこは大人なんですから、言わなきゃならん事はちゃんと伝えるべき
そういう言葉掛けが出来る人と出来ない人の差は大きいんですよね
ましてや冠婚葬祭なんですから
なので、どっちもどっちです
主さんは、ちゃんとお礼したんだからいいだろ?なに文句あんの?
みたいな態度にも見えます
自分が反対の立場なら昨日一言言ってくれればいいのにー!て、なりません?
そこまで気が回らないかな?
まぁ、今回の出来事は、大人としての常識や礼儀マナーを
学んだと思ってにこやかにしましょう
亡くなった方が悲しみますよ

No.17 18/02/27 18:56
お礼

>> 16 私は父の年齢にしては若く、叔父たちとは半世紀年が離れています。母は役に立たないので、私が手配しました。私が経験不足で、余裕も無く、無知だったんだと思います。
自分が逆の立場だったら言ってくれればいいのにとは思いませんが、叔父は父が危篤の時に病院に来て「病気にならないように選択したから自分は病気になっていない」とか言ったりと、こっちが怒りを飲み込むことが多かったので今回のことも頭に来ました。
こちらに気遣いを求めるなら叔父にも気遣いをしてほしいと思いました。
話のわからない奴ですみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧