注目の話題
幼稚園の娘が後ろから首に抱きついてくる。そのとき首がしまって苦しい。苦しいから首に抱きつかないでというとすぐやめるが、、、何度言ってもしばらくすると抱きついてく
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞

サッカー部保護者トラブルです。 今年卒業する六年生の保護者がスカウトしてきた下…

回答3 + お礼1 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
18/02/28 21:40(更新日時)

サッカー部保護者トラブルです。
今年卒業する六年生の保護者がスカウトしてきた下級生部員の保護者は車がありません。
連れてきたときは自分がフォローすると言って何の問題もなかったのですが新旧交代、となると、新役員にとってお荷物になってきているようです。

試合会場には持ち回りで当番を決めているのですが、シフトに組めないし、近場でも自転車なので、大きな荷物、ドリンクなどは頼めません。

私は役員の方と仲良くなり、役員の大変さを知って、お荷物的な存在なのだと知り、すごく複雑です。


本人さんも車がないことを恐縮していて、何かできることがあればいつでも行って下さい!などと気を使ってはいますが、現実問題、さほどできることはありません。

新役員の中には、辞めてもらう?(笑)なんて声も。。


が、役員以外の人は、別にこどもの一人や二人、ミニバンになら乗りあわせで行くんだしよくない?と全く気にもしておらず、新役員心狭、、と意見が割れています。

確かに、保護者が入れ替わり立ち代わり当番に入るのはしょうがないことですし、その子がひとり乗るか乗らないかがそこまでおおごととは思いません。

荷物の積み込みなども、新役員が嫌なら、私たちがその子の家の分を積み込めばいいだけなんです。

新役員保護者と問題になっている保護者のカラーが違う(新役員、すごくてきぱき、問題の保護者、おっとり控えめ)ので、勝手にどんくさい、とか、役に立たないなどというイメージが先行しており、間にいる私たちのフォローが効きません。

車もないのに図々しく入っていたという感じです。

役員は確かにすごく忙しくて、私たちもお世話になるため険悪にはなりたくありません。
ただ、車がない保護者のことを全力で守らないといけないような関係性でもありません。。

車がない保護者も、入ってみてから少しずつ自分がとてつもなく場違いなところに来てしまったのかもしれないと思い始めていて、お子さんの気持ちとは裏腹で、退部も考えたそうですが、六年生保護者が大丈夫!と励ましてここまで続いてきました。

でも、卒業してしまえば、もう関係ないという。。


車がない親子はとてもいい人で、辞めてもらう?なんて言われてしまうのは心が痛みます。

皆さんなら、こういう問題が起きたとき、新役員と揉めてもいいから、意見をしますか?


役員ではない保護者は、たいした問題ではない、役員の心狭いと思ってはいながらも、なかなか面と向かっては言いません。

役員ありきの活動なので、このままでは、無言の圧力で、車がないだけであの親子が辞めてしまうかもしれず、悩んでいます。

No.2608825 18/02/28 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/28 10:13
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

八方美人の悩みだな。

主さんはその人を救いはしない。
不快なら関わりを最小限にしたら良い。

事情をこれだけ詳しく書けるのはグループ内で長い間繰り返しこの話をしていたという事で、
そのグループの大半は批判は出来ても自分はやらないって連中。
従ってその人がかわいそうって話をいくらしても、
それは自分は悪い人じゃないってアピールがしたいだけで何の生産性もない。

No.2 18/02/28 13:26
お礼

>> 1 すごく失礼な意見ですね。

No.3 18/02/28 16:12
匿名さん3 

1さんは失礼な意見はして居ないでしょう。もし迷惑ならその親子に車が無いなら迷惑だから、タクシーなりバスなり公共交通機関で現地に来る様に説明するか……

とことん面倒を見るかでしょう?でもいずれもしないで結局は傍観者でしょう。またはこの親子の入部反対者、賛成者にどっち付かずの風見鶏でしょう。

だと永遠に不毛な意見の繰り返しがあるだけだよね。そこを1さんは言っているだけ……どこが失礼な意見の?

No.4 18/02/28 21:40
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

いやいや、役員のしていることに疑問を感じつつも揉めたくないって、ごく普通の感情だと私は思いますけどね。
正論そのままで動けるなら主さんだって悩まないですから。

主さん達が悩んでいることそのまま、6年生の保護者に相談してみてはどうですか。

実際に状況を知っていて、間に立ってくれそうな適任者はそれしかない。

自分達が言ったら角が立ちそうなことでも、前期役員や年上の方に言われたら『そうかも』なんて思ったりするもんです。

個人的には、私なら気の毒だと思った方には私自身が嫌でない限りはとことん面倒を見ますが…。

今後、また車がないお宅のお子さんが入る可能性だってありますよね?
ルール化した方がいいんじゃないかな。その位なら主さん達も提案できると思います。

今回の件は、単に車あるなしだけでなく、役員さんと件のお母さんの性格が合わないところからも来ていますよね?
このままだと、結局のところ『車なくても親が仲良しならどうとでもなる』という決着になってしまい、当のお子さん自身に公平さがありません。
そのあたりを前期役員や6年生のお母さんに相談なさってみてはどうでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧