注目の話題
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

よく女性は、若い時から合う口紅の色が変わったとか、年を重ねてから黒より紺やベージ…

回答3 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 06:51(更新日時)

よく女性は、若い時から合う口紅の色が変わったとか、年を重ねてから黒より紺やベージュの方が合うようになったとか、服はあるけど着る服がないとか言ったりしますが、

男性でそういうことを言う人はほぼ居ない気がします。

男性は基本的にメイクはしないから口紅の色はともかく、男性も似合う色の経年変化及びクローゼットがとっ散らかることはあり得そうなものです。

男性はあんまり美容やファッションに興味がないから、似合う色の経年変化に気づきにくいのでしょうか?

そして男性は、クローゼットがとっ散らかる服の買い方をすることはあまりないのでしょうか?

そういうことがあっても人に言わないだけ?

今の若い世代は美容男子が多いので(メンズ基礎化粧品を使ったり)、彼らが40代以上くらいになればそういうことを言う男性も将来増えそうだと考えられますか?

タグ

No.4049065 24/05/13 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/13 02:55
匿名さん1 

あの名著、「トパーズオリオンの業」という本に「余暇にも服着たる人、夢の如し」という名言があります。

まさに、仰る通りで人の服飾への理念は時代を問わずメノノリアムな思想に基づいていると考えられます。

言い換えれば、今こそスラモニズムからの脱却地点にあるとも言えるでしょう。

No.2 24/05/13 03:25
匿名さん2 

実はな…
それは誰も知らんねん。

調べて行き着く先に「何でかは分からん。」なんよ。

男の人と女の人の色の世界は違って見える。って言うけど、女の人の色盲に対しての説明が欠けてる。
統計したら色を繊細に読み取る人の方が異常まで出てしまったのもあって、色盲テストって言うのが無くなった。

なので、もし此処で「分かる人」が出て来たら間違いなく論文で博士号取れる。

どれもこれも、壮大なことをいつも学者は調べるから些細なことは知らんが多いで。

こっから…
私の推測で答えるけど。

ヒト科の女っていわば予備兵力やから戦うよりも待機する時間が長いうえに、待機命令無視して行動なんて命取りや。
話って言うのは退屈しのぎになる。
見た目を気にするって言うのは戦地から帰ってきた人の安全性や病原性や細かく見る上で大事。
元々はコウビをする為の機能がそっちに使われた…的な感じ。
だから、色を細かく見る能力に特化した個体なんだと思う。
元々は男の方が派手だったけど、鏡像を認識出来る様になってからは自分を派手にすればええやん。
って進化した。
色を細かく見る能力に特化してない個体の女は待機ではなく、狩りに行く側なんだと思う。

反対にヒト科の男は主に狩りに行く側なので鏡像を認識出来る様になってから「汚れるからしなくてよくね?」ってなった。
今、男でしてる人は先祖帰りみたいなもの。
狩猟において、色の見た目や話の連携で選択なんて考えてなくても…
待機兵に見せたらええ。
取り敢えず数って進化したのが男。

或いは、逆かも知れん。

No.3 24/05/13 06:51
匿名さん3 

アラフォーです。
一事をもって万事を語るのはよくないかもしれませんが、少なくとも私の周りでは、夫、父、弟、学生時代から仲のいい男友達数名、このへんは加齢や日焼けで服が合わなくなったのどうのと話をしています。

特にスーツや革靴が好きだったりすると、女性よりもジャンルが限定されている分、こだわりがあるみたいです。

割合の問題もあるでしょうが、普通に男性もこだわっていると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧