注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

私の姉に我慢の限界がきました。7つ上の姉がいます。性格はわがままで自己中心的でデ…

回答5 + お礼2 HIT数 1715 あ+ あ-

匿名さん
18/03/03 09:58(更新日時)

私の姉に我慢の限界がきました。7つ上の姉がいます。性格はわがままで自己中心的でデリカシーがないです。しかし、血を分けた姉妹で優しいところもあるので今までいやな気持ちになっても理不尽なことがあっても我慢してきました。何か大きな事件があったわけではないですが、いつものように嫌味を言われたとき、何かもう顔を見るのも嫌になりました。このまま無視し続けるのは大人げないですか?
具体的には、昔から私が作った料理をゴミとかゲロみたい、といったり私が23才くらいから若くないよね、とか毎年言われたり地味とか色黒で暗いと見えないとか。傷付くことを言われるんです。もう疲れました。姉は気が強いので母親もいつも姉の味方です。

タグ

No.2609890 18/03/02 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/02 18:19
匿名さん1 

なんか分かります。
わたしも今だに気の強い姉と
母親の使いっパシリです。
姉の借金まで払いました。
わたしはあんたらの便利屋でも
奴隷でもないって思います。

No.2 18/03/02 19:03
匿名さん2 

金銭的な理由で親と姉と一緒に暮らさないといけないのでしょうか、大人が何人も住んでる家は問題が起きやすいです

No.3 18/03/02 19:13
お礼

>> 1 なんか分かります。 わたしも今だに気の強い姉と 母親の使いっパシリです。 姉の借金まで払いました。 わたしはあんたらの便利屋でも … 回答ありがとうございます。家庭の悩みは誰にも言ったことがないので分かりますと言って頂いただけでほっとしました。妹という立場上それが当たり前みたいな雰囲気になりますよね。。

No.4 18/03/02 19:19
お礼

>> 2 金銭的な理由で親と姉と一緒に暮らさないといけないのでしょうか、大人が何人も住んでる家は問題が起きやすいです 回答ありがとうございます。言葉足らずでした。姉と母親は別居ですが地元。私は県外に出ています。毎日のように連絡していたのを(どちらかというと義務的な感じです)、心底嫌になってぱったりやめようと思ってますが、大人げないかな、と悩んでいます。気持ちの落としどころがないというか。。姉は嫌なことをやめてほしいと言ったところでより嫌味な返しをしてくるだけなので…

No.5 18/03/02 19:47
匿名さん5 

お姉さん、もしかしてアスペルガーではないですか?
思ったことをそのまま口にしてしまったり、攻撃的な感じがもしかしたら?と思ったので。
だとしたら治らないらしいです。

No.6 18/03/02 20:06
匿名さん6 

そんな姉は無視したらいいですよ。基本的にデリカシーのない人は、かなり冷酷で、波長のあう人同士では、和気あいあいだけど、自分と波長の合わない人を殺害する思考がありますよ。

No.7 18/03/03 09:58
匿名さん7 

どうせ嫌うならずっと離れて暮らすとか、根本的な対処が必要なんじゃないでしょうかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧