注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

パワハラで不安抑うつ障害になり休職後に退職。今は転職して3カ月目です。 試用期…

回答4 + お礼1 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
18/03/07 10:29(更新日時)

パワハラで不安抑うつ障害になり休職後に退職。今は転職して3カ月目です。
試用期間が終わるけどやっていけるかかなり不安で、最近仕事にも身が入らない…。

続けていくにはどう考えていけばいいかご意見をお願いいたします。

No.2610831 18/03/04 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/04 16:49
経験者さん1 

再就職するのにも大変だったと思います。
3ヶ月続いたのなら、今が頑張り時。

何処も同じようなものなので、特に環境が悪くなければ
続けたほうがいいんだと割り切ると楽になるかもしれません。

No.2 18/03/04 16:57
匿名さん2 

いま問題になっているパワハラ
犯罪と同様です
うったえたら、どうです?
私の知人は退職後 訴訟おこしましたよ

No.3 18/03/04 18:31
お礼

>> 1 再就職するのにも大変だったと思います。 3ヶ月続いたのなら、今が頑張り時。 何処も同じようなものなので、特に環境が悪くなければ 続… ありがとうございます。最近自分で自分を追い詰めがちですが、冷静なご意見を頂けて少し気が楽になりました。

No.4 18/03/05 09:19
匿名さん4 

今の職場ではパワハラを受けたりしていないのですよね?その点だけでも良しと考える?

No.5 18/03/07 10:29
匿名さん5 

鬱になったのでしたら無理されないで、もう限界だと思ったら辞めても構わないと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧