急性気管支炎

回答3 + お礼3 HIT数 1665 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/02/04 06:45(更新日時)

昨年末からタンが絡む咳、日曜日から発熱が続いていて、一向に治らないので昨日病院へ行きました。急性気管支炎と言われました。3種類の薬を処方されたのですが、どれも咳とタンの薬で、確かに効果はありますが、熱が下がりません。今37.4度ですが私は普段低体温な為、相当キツイです。坐薬を入れても効きません。完全に熱を下げる効果的な方法知ってる方いたら教えてください。

タグ

No.262761 07/02/03 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/03 21:35
匿名希望1 ( ♀ )

座薬も効きませんですか。困りましたね。
たぶんですが炎症で熱が出てるので冷えピタを首と胸にも張れば頭への血液の熱が下がって体も冷えてくると思います。
明日もマシにならないなら早めにまた病院へ、大事にゆっくり休んでくださいね☺

No.2 07/02/03 22:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。試してみます。

No.3 07/02/03 23:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

脇の下冷やすと下がりやすくなりますよ😃

No.4 07/02/04 01:24
お礼

>> 3 ありがとうございます。それは試しましたがダメでした😢

No.5 07/02/04 01:44
匿名希望5 

炎症がある以上は熱は完全には降りません。早く治すには、痰をどんどん出して下さい。お風呂の湯気の所で深呼吸してみたり、水分をたくさん取るなど。
寒くてエアコンなどを入れていると空気が乾燥して酷くなりますから、加湿器があれば使った方が良いです。
熱自体については、首、脇の下、背中、そけい(足の付け根)、膝の後ろを冷やすと効果的です。

No.6 07/02/04 06:45
お礼

>> 5 細かい説明ありがとうございます。膝の後ろは初耳でした。
今35.2度まで下がりました。気を抜かず、安静にしてようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧