注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

イライラ、悔しさ、耐えなくてはいけない 非正規に採用され数日経ちました。 …

回答3 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
18/04/13 08:19(更新日時)

イライラ、悔しさ、耐えなくてはいけない

非正規に採用され数日経ちました。
タイムカード(写真付き)まだ出来ていません。
写真撮るから2.3日待ってと言われたけど何も言われないまま数日経ち
こちらからどうなっているか聞いたら
ちょっと待ってと言われ(忘れていたと思います)
上司に電話していましたがタイムカードどうなるか分からないみたいです。
大丈夫ですと言われたけどこの会社で働く事が心配になりました。


説明が難しいですが
会社内にある違う会社の作業場所がありそこで仕事をする事になりました
なので求人に書いてあった内容と少し異なります。(働き始めてから周りの方と話していて分かりました)

少し違う事は説明無し。
最終的に求人に記載されていた職種とは違う仕事をする事を初日の帰りに言われました。(合否の連絡の時か初日の朝書類記載する時に説明してくれていたら断っていました。)

本当はすぐにでも辞めたいけど書類にサイン、捺印してしまっていますしまずは採用期間の2ヶ月まで働き辞めようと思っています。

早く辞めたい辞めたいという気持ちで働くので毎日が苦痛です。

こういう会社があるのは当たり前なんでしょうか?

No.2630176 18/04/13 03:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/13 05:45
匿名さん1 

よくあることです

会社は貴方の都合なんて考えません

嫌ならさっさと辞めるべき

どうせ利用されるんです

気持ちよく利用されるところを探しましょ♪

No.2 18/04/13 07:33
通行人2 ( ♀ )

同じ会社内の違う部署(?)に配属されることは、あり得ます。


適性の問題ではないかと思います。


タイムカードについては、そこまで重きを置かなくてもいいんじゃないですか?

あら探しをされているようでなんだかな~と思います。


仕事をしなくても生活していける、かつ、そこまで気に入らないなら、退職されるのも1つの手かもしれません。


まだ入社数日なんですよね…


疑問に思うことは質問すればいいと思うし、納得できなければ、今回はご縁がなかったということで✋


No.3 18/04/13 08:19
匿名さん3 

タイムカードが準備されないとか信用ならないから、要注意ですね。
ちゃんと、給料払われなかったら労働基準局に電話で。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧