注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

住宅関連の営業など年収が高いのですが、本当に1000万以上簡単に稼げるのでしょう…

回答6 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
18/04/22 22:33(更新日時)

住宅関連の営業など年収が高いのですが、本当に1000万以上簡単に稼げるのでしょうか?ノルマとかあり大変でしょうか?口下手なので営業は向いてないと思うけど年収に惹かれてしまいます。

No.2634840 18/04/22 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 18/04/22 22:33
匿名さん 

いま花形の仕事ですよ
十分かせげます
需要はかなり、たかいので普通にしていれば、年収は、1200万が平均です

No.5 18/04/22 22:33
匿名さん 

いま花形の仕事ですよ
十分かせげます
需要はかなり、たかいので普通にしていれば、年収は、1200万が平均です

No.4 18/04/22 22:33
匿名さん4 

いま花形の仕事ですよ
十分かせげます
需要はかなり、たかいので普通にしていれば、年収は、1200万が平均です

No.3 18/04/22 21:18
匿名さん3 

「この人から一生モノの買い物をしたい」と思ってもらえる商品力とトークスキルが求められますよね。
口下手なのであれば、1000万は簡単ではないと思いますが、トークスキルがあるから、売れるというものでもないと思います。
つまり、働いてみてから、向いてるか向いてないか、向く(笑)にはどうしたらいいか、上司の方と考えてみる時間をたくさん設けてみてはいかがですか?
あと、年収1000万稼げる人もいますが、いい意味でも悪い意味でも、頭を使って努力をしてる人です。

No.1 18/04/22 20:52
匿名さん1 

そういう高い仕事というのは住宅の販売とか難しい仕事をしないといけないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧