離婚することになったけど…

回答7 + お礼4 HIT数 1442 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/02/05 12:25(更新日時)

旦那に、四ヵ月前に好きな人が出来たから離婚しよって言われ、3人子供が居るし、戻ってくれると待ったけど毎日朝帰りで、一ヵ月前から旦那の親が、離れて暮らしたらって言われ実家にきたら、住んでたマンション解約して他に借りるし、それでも一ヵ月強耐えたけど、もう我慢できなくて離婚しよって言いました。このまま我慢してても、旦那には別れないかぎり、生活費は五万以上出さないとか言われ、子供達が可愛そうだから、決心したのですが、旦那が、私が別にアパート借りたからというと、たまにご飯食べに行っていい?とか最後にHしよとかいいます。一体旦那は何を考えてるのか分かりません。まだ私に未練があるのでしょうか?

タグ

No.264222 07/02/04 06:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/04 08:05
通行人1 ( 30代 ♂ )

旦那さんは、離婚の重大さを理解できないガキンチョなんでしょう。スレから察するに親に甘やかされて育ったんでは?
離婚調停でもして慰謝料をむしりとって女房・子供に対する責任の重さってものをわからせてあげれば?

No.2 07/02/04 09:04
匿名希望2 ( ♀ )

離婚はなるべくしないほうがよいと思います。あくまでも私の意見ですが… 割りきって生活するか きちんと旦那を教育することからはじめてみた方がいいと思います。離婚は慎重に…

No.3 07/02/04 10:19
匿名希望3 ( ♀ )

未練じゃないと思う。
都合良く思い通りにしたいだけ。子供よりたちが悪いですね。やり方も酷いし…絶対調停して下さい。協議じゃあっという間に約束なんて守らなくなりますよ。面会日以外は子供に会わせないとか家には入れないとか線引きは主さんがしっかりしないとダメですよ。体の関係なんてもってのほかです。

No.4 07/02/04 10:59
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

奥さんが、自分に未練があると分かってるからでしょう。
離婚した最初は、旦那は寂しさから、そう言います。
近くに住むとか、会いにくるとか。
あまり、気にしない方がいいです。
女と別れたら、寂しいから来て、女ができたら来なくなって・・
そんな言葉にゆれるない方がいいですよ。
別居して、離婚すると言って、そっちに動いてしまったけど、嫌だと思うなら撤回して話し合いしてもいいし、流れに身をまかしてもいいし。
自分の素直な気持ちで動いてみたらどうですか?
ただ、五万しか旦那がくれないとなると、離婚していろいろ免除もらって生活した方が、自立できます。
旦那がいると保育園も高くなるし。
でも、よく考えて。
離婚する、しない。
どちらが、楽しい未来想像できますか?

No.5 07/02/04 12:51
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

そんな 都合よくつかわれるのは いやですね
なんで 離婚するのに ご飯作ってあげなきゃなんないんですか?
まして Hなんて
離婚して 女がいない時の繋ぎや 寂しい時だけの 使われる人になんてなりたくない💧
養育費 慰謝料をキッチリもらい
子供達の面接は 外でやってもらいますね
家は 子供と自分の空間ですから 踏み入れて欲しくない
最後なんて Hして子供できたら どうするんですか
ちゃんと 線は引かなきゃ
都合のいい 家族ごっこにされちゃいますよ

No.6 07/02/04 21:35
お礼

レスありがとうございます確かに旦那は甘やかされて育ったみたいで今現在でも旦那の親は、ここまでしていても色々と支援しているみたいだし、来れば、ご飯まで食べさす始末で…  離婚成立したら子供達に会わせたくない気がします 旦那は、ネットとか色んな所で女遊びしているみたいだしほんと男って勝手ですね

No.7 07/02/04 21:38
お礼

レスありがとうございます確かに、子供達の将来とか考えると離婚はしない方がって思いますが、金銭面とかより精神的に苦しめられるほうが辛い気がします(;_;)子供達も今は小さいから記憶にあまり残らないだろうし

No.8 07/02/04 21:41
お礼

レスありがとうございます私も調停しようと思ってます。調停すれば戸籍にも記録残るし、旦那が不利になるだけですしね     でも、子供は連れていけないので悩みどころですね(@_@;)

No.9 07/02/04 21:46
お礼

レスありがとうございます。           私の思い込みかも知れませんね。旦那は、女に振られたから私にきたのかもしれないですね

No.10 07/02/05 04:09
通行人10 ( ♂ )

子供が可哀想。
だらしない駄目だね。

No.11 07/02/05 12:25
きりぎりす ( 30代 ♂ TUA1w )

申し訳無いけど…旦那さんもどうしたらいいかわからないのでは?決して妻から離婚を言い渡されないと思っているのじゃないかな?その時の気分で接してる様にしか見えないなぁ。このままだとずるずるいきそうな感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧