就職‥

回答3 + お礼1 HIT数 565 あ+ あ-

匿名希望( 9 ♀ )
07/02/07 08:59(更新日時)

約5年間働いていません。
その間、病院には行ってないけど、今思えば鬱があったかもしれません。
5年間の間、職安に行ってみたりもしましたが、職員の態度が嫌で、行きたくなくなりました。
資格もないし、5年間もブランクがあって、雇ってくれるところがあるかと心配です。結局、今年も又 無職かと思うと気が重い‥。

タグ

No.264854 07/02/04 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/04 22:23
匿名希望1 ( ♀ )

まずは、アルバイトから始めてみてはどうですか😊
収入もゼロよりも③万円でも⑤万円でもあった方が良いですし。

ファミレスやコンビニなら、色々な人がいますよ☝
ファミレスだと、忙しい時間帯や曜日は殺気立っていて、怖いですが…😔

No.2 07/02/05 05:10
悩める人2 ( 20代 ♀ )

主さん、そんなこと言わず出来ることからやってみましょうよ😃
逃げ癖つくと何かと言い訳つけて、何でも先延ばしで嫌なことからは逃げてばかり。そんな自分が嫌でどうにかしたくても身動きとれずに落ち込んでばかり。自己嫌悪に陥り、周りに取り残された気分で、もう今さら皆には追い付けない、もう手後れだ。ダメ人間だ。
なぁ~んて思ってたりしません?
私も1年間働いてなくてそんな感じです。
でも何もせずにこのまま居たらこの先もずっーと自己嫌悪で苦しいままですよね。だったら何かやってみた方がいいかなぁって。
一歩踏み出すのは勇気いるけど、お互い頑張ってみましょうよ!
あと生活はどうしてますか?
私は支えてくれた家族の為にももう一度立ち直りたいです。

No.3 07/02/05 05:48
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も①さんと同じァルバイトからゃれば良いと思います😃
でも、私も働くのめちゃ嫌いでプーなったらプーに定着するタイプゃけど仕事もせず🏠居ったら陰気くさなるしマイナス思考めちゃなるで😥

No.4 07/02/07 08:59
お礼

ありがとうございます🙇
何回か職安に探しにいったら、職員の態度が‥で嫌な思いをするのが嫌で何年も足を運んでいなくて💧
バイトでも何が合うのかしたいのか分からず‥
でも踏み出す事が大事ですよね。一回求人情報紙を貰いに行こうと思います。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧