注目の話題
仕事したくないもう辞めてニートになりたい 貯金たんまりあるしいいよね?
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
最近、親ガチャと言う語彙を見たり聞いたりします。約2年前に本当の意味を知りました。それまでは、ガチャガチャうるさい親の事だと思ってました^^; 他にもやた

キラキラネームの何がいけないの?うちはシワシワネームですが、結局他人の名前を批判…

回答75 + お礼65 HIT数 9059 あ+ あ-

匿名さん
18/06/03 23:47(更新日時)

キラキラネームの何がいけないの?うちはシワシワネームですが、結局他人の名前を批判したいだけ。自分はどんな立派な名前をつけたんだか。こちらのサイトにもキラキラ批判がいっぱいありますが、余計なお世話としか思えません。キラキラはバカっぽくてシワシワはダサい。。じゃあ、名付けできないじゃん!

No.2650762 18/05/25 06:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/25 06:52
匿名さん1 

どの世代にも受け入れられる
子供本人が嫌じゃない名前
要は字の読み方、意味は
辞書にあるようにつければ
いい。
ラブのら、で愛を使うなんて
辞書には載ってない。

No.2 18/05/25 07:00
通行人2 ( ♀ )

サイトで、キラキラだのシワシワだの、名付け批判をされるのって…………。
名前そのものを批判されているというより、サイトに名前をさらして他人の意見を聞かないと不安になるという、その親の姿勢への批判という意味合いが強いと思う。
世間の人全員に肯定され誉められる名前なんか無いのに…………。
そんなに、自分の名付けに自信ないんだね……って、そこを笑われていることに気づいてほしい。

No.3 18/05/25 07:05
働く主婦さん3 ( ♀ )

私はキラキラシワシワとかそんなことより素直に読めることが大事だと思ってます。個性や由来にこだわりすぎて読まれない名前で困るのは子供ですしね。

私の名前は漢字は普通読み方もあり得ないあて字でもないですが一般的に違う読み方される名前なので、ほぼ違う読み方されます。小さい頃から嫌で嫌で仕方なかったです。なので子供たちには一発で読めることが第一条件で考え決めました。

読めない名前なんて親の自己満足でしかないと思ってます。

No.4 18/05/25 07:09
通行人2 ( ♀ )

3さんのおっしゃるような「読めない名前」も、ネットに載ると面白いですよね。
あくまでも、読む側が無学で読めないだけでしょ?というモノでも、「読めない」と真っ向批判が出る滑稽さ。
そしてそれを真に受ける名付け側。

┐(´∀`)┌

No.5 18/05/25 07:14
お礼

皆さん、ありがとうございます
私は誰からも読んでもらえる名前をつけました。
昔から学校に1人2人はいるような名前です。
キラキラだろうがシワシワだろうが、子ども同士は素直にお友達の名前と認識するのに、大人が勝手にばかにしたり批判したり、それを子どもが見て真似をするんですよね

No.6 18/05/25 07:32
お礼

>> 1 どの世代にも受け入れられる 子供本人が嫌じゃない名前 要は字の読み方、意味は 辞書にあるようにつければ いい。 ラブのら、で愛を使… でも、批判するようなことでしょうか
他人に干渉しすぎでは?

No.7 18/05/25 07:34
お礼

>> 2 サイトで、キラキラだのシワシワだの、名付け批判をされるのって…………。 名前そのものを批判されているというより、サイトに名前をさらして他人… そういう考えもありますが、キラキラネーム批判って、すごく感じ悪くないですか?
政治批判、事件の加害者に対する批判。色々ありますが、、キラキラネーム批判は批判してる側もモンスターっぽいというか。、

No.8 18/05/25 07:37
お礼

>> 3 私はキラキラシワシワとかそんなことより素直に読めることが大事だと思ってます。個性や由来にこだわりすぎて読まれない名前で困るのは子供ですしね。… 3さんのは批判じゃなく意見ですよね。素直に頷けました。
私も昔からある名前でみんなが読めて、大好きな漢字を使って名付けました。批判されたとき、なんでも批判されるんだなって、批判する人はどんな言い掛かりでもつけるんだなって思いました

No.9 18/05/25 07:39
お礼

>> 4 3さんのおっしゃるような「読めない名前」も、ネットに載ると面白いですよね。 あくまでも、読む側が無学で読めないだけでしょ?というモノでも、… わかります。すごくわかります。
私も読めますけどって思ったことあります

No.10 18/05/25 07:42
通行人10 

批判はどうかとおもうけど
実際に苦労してる人も沢山いるんです
友人は面接で苦労したみたいだし。

と書いてピュア
と読む
小さい頃から将来不安だし、いじめられたらしいよ。
私は可愛いとは思うが実際自分がと思うと名乗りたくない

あと雷音という友人の息子がいます。
ライオンっていうらしく、親は強く行きて欲しいと願ったけど名前負けして息子は大人しくなったと嘆いてた。
遠足に行くのも嫌がると言ってた。
つけるのは親の自由。
でも名前で苦労させる可能性もある。
一生物。
批判ではなく、そんなこともあるという注意喚起です

No.11 18/05/25 08:11
お師匠さん11 

名は体を表す
との昔からの諺で

一生物です。
そのときの親の馬鹿さ加減で心(ピュア)雷音(ライオン)など上記のような事があっては、名前をつけられた子供は間違いなく要らぬ苦労を強いられます。

人生とは真っ直ぐ通常に生きようとしていくのも試練と理不尽な苦労の連続です。

そこに来て、自らの名前を友達同士で分かり合えればとかの次元でなく

まず一方、社会に出れば読めないというハンディ、マイナスを背負うことになります。

ことあるごとに名前を間違わられ、読めないと相手もストレスになる

なんでこんな名前をつけたんだ…
そこで不利になる。

人生を100年と考えて、何度も言いますが、普通に生き続けることも苦労の絶えないご時世で
自らの名前で苦労したのでは本末転倒です。

親のその場の薄っぺらい生き方から出た馬鹿丸出しの命名本末転倒です。

そのような親に限り、モンスター的な行動で直ぐにキレたり悪質なクレーマー
や自己中心的な生き方、離婚
ろくなことになりません。

自分の馬鹿さ加減を自覚して、せめて自分が馬鹿なので、子供にだけはしっかりと生きてほしいと願い命名してほしいものです。

No.12 18/05/25 10:44
匿名さん12 

そりゃ子供の名前を考えなしで付けてるからじゃないですか?
立派な名前とかじゃなくていいですが

名前を呼ばれた時や自己紹介の時、余りにもひどい名前だと笑いものにされたり、からかわれて心が傷付く物です
交友や婚活や就活に悪い影響が出ます

そういうの考えない人は叩かれてもしょうがないですよ。

No.13 18/05/25 10:51
通行人2 ( ♀ )

あ、でもあまりにも個性豊かな名前のお子さんだと、親を見る前から、この親子とは合わない、深く関わらないほうがいいって早めに判断できるというメリットもあります♪

No.14 18/05/25 11:09
匿名さん14 

由来や意味なんて
親や本人しか分からないし
他人にいちいち
説明するのかな。って感じ。

由来や意味があっても
他人からしてみれば
そんなの知らないことだし。

いちいち名前で
突っ込まれる本人は
苦労するんだろなと思う。

世界にひとつの名前を
つけてもらうより
ありふれた名前でも
それぞれ個性を表現できる方が
素敵なことじゃないかな。

名前で個性出したって
名前だけが目立つだけだし。
結構、恥ずかしいだろね。

No.15 18/05/25 11:16
匿名さん15 

極端な場合だけ批判されるのではないですか?
あと、その漢字をそう読まないのに名付けられていると、もし、いつか救急車で運ばれたらした時、救急隊員と病院とのやり取りで、非常に手間取るそうです。
名前が、ややこしいだけで、命を落としたとなったら、それでもこの名前はステキだったと言えますか?
病院に行って、名前を呼ばれた時、周りから、え?という目で見られる事に耐えられますか?

No.16 18/05/25 11:18
通行人2 ( ♀ )

何度もすみません。
14さんのおっしゃること、凄く分かります。
自己紹介や名前を聞くたびに、「○○といいます」と名乗ればいいだけなのに、やたら由来や名付けのエピソードを説明したがる人・・・・うっとおしいです。親でも本人でも。
そんなに自己肯定感をアピールしたいのか、と、うんざりしたり、説明しないと分かってもらえないと思っているのかと同情したり。

No.17 18/05/25 15:43
お礼

>> 10 批判はどうかとおもうけど 実際に苦労してる人も沢山いるんです 友人は面接で苦労したみたいだし。 心 と書いてピュア と読む 小さ… 心と書いてピュア。。
それを批判する人は真実でまみは古くさいと批判するのでは?みんながみんなそうじゃないかも知れないけど、私はそう思いました

No.18 18/05/25 15:45
お礼

>> 11 名は体を表す との昔からの諺で 一生物です。 そのときの親の馬鹿さ加減で心(ピュア)雷音(ライオン)など上記のような事があっては、… 娘のクラスのきららんちゃん、成績優秀で思いやりがあり優しい子で私は大好きです

No.19 18/05/25 15:46
お礼

>> 12 そりゃ子供の名前を考えなしで付けてるからじゃないですか? 立派な名前とかじゃなくていいですが 名前を呼ばれた時や自己紹介の時、余りに… キラキラネームもシワシワネームもだめ、いい名前の基準は何でしょうか

No.20 18/05/25 15:48
お礼

>> 13 あ、でもあまりにも個性豊かな名前のお子さんだと、親を見る前から、この親子とは合わない、深く関わらないほうがいいって早めに判断できるというメリ… すごい偏見ですね
あなたみたいな方が正義や常識を振りかざして平気で人を傷つけるんでしょうね

No.21 18/05/25 15:48
通行人10 

困らない名前ならいいのでは?
名前で我が子が苦しんだら辛いよ。
ちなみにピュア
と真実まみでは
比べる対象では無いかと。
私がその感じで古くさいとは言われなかったし。

つけるのは勝手、ただ子供がそれで苦しんだら意味ない

No.22 18/05/25 15:52
お礼

>> 14 由来や意味なんて 親や本人しか分からないし 他人にいちいち 説明するのかな。って感じ。 由来や意味があっても 他人からしてみれ… でも真実でダサいと言われたらキラキラネームがいいとは思わないけど、名前を批判されるって不愉快だなって思いました

No.23 18/05/25 15:52
お礼

>> 15 極端な場合だけ批判されるのではないですか? あと、その漢字をそう読まないのに名付けられていると、もし、いつか救急車で運ばれたらした時、救急… 真実ダサいと言われたらどうしたらいいのでしょう

No.24 18/05/25 19:19
匿名さん24 

明確な基準はわかりませんが、え?そんな名付けする?って引くようなのはキラキラだろうがなんだろうが、世の中の一員として引くってことじゃないですかね。
たとえば、苗字は山田でも田中でもなんでもよいとして、名前が
・技術革新(イノベーション)
・飛躍(ブレークスルー)
・白天使(しろてんし)
・正義審判(ジャスティスジャッジメント)
・鋼鉄男(てつお)
とかだと、なんじゃそらーと思いませんか。
思わないならすみませんでした。

No.25 18/05/25 19:21
匿名さん12 

私の基準だと
面倒事やからかいの対象にならない。
あて字を避ける。
あだ名でどうなるか考える。
読みやすく呼びやすい事。
子供や他の人に深く考えた名前の由来や根拠を公然と説明できる事かな

後、まみって名前は、いい名前だと思うけど。ダサいと言う人の感性がおかしい気がするのは私だけかな?


No.26 18/05/25 19:42
お礼

>> 16 何度もすみません。 14さんのおっしゃること、凄く分かります。 自己紹介や名前を聞くたびに、「○○といいます」と名乗ればいいだけなのに、… 小学校の授業以外に名前の由来とか自ら喋り始める人がいらっしゃるんですね。それはもはやキラキラ、シワシワネーム関係ないその方の人格でしょうね

No.27 18/05/25 19:44
お礼

>> 24 明確な基準はわかりませんが、え?そんな名付けする?って引くようなのはキラキラだろうがなんだろうが、世の中の一員として引くってことじゃないです… そんな人に出会った事はありませんが、なんじゃそりゃとは思っても言葉にして相手に伝えたり、他人と噂話にはしないとおもいます

No.28 18/05/25 19:45
お礼

>> 25 私の基準だと 面倒事やからかいの対象にならない。 あて字を避ける。 あだ名でどうなるか考える。 読みやすく呼びやすい事。 子供や他… キラキラ、シワシワに分類する事その物も不愉快に感じました

No.29 18/05/25 19:50
通行人29 ( 30代 ♀ )

なんだって良いけど、縁起が悪い名前とか汚いイメージをわかせる名前とか嫌だけど、ちゃんと読める漢字が良いですね。凄い当て字とかあるじゃないですか...。なぞなぞか!ってくらいの。
子供が恥ずかしくない名前が良いですね。

No.30 18/05/25 19:55
通行人29 ( 30代 ♀ )

全部読んでませんが、まみって名前は、ダサイのですか?

No.31 18/05/25 20:27
お礼

>> 30 私の子どもの名前が真実で、ダサいと批判されました
そういう人は、キラキラだろうがシワシワだろうが言い掛かりつけて批判するんだろうなと思い、どんな名前をつけようがその子どもがどう思うかも人それぞれなのに、批判したりするような事なのだろうかという思いを書きました

No.32 18/05/25 21:39
お礼

>> 29 なんだって良いけど、縁起が悪い名前とか汚いイメージをわかせる名前とか嫌だけど、ちゃんと読める漢字が良いですね。凄い当て字とかあるじゃないです… 批判する必要があるのでしょうか。
ふーん、こう読むのね!わかった。
とはならないのですね

No.33 18/05/25 23:11
匿名さん33 

誰にでも読める名前は忘れられやすい。漢字も間違えられやすい。
昔中島みゆきの歌にあったよね。その時代だと、ゆうこ、まゆみ、あけみ、きょうこ、とかね。漢字は何種類もあるから、書き間違えられますよね。

最近だと、ゆうか、あやか、など。
「あや、なんだったかなぁ?ゆう、なんだったかなぁ?」ってなりますよね。漢字も優香、佑香、友夏、5回に1回は書き間違えられる。

どんな名前でもそれでいじめるやつがバカなだけ、そもそも子供はそんなことは分からない。回りの大人がいろいろ言うのが原因。名前のせいでなく、ひとをバカにして喜ぶ大人がバカなだけ。名前だけで付き合い辞めるとかほんとうにバカだと思うもんね!

No.34 18/05/26 00:49
匿名さん34 

ビックリするような名前は確かにありますね。私の知り合いにも、らいおん君居ます。純日本人で純日本顔なのに外国人の名前(無理矢理漢字)の人も…。

でも、結局はその子やまわり次第みたいな所もあるように思います。名前だけじゃなく名字でからかわれる事も有りますしね。ごく普通の名前でもからかわれる事もありますよね。

私はしょっちゅう名字でからかわれました。そして、名前も絶対に教科書や、算数の文章問題なんかに出てくるような、ありふれた普通の名前なのですが、教科書や宿題に出てくるので、からかわれたり、笑われてきて、自分の名前すごく嫌いでした。

自己紹介で名前を言っても普通の名前だね。と言われたり。どん名前でもからかわれる人はからかわれますし、からかう人はからかいますよね。
友人は名前に美が入ってるので、美しいって!とからかわれていました。

No.35 18/05/26 04:09
匿名さん35 

シワシワなんてはじめて聞いたぞ。
最近はそんなこと言われるのか。

No.36 18/05/26 05:19
お礼

>> 33 誰にでも読める名前は忘れられやすい。漢字も間違えられやすい。 昔中島みゆきの歌にあったよね。その時代だと、ゆうこ、まゆみ、あけみ、きょうこ… そう!そうなんです。
人の名前で付き合いやめるとか
それが常識なのか!って思いますよね。。
本当に共感します。

No.37 18/05/26 05:23
お礼

>> 34 ビックリするような名前は確かにありますね。私の知り合いにも、らいおん君居ます。純日本人で純日本顔なのに外国人の名前(無理矢理漢字)の人も…。… ありがとうございます
名前で批判って本当に不愉快ですよね。

No.38 18/05/26 05:24
お礼

>> 35 シワシワなんてはじめて聞いたぞ。 最近はそんなこと言われるのか。 シワシワネームとか言い掛かりにしか聞こえないです。もー、変な造語作らないで欲しいですよね

No.39 18/05/26 05:30
お姉さん39 

確かに。一理有り。

名付け親は子を宿し産み育てようと
頑張っている 存在無視なら分かるが  名前は無視出来ないからね。
キラキラネームでも 存在感ある子に育て上げる。それが親の努めであると
我ながら自慢(笑)
因みに、私娘産まれたばかりでして。
世間でゆう〜キラキラ✨かな❤

No.41 18/05/26 07:18
お礼

>> 39 確かに。一理有り。 名付け親は子を宿し産み育てようと 頑張っている 存在無視なら分かるが  名前は無視出来ないからね。 キラキラネ… 頑張ってください

No.42 18/05/26 07:19
お礼

>> 40 削除された回答 個人が特定出来る書き込みして、しかも酷い名前って。。
この書き込みも随分酷いですが、どうおもいますか?

No.43 18/05/26 07:26
匿名さん43 ( 110代 ♂ )

往年の「悪魔ちゃん騒動」についてはいかが思われます?

  • << 45 ちなみに、友人が子どもに悪魔と命名しようとしていると知ったら真剣に怒るとおもいます。 名付けたあとなら真剣に改名をすすめます。 いじめ、悪魔からイメージされる負の印象など真剣に話し合うでしょう。 でもそれは、家族、友人など信頼関係が築けている間柄だから成立すると考えます

No.44 18/05/26 07:58
お礼

>> 43 あれは、市役所が受理しなかったのでは?
であれば、終わった話。蒸し返す必要ありますか?
当事者もきっと当時色々な思いをされて見ず知らずの人からも非難されたと思いますよ

No.45 18/05/26 08:02
お礼

>> 43 往年の「悪魔ちゃん騒動」についてはいかが思われます? ちなみに、友人が子どもに悪魔と命名しようとしていると知ったら真剣に怒るとおもいます。
名付けたあとなら真剣に改名をすすめます。
いじめ、悪魔からイメージされる負の印象など真剣に話し合うでしょう。
でもそれは、家族、友人など信頼関係が築けている間柄だから成立すると考えます

No.46 18/05/26 08:33
匿名さん46 ( 30代 ♀ )

実際にすごい当て字で読めない名前を見たら色々思う事はありますね。正直馬鹿じゃないかとも思いますよ。

けれど、わざわざ批判まではしないです。実際に名付けられたお子さんもいる訳ですし、批判をする程関心もないです。

あと、あまり詳しくはないですが、キラキラだとかシワシワだとかいう言葉を使っての批判も好きではないです
。どこか一つの型に嵌め込んで、そこからはみ出るものは認めないという器量の狭さを感じますし、そういうキーワード自体がすごい当て字の名前とあまり変わらないとも思う。それを皆がこぞって使う様子が非常に気持ちが悪いです。

あと、名前の批判を見てると結局自分の好みや狭い常識で判断してるだけで、それを逆に押し付けてるように見えて、私は好きではないですね。

何でもいいとは言いませんよ?ただ、キラキラだとかシワシワという言葉に逆に踊らされて、あまりに敏感になってやしないかと私は思いますね。

No.47 18/05/26 08:46
匿名さん46 ( 30代 ♀ )

私の子供には、世間的に見て少しネガティブと捉えられるかもしれない漢字を使ってますが、それには意図があって使ってます。

人間は共同体の生き物ですから、「悪魔」という、共同体にとって迷惑になるであろう名前を付けるのは、意図として批判されるべきですが、もし、悪魔のように強く育ってもらいたいという願いから、例えば「つよし」などと読ませるのであれば、私は別に構わないと思いますね。

No.48 18/05/26 10:16
匿名さん48 

主さん同意です。

うちの子の名前には、「未」が入っています。

以前、「未」を含めいくつかの漢字を羅列し、これらの漢字を使う人、漢字の意味を分かって付けているのか…とバカにしたようなスレがありました。
「未」に関しては、「未来」のつもりでつけているんだろうけど、一文字ではその意味はないだろう(笑)と。

名前は親から子への、初めてのプレゼントと言われていますよね。
私達夫婦は、子供たちの健やかな成長と幸せを願い、国語辞典や漢字辞典、名付け本数冊、インターネットの画数検索…いろんなツールを使って、何日も何日もかけて決めました。

諸説あり、「未」一文字で「未来」を表す意味もあると、勿論調べた上で使いました。
他に羅列された文字の深い意味までは調べていないので分かりませんが、きちんと調べもせずに他人の名前批判は恥ずかしいのでは?
…とレスすると、それっきり返レスはありませんでした(苦笑)。

自分の子供たちに読める漢字、昔から珍しくない名前をつけた私が言うのも何ですが、我が子に読める名前を付けただけで、他人の子供の名前をバカにしていいほどあなたは偉いのか?って思います。
子供たちのお友達にも、世間で言うキラキラやシワシワ?の子もいますが、ネットで批判されるような所謂DQNネームはいません。
同じ親として、子供の幸せを願って一生懸命考えたであろうことはよく分かりますし、ちょっと読めない読みにくいだけで、それを安易に批判したりバカにしたりするような親こそ、正直付き合いたくないですね。

No.49 18/05/26 10:25
匿名さん48 

すみません、あと、余談ですが…
こういうスレで必ずと言っていいほど登場する、「救急の場合、医療過誤を招きかねない」というレス。

とある救急救命医がネットで発言したため、一般的な意見として扱われたりしてますが…
救急の現場に長く携わって来ましたが、後の事務処理に注意が必要なだけで、救急の場合カタカナやIDでやり取りしたりするので、漢字を間違えたとしても医療過誤に繋がるなんて絶対にあり得ません。

むしろ、患者取り違え等の医療過誤に注意が必要なのは、よくある名前=同姓同名です。

これを武器にドヤ顔で人の名前をバカにする人も、見ていてかなり恥ずかしいです。

No.50 18/05/26 11:12
匿名さん50 

こんにちは。
わたしの子供も少し変わった名前で(当て字ではありません)、年も若いので、旦那の友達にキラキラネームだね。と言われたことがあります。

でも別に気にしていません。
そんなこと言ってくる人と、私たち夫婦や子供の人生には全く関係ないからです。
そう言ってくる人の人生にも何も迷惑かけてないし、関係ないでしょ、と思うからです。
別にその名前を名前つけて誰かに迷惑かけたわけじゃないし。

子供への最初のプレゼント、と言われたりしますので、やっぱりきちんと意味があったり、愛のある名前ならどんな名前をつけてもいいと思います。
それがキラキラネームと言われようとシワシワネームと言われようと。

その子が一生その名前を呼ばれることを想像して、そう呼ばれてほしい、そういう子になってほしいと思えればいいと思っています。

自分と価値観が違って理解できないから、ただ文章にイラっとしたから、なんとなく
いちいち何にでも批判をしたがる人って、います。
そんな人たちを相手にしても疲れるだけだと思って放っておくのが一番だと思います。

No.51 18/05/26 14:35
経験者さん51 

聖夜と書いてノエルって子がいたけど、やっぱ無理があると思うわ。

No.52 18/05/26 20:59
匿名さん52 

キラキラネームだから自己紹介が苦手っていう人がいるからね、、、
私の知り合いも、純日本人顔だけど、名前がハーフ顔を想像するような響き。
ギャップに苦笑される事まであるって言って笑ってた。

自分でネタにしちゃうくらいだから、割り切ってるんだろうけどね。

No.53 18/05/27 00:20
匿名さん53 

本人がどう受け止めるか、が大切だと思います。物心ついて、また大人になって自分の名前を「ああ、いい名前だな!素敵!」って改めて感じる人はあまりいないかもしれないけれど「この名前、嫌だな」ははっきり出てくると思います。皆、だいたいは普通と違うことを嫌いますよね?いいものは普通、だけど嫌なものは嫌!となるかと。名前は親からの贈り物ですので、どんなものでも馬鹿にしてよいものではありません。が、親が舞い上がって将来子供を傷付けてしまわないか、試されるものでもあると思います。責任があります。親が死んだ後も子供には人生があります。名前が原因で孤立するようなことがあれば、親は最後まで責任を果たせません。(名前はコミュニケーションツールでもあると思いますので。)子供の為、に付けたのか、自分たちの満足の為、に付けたのか、そこが重要かと思います。

No.54 18/05/27 00:39
匿名さん54 

まあ、いわゆるキラキラネームの基準なんて、時代で変わりますからねー。

江戸時代は、「和子」って名前も現代でいうところのキラキラネーム扱いだったらしいですし。

イヤな印象を与える名前じゃなくて、ちゃんと読めるなら、基本的にはOKなんじゃないかと。

No.55 18/05/27 01:00
匿名さん55 

キラキラネームは単純に興味があるけどなー
すごい名前だったらおもしろいもん
シワシワネームはなんも思わない。

No.56 18/05/27 01:04
お礼

>> 46 実際にすごい当て字で読めない名前を見たら色々思う事はありますね。正直馬鹿じゃないかとも思いますよ。 けれど、わざわざ批判まではしないで… バカじゃないの
って思うことと口に出したり文章にするのとでは全然違いますよね

No.57 18/05/27 01:06
お礼

>> 48 主さん同意です。 うちの子の名前には、「未」が入っています。 以前、「未」を含めいくつかの漢字を羅列し、これらの漢字を使う人、漢… 私もそうおもいます。
人間性まで問う必要ないですよね

No.58 18/05/27 01:07
お礼

>> 49 すみません、あと、余談ですが… こういうスレで必ずと言っていいほど登場する、「救急の場合、医療過誤を招きかねない」というレス。 とあ… そうなんですね
救急の話題必ずっていうくらい出ますね。。

No.59 18/05/27 01:29
匿名さん59 

ミスがありえないなんてない。

ミスが起こるからミスを簡単に起こらないようにしてる。 それでもミスは起こる。


絶対にありえない…とかいう人の話は絶対ありえないとか言ってる時点でそもそもあんまり信用できんわな。 盲信してるのは好きにすりゃいいけど。

俺も実際入院してて他人と間違われて投薬間違えられた事ある。
なぜ起こりえたのか。

起こりえない事が起こることくらい普通にある。



No.60 18/05/27 02:54
匿名さん60 

主と全く同じ意見です。返答してる内容も全く同じ気持ちですね。
どんな名であれ、驚く事はあっても批判するなど失礼極まりない。
僕も名前は簡単に読めるのですが、全く違う読み方なので誰も読めません。なまじ読めるので確認してくれませんから予め伝えているのに学校の入学式や卒業式、結婚式まで間違われました。だけど深刻なほど困りません。妻はよくある名前で素直な読み方ですが、漢字を間違われてる事がよくあり、結局困ることなど似たようなものです。
病院の医療過誤でも、名前が原因になるような管理方法をしていない言うことでしょうし、変わった名前が起因して起こる率が他のポピュラーな名よりも高いとは思えないです。あり得ないと表現することに何の問題も感じません。
それと、名前負けを批判の正当性の理由にする人がいることに驚いてます。その人はうちの子はたいした親の子じゃないからってつけてるのか。

No.61 18/05/27 03:07
匿名さん48 

59さん、
誇大解釈はやめてください。

ミス自体があり得ないとは、一言も言ってませんよ。
キラキラネームや名前が読めないことが、ミスに繋がるなんてあり得ないと言ってるだけ(業務上、漢字だけで患者さんのやり取りをすることは無いから)。
ミスが起こる確率は普通の名前と変わらないし、むしろ同姓同名の方がリスクは高いと言ってるだけでしょ。

画数多かったり、読めなかったりすると、ひと手間掛かるのは事実ですけどね。
だけど、それを医療過誤に結びつけてまで批判する人を見ると、そうまでして叩きたい?って思っちゃうんですよね。

私もDQNネームは反対だし、こういう場で意見を交わすのも自由だと思います。
だけど、キラキラだのシワシワだの…最近は何でもかんでも自分の主観を押し付けてバカにしすぎだと思います。
人をバカにしちゃダメだよって子供に教えてるはずの大人が、実在する子の名前をネットに晒してまでバカにする矛盾。
言って良いことと悪いことの区別もつかないのかな?

子供たちの同級生にも、初見で読めない名前の子は少なくないです。
でもどんな名前の子もみんな、普通にいい子たち。
子供たちはほとんど園から一緒で、違和感なく普通に受け入れてるのに。
大人のくだらない差別意識が、純粋な子供たちの耳に入らなきゃいいけど…。

No.62 18/05/27 05:40
お礼

>> 59 ミスがありえないなんてない。 ミスが起こるからミスを簡単に起こらないようにしてる。 それでもミスは起こる。 絶対にありえない… 少し医療ミスについて論点がずれてるとおもいます。

No.63 18/05/27 05:43
お礼

>> 60 主と全く同じ意見です。返答してる内容も全く同じ気持ちですね。 どんな名であれ、驚く事はあっても批判するなど失礼極まりない。 僕も名前は簡… 本当にそうおもいます。
法的に罪をおかした訳でもないのに、批判してもいい理由があるのでしょうか

No.64 18/05/27 05:45
お礼

>> 61 59さん、 誇大解釈はやめてください。 ミス自体があり得ないとは、一言も言ってませんよ。 キラキラネームや名前が読めないことが、ミ… 親の背中をみて子は育つんですもの。
大人がこんなことやって見せたらいけないですよね。

No.65 18/05/27 05:49
お礼

>> 51 聖夜と書いてノエルって子がいたけど、やっぱ無理があると思うわ。 無理がある
何がどう無理なのですか?

No.66 18/05/27 05:51
お礼

>> 52 キラキラネームだから自己紹介が苦手っていう人がいるからね、、、 私の知り合いも、純日本人顔だけど、名前がハーフ顔を想像するような響き。 … では、悪口言ってないで誠心誠意、改名をすすめてみてはいかがですか

No.68 18/05/27 05:56
お礼

>> 54 まあ、いわゆるキラキラネームの基準なんて、時代で変わりますからねー。 江戸時代は、「和子」って名前も現代でいうところのキラキラネーム扱… そうですね。
時代で変わっていくでしょうね。
キラキラネームだろうがシワシワネームだろうが生きやすい世の中になるといいですね

No.69 18/05/27 05:57
お礼

>> 55 キラキラネームは単純に興味があるけどなー すごい名前だったらおもしろいもん シワシワネームはなんも思わない。 心の中で楽しむだけなら問題ないですよね。
付き合いたくないとまで言うから問題なのでは

No.70 18/05/27 06:11
匿名さん70 

如何なる名前でも批判は良くない、と私は思います。
名前に限らず、他人の個人的な価値観を、自らの常識を振りかざして批判するのは、単なる中傷です。

でも、名前って、
親の価値観や教養や人柄が透けて見えるものではあります。

No.71 18/05/27 06:23
匿名さん43 ( 110代 ♂ )

例えば
「金星」と書いて「まあず」と読んだりする名前があったりすると、
よほど物知らずな人以外はツッコミたくなると思うんです。
金星なのか火星なのかどっちやねんて。

まあ、でもそれを口に出してバカにするのが良いのかどうか、という話なんですかね。

No.72 18/05/27 06:36
通行人72 

キラキラシワシワに限らず、
付けられた子供が、嫌だな、と思わないような、
子供に思いやりを持って付けてやるのがいいんじゃないですか?
一生モノって考えてやるべきです。
読みやすさ、
可愛さ or 格好良さ、
インパクト、
レア度、
イメージ、
どれか1つを突き詰め過ぎても、他の要素が犠牲になってしまうし、
要はバランスだと思います。
プ◯さんとかは、さすがに可哀想って思いました。
オ◯ラみたい、ってからかわれそうだし…

No.73 18/05/27 07:10
匿名さん53 

53です。
きちんと読んでいただけてないようですね。残念です。
私はその様には思っておりませんし、その様に子供に教育した覚えもございません。
名前をつけられた本人の気持ちについて述べただです。
それでは。

No.74 18/05/27 07:16
お礼

>> 73 不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
削除しました

No.75 18/05/27 07:39
お礼

>> 71 例えば 「金星」と書いて「まあず」と読んだりする名前があったりすると、 よほど物知らずな人以外はツッコミたくなると思うんです。 金星な… キラキラやシワシワネームをばかにする姿を見せるから、いじめに繋がるのではないかと思いました
思うことと口に出したり文章にするのとでは全然違いますよね

No.76 18/05/27 07:40
お礼

>> 72 キラキラシワシワに限らず、 付けられた子供が、嫌だな、と思わないような、 子供に思いやりを持って付けてやるのがいいんじゃないですか? … 考えてつけるように促すのと、将来台無しみたいにバカにしたり決めつけたりするのは違いますし。
ネットの批判してる様子を読んだことありますか?すごいですよ。。

No.77 18/05/27 10:26
通行人72 

No.53読みました。
まさにコレに尽きますね!
子供のためなのか、親の自己満なのか…

ネットの誹謗中傷については、また別の話ですね、
何に対しても、憂さ晴らしみたいに言う人居ますから。

日本もこれから国際化していきますからね、
キラキラもあまり目立たなくなるとは思いますが、
あとは、イメージですよね!
月(ライト)とかは、格好良いと思いますけどね、
格好良いと、可哀想のラインが難しいですよね、
キラキラは特に、センスが問われるんだと思います。

No.78 18/05/27 11:10
匿名さん59 

あんたの問題にキラキラネームは関係ないやろ。上手い事ごまかしたつもりか?

そもそも自分が名前の事で「キラキラだ、(自分の名は)しわしわだ」だのと気にしとるからやろ。

それが全ての原因やろ。自分の中の問題を人にどうこう言うなって思う。

それも“人からどうこう言われる”のを気にして嫌っとるだけやがな。
誰かがどうこう言ってる(誰かに言われる)のを気にするのは自分がシワシワやと気にしてるからやろが。

「シワシワネームだ」と言われる思われるのが嫌やからやめてくれ!と言いたいだけやろが。
その為にキラキラネームを持ち出してるだけやがな。そやろ?

なら人からどうこう言われるそんな名前をつけた人を恨めという話やで。
文句はそいつに言えという話。変やなと思ったものに変やなと言う事に罪はないぞ。

人はなんか変なものを見たら「なんやそれ」「変やな」って言う生き物やぞ。
その変なものに変なものやなって言ってナニが悪い。

その変なのを使ってその人をオチョくるならオチョクる奴がアカン。
それを言うなら判る。
でもオチョクらないなら、「変やな」と思うのも言うのもなんも悪くないやろ。
主も友達が変な帽子被ってきたら「なにその変な帽子」って言うやろ。ちゃうか?
笑ってるわけやない。「変やな」と言ってるだけやろが。
読みにくかったら「読みにくい」というし、覚えにくかったら「覚えにくい」というだけ。
不便な名前には「不便やな」というだけ。それの何が悪い。
笑ってバカにしてるわけやないで。不便なものに不便や言うてるだけやがそれの何が悪いんや?

ついでに言うなら批判と意見を都合よく違うものとしてるのは一体誰やねん…
ある人のいう事は批判だと言い、ある人の言う事は自分には都合いいから“意見だ”と言う。
そこに違いを付けてるのは一体誰で、なんでやなん。
それつまり「自分の受け取り方」の問題やろ。

自分の受け取り方で「気分悪い=批判」「気分悪くない=意見」とか都合よく分けとるだけやがな。なんやねんその都合のいい分け方って思うわ。

結局主の問題は、キラキラネーム持ち出してきて名づけ問題を語ってるようにしてるけれど結局は「自分のしわしわネームとか言われるの嫌や」という話やろが。

色んな問題を寄せ集めてさも“その名前変やな”と言う人が悪いように言ってるが…

そもそも気にしとる自分が原因やろ。

No.79 18/05/27 11:17
匿名さん79 ( ♂ )

キラキラネームねぇ。20年ぐらい前だっけか、アメリカと韓国で名前の付け方で論争があったね。
ニュースにも流れていたけど、古い世代の人は認めたがらない、若い人は受け入れるって流れだった。

日本も同じ道を歩いているんじゃ無いかな。
特にアジア圏で言うなら韓国はもう、そこに拘るような時代は過ぎ去ったようで、極一部の高齢者のみがケチ付ける程度になっているらしい。
日本も韓国より5年程度遅れているから、そのうちキラキラネームもどうでも良い話になると思うけど、そもそも日本語を辞書で読めないとか言い出す時点で日本語をわかっていないんじゃ無いかと思う。

日本語には読みと同じように音感がある、当て字と言うのは高尚な言葉遊びであり、一つで二つの意味を成す。昨今のキラキラネームを見て、極端に一企業の宣伝かのようなキャラクター名などは除いて、国語学者はキラキラネームのような変化は日本語と言うものの進化であり、進化を無くした言語は廃れる、と述べている。

ネットが世に出始めた1990年ごろ、こぞって企業はATM通信網の拡充に躍起になっていたが、一般は誰も見向きもしないどころか否定的だった。
携帯電話もそう、必要ない、無駄、などで受け入れたがらなかった。
ガラケーからスマホに変わる時もそう。

世界的に見てもこのような動きは日本独自らしい。
伝統を守る日本人の良さは評価されているが、新しいものに怖気付、保守過ぎる考えが自ら首を絞めている。名前如きで、、、、ではない、その名前すら自由を認めない気質が問題なんだと思う。

子供が苦労するから?
その当の子供はなんて言っている?
俺もそうだし、知り合いにも数人いるが、誰一人としてなんとも思っていない。
読み方がわからない?教えてあげれば良いだけ。多くの書類にはふりがな欄もあるので問題はない。

一部の人は苦労もしたかも知らんが、苦労しない人もいる以上、それを理由にはできない。
少なくとも当事者でもない人がイメージだけで言うのは浅はか過ぎる。

No.80 18/05/27 12:43
通行人72 

≫79
それ知りませんでした。
勉強になりました。
10へぇ⭐︎

No.81 18/05/27 13:00
どらえーもん ( ♂ 4arSCd )

批判するしないは個人の判断だから何ともですが、個人的にはパッと見読めないものでなければいいとは思います。

ただ、さらに個人的には昔の?名前の方が慎ましく意味や願いが込められてて良いとは思うけど。

例えば◯子とか。愛子だったら、子は一から了まで、つまり生まれてから死ぬまで愛されますように、とかかな。まぁ、昔の人もどこまで考えてつけたかは定かではありませんが(^^;;

No.82 18/05/27 14:25
匿名さん24 

まだ続いていたんですね。
私見ですが、極端に変とかでなければキラキラネームでも良いと思いますよ。極端というのがどれくらいかが決まっていないので難しいんでしょうね。

ポチやタマみたいにペットにつける名前とかぶるような名前までは、ありになっていくのかな?って感じかもしれませんね(例えばココ、ソラ、マロン、チョコ、マックス、アクア、レオなど)。

キャラクターなどの固有名詞とかぶるようなものは、どうなんだろう。
ひこにゃん、くまモン、ジャビット、ドアラ、ソラカラなどのマスコットキャラや、ゴクウ、ルフィ、ピカチュウなど、名前によりそうですね。企業名にちなんだ、グーグルやアップル、サムスンといったような名前は、割と受け入れられそうな気は、するかな?

モノの一般名称も、その名前によりそうですが結構微妙な気が。えんぴつ、まんじゅう、トラクター、ハサミ、ブラシ、メガネ、スマホ、USB、ブーツ、フォーク…。

ほかに、意味をなさないような名前は、ワンチャン割といけるのかもしれません。
るれしゅ、まうと、おおん、もせし、など組み合わせによってはいけそうかも?

けっきょく、名前として良いか悪いかは何を基準にしているんでしょうね。人名として人に受け入れられること、受け入れることが重要なのかも。

それと、主さんがシワシワネームの件で個人的に傷ついたことはわかりました。お辛かったですね。悲しかったことと思います。

No.83 18/05/27 14:38
匿名さん83 

批判ではなく、きついアドバイスです。

読めない名前つけると、社会に出ると苦労するよのアドバイスです。

No.84 18/05/27 16:47
匿名さん84 

別にアドバイスなんて要らない、余計なお世話。

それに社会に出てるけど。名前程度で苦労なんてしていない。

社会に出た事すらない奴ほど「苦労するから」等と知った風な事を言う。

No.85 18/05/27 16:50
匿名さん85 

キラキラ❓シワシワ❓なにそれ❓

No.86 18/05/27 17:19
匿名さん86 

自分がキラキラネームつけられたら
マジ親を恨む。名前は二度と変えられないものだからキラキラネームなんて最悪。

No.87 18/05/27 18:29
お礼

>> 78 あんたの問題にキラキラネームは関係ないやろ。上手い事ごまかしたつもりか? そもそも自分が名前の事で「キラキラだ、(自分の名は)しわしわ… 私が気にしている
それはその通りですが、名前を批判するのはやめた方がいいというのは私の思いです。
みなさんおっしゃっていますが、真実でまみを批判するのは少人数でしょう。
キラキラネームが批判対象になりやすい。。だからキラキラと書きました
関係ない訳じゃないです。

No.88 18/05/27 18:33
お礼

>> 79 キラキラネームねぇ。20年ぐらい前だっけか、アメリカと韓国で名前の付け方で論争があったね。 ニュースにも流れていたけど、古い世代の人は認め… 批判する権利があるとすれば、名付けられた人でしょうね。
あとは、本人に真剣に話し合う事ができる人です。
真実でまみってまじダサい
って通りすがり程度に言うことじゃないですよね。。
キラキラも一緒ですよ。
真剣に相手を思い説得するのと批判するのを一緒にしちゃいけないですよ。
顔もわからないネットで吊し上げとか理解できないです

No.89 18/05/27 18:34
お礼

>> 81 批判するしないは個人の判断だから何ともですが、個人的にはパッと見読めないものでなければいいとは思います。 ただ、さらに個人的には昔の?… 私も名付けについては同意見です

No.90 18/05/27 18:35
お礼

>> 82 まだ続いていたんですね。 私見ですが、極端に変とかでなければキラキラネームでも良いと思いますよ。極端というのがどれくらいかが決まっていない… その人が真実ちゃんって言う度に嫌な気持ちになります

No.91 18/05/27 18:36
お礼

>> 83 批判ではなく、きついアドバイスです。 読めない名前つけると、社会に出ると苦労するよのアドバイスです。 名付けたあとに批判したって仕方ないですよ
小さな親切大きなお世話では?

No.92 18/05/27 18:38
お礼

>> 84 別にアドバイスなんて要らない、余計なお世話。 それに社会に出てるけど。名前程度で苦労なんてしていない。 社会に出た事すらない奴ほ… 本当にそうですね

苦労してるのよって相談されたら改名すすめるとか、苦労すると予想される場合は事前に止めるのがいいですよね。

No.93 18/05/27 18:39
お礼

>> 86 自分がキラキラネームつけられたら マジ親を恨む。名前は二度と変えられないものだからキラキラネームなんて最悪。 愛情こもった名前をつけてもらえましたか?感謝ですね
最悪かどうかは人それぞれ。
真実だって気に入ってるのかはわかりません。

No.94 18/05/27 19:25
匿名さん83 

〉91

家庭裁判所で名前変えれます。

No.95 18/05/27 20:53
匿名さん60 

誰もが読める名前はひらがなとカタカナだけで、漢字の読み方は本人に聞くしかない。読み方が全くわからなくても結局同じ。読めない名前に苦労などほとんどないな。

No.96 18/05/27 22:45
サラリーマンさん96 

「キラキラはバカっぽい」
はともかく
「シワシワはダサい」
は誰の意見なの?

昔仕事柄、ある一家の三人の子供の名前を見た時
「ケンシロウ」
「ラオウ」
「トキ」
って名前付けていた親がいたけど

この名前って誰の為のモノなの?
本当にこの親は子供を想って子供の為に考えて付けた名前なの?
まず「北斗の拳」が好きだから付けたのは確実だよね

誰かをバカかどうかを判断するのは個々人の自由だよ
この親をバカと思わない人もいるだろうけど、正直俺は純然なるバカだと思うし批判もする
「その名前を付けた事で、自分自身が周りからどう思われるか」
「子供がその名前を付けられて、成長した後に周りからどう思われるのか」
その判断が今の社会の通念からかけ離れていると思うから、率直にバカだと思う

どんな名前を付けようが、役所に受理される範囲内である限りは自由だけど
その名前を付ける事で自分と子供が先々でどう扱われるのかを考えられないというのは、もう徹頭徹尾バカだと思う
名前を批判してるんじゃなくて、その名前を付ける価値観と神経を批判する

No.97 18/05/27 22:56
匿名さん97 ( ♀ )

私は旧姓が珍しい苗字で、一発で読まれることってなかった。
新学期の自己紹介も、初めて先生に名前を呼ばれるのも毎回訂正して…苗字だから仕方ないけど、すごく嫌でした。
名前って、やっぱり呼びやすい読みやすいのがいいなって痛感してます。
いじめまでいかなくてもからかわれたりしたし。

それに子供って素直だから、大人みたいに思ったことをグッとこらえたりせず、変な名前と思ったらそれを言ってしまったりそこから変なあだ名をつけたりすると思うんですよね。

だからキラキラがバカっぽいとかシワシワがダサいとかそれ以前に、わかりやすいほうがいいんじゃないかなって感覚です。

愛人でまなととか、大人でも一瞬あれ?と思ってしまう名前とかあるのも現実です…

No.98 18/05/27 23:35
通行人98 

実際にキラキラネームで生活面で苦労して名前を変えるかどうか悩んでいる人が居るので皆言うんじゃないんでしょうか。
名前を変えた人も居ると思いますが。
批判したいだけじゃなく、現実問題、就職の時に名前で落とされたり本人が名前で悩んだり等、問題が起こっているじゃないですか。
何も問題が起こっていないのなら大きなお世話になるけど、その問題を軽く考えている親は私はちょっとどうなのかなと思います。
後、顔が地味なのに名前が凄くて名前負けってパターンもありますよね。
それでいじめとかにならなきゃいいと思いますが…

ちなみに私もちょっと変わった名前です。
子供の時はしょっちゅう何て読むのか聞かれたし、からかわれました。
97コメさんと一緒で、せめてわかりやすい名前にして欲しかった。
就職の時も名前の事ばかりで結構苦労しましたよ。

No.99 18/05/28 03:01
匿名さん99 

キラキラネームで就職に困らなかったっていう方
本当にキラキラネームですかね?
私がみたキラキラネームは アナルとかセフレとか
(DQNネーム?)

もはや虐待では感じました

No.100 18/05/28 06:29
お礼

>> 95 誰もが読める名前はひらがなとカタカナだけで、漢字の読み方は本人に聞くしかない。読み方が全くわからなくても結局同じ。読めない名前に苦労などほと… そうですね。
名付けられた子を思い、子の立場にたてば、人格否定とまでとれる批判はできませんよね

No.101 18/05/28 06:33
お礼

>> 96 「キラキラはバカっぽい」 はともかく 「シワシワはダサい」 は誰の意見なの? 昔仕事柄、ある一家の三人の子供の名前を見た時 「… 私も同じように、名付けられた子を思います。人格否定までされるような書き込みは胸を痛めます。
世の中のキラキラネームをやめさせる為なら多少の子どもが傷ついても致し方ない、やむを得ないでしょうか。
名付けた親には少なからず責任があるでしょう。
ですが、名付けられた子どもに罪はないのではないでしょうか。
名付けにより、いじめられて非難され非行に走ったら、それはすべて親の責任でしょうか。私はそうはおもいません。

No.102 18/05/28 06:36
お礼

>> 97 私は旧姓が珍しい苗字で、一発で読まれることってなかった。 新学期の自己紹介も、初めて先生に名前を呼ばれるのも毎回訂正して…苗字だから仕方な… 読みやすい名前がいいですね。
でも、キラキラを助長するように、キラキラネームが沢山載せられた名付けの本も売られています。そういうのも何も分からず購入される方もいるのです。

No.103 18/05/28 06:38
お礼

>> 99 キラキラネームで就職に困らなかったっていう方 本当にキラキラネームですかね? 私がみたキラキラネームは アナルとかセフレとか (DQN… 周囲に気付いてあげられる人、改名するように叱責する人がいなかったのでしょうかね。悲しいですね。
その子に罪はないので、その子が傷つかないといいですね

No.104 18/05/28 10:33
通行人104 

別にいいんじゃない?
キラキラでもシワシワでも、結局は親の自己満足だから。
本人がどうしても嫌なら改名だって場合によっては出来るしね。
何も主がそんなにカッカッしなくてもいいんじゃない?

No.105 18/05/28 12:37
お礼

>> 104 それはそうかもしれませんね

No.106 18/05/28 17:10
匿名さん106 

批判、良くないね。

大人が批判してるの見れば子も批判を覚えるよな〜。
ただ単純にそれ(批判することだけ)を覚えさせる環境にしてるのが良くないんだよな。

No.107 18/05/28 18:55
お礼

>> 106 私もそう思います。

No.108 18/05/28 22:24
匿名さん108 ( ♀ )

他のレスは読んでいませんが…。

私はキラキラネームよりシワシワネームの方がマシですね。我が子のクラス名簿を見て、半分以上はフリガナがないと読めません。中には完全な英語の当て字(姫と書いてプリンセスと読むようなレベル)もあります。その子の顔を見ると純国産です。
子供のうちはキラキラでも良いですが、大人になって◯◯プリンセスです!とかアトムですとか言えますか?名前を言う度に笑い者になりますよ。テレビで我が子の名付けに、兄弟が通ってる幼稚園の名前が気に入ったから付けたとか言っている馬鹿親がいましたけど…。子供の人生をなんだと思ってるんだろうかと思いました。しかも、変な名前を付けられた子供って早死にしますよ。テレビのニュースで虐待死や事故死した子供の名前ってキラキラが多い…。子供の事を考えて名付けてほしいですね。

No.109 18/05/28 22:32
サラリーマンさん96 

付けた名前に問題があるなら、問題の原因は100%親にあるに決まってるじゃん……
自我すらない子供が、付けられた名前に対してなんの責任を負うのよ
「光宙」で「ピカチュウ」とか付けられた子もいるんだよ?
その名前で幼少期にまともな集団生活が過ごせると思う?
そんな名前付けて、子どもが非行に走って「それは全部親の責任かな?」とか言うのは頭悪すぎるわ

No.110 18/05/29 01:03
通行人110 

人を批判するのがよくないという話と、

キラキラネームをつける親はよくないかどうか、という話と、

変な名前をつけられても結局はその名前の本人次第でなんとでもなるどっちにでもなるという話と

それ以外のなんたらかんたらという話と…

一体何を話したいんです?

あれこれごっちゃまぜにして、とにかく自分が言いたい事を言いたいだけなんでsかね?

一体何がお悩みのポイントなんでしょうか…?


No.111 18/05/29 04:33
お礼

>> 108 他のレスは読んでいませんが…。 私はキラキラネームよりシワシワネームの方がマシですね。我が子のクラス名簿を見て、半分以上はフリガナがな… なぜ、キラキラとシワシワの二種類に分類するのでしょうか。
真実ってシワシワなの?。。。

大人になって苦労するので改名されたらいいかもですね。

これだけじゃダメですか?
早死にとかバカ親とか教養がないですね

No.112 18/05/29 04:35
お礼

>> 109 付けた名前に問題があるなら、問題の原因は100%親にあるに決まってるじゃん…… 自我すらない子供が、付けられた名前に対してなんの責任を負う… もし、自分の子どもがピカチュウくん?さん?を名前をからかいいじめたら、私は相手方に謝罪させたいと思います。
そういう意味で名付け親だけが悪いのかと書きました

No.113 18/05/29 04:36
お礼

>> 110 人を批判するのがよくないという話と、 キラキラネームをつける親はよくないかどうか、という話と、 変な名前をつけられても結局はその… すべてです。
それから、確かに悩みではないかもしれませんが、あなたを含めてこれだけの回答がある以上このようなコメントは、意地悪では?

No.114 18/05/29 09:44
ケニー ( 20代 ♂ 7dwRCd )

自分は「黄熊」と書いて「プー」と読む事にお笑い芸人としての道を歩んで欲しいと願いを込めます。

No.116 18/05/29 10:07
匿名さん116 

それ思います~。てかきらきらネームと呼ばれている名前が出てきたことも当然では?と日々思っています。
だって子供に自分の知り合いの名前ってつけにくいし...。そうなると今までなかった名前を自分で考えるしかないし...。

No.117 18/05/29 10:56
お礼

>> 115 削除された回答 才能がある子どもはキラキラでも良いってことですか?
名前負け?しないように才能ある子どもに育てるのが責任を果たすということですか?
平凡な幸せは、、キラキラにはそぐわない?
よくわからないです。

No.118 18/05/29 11:06
働く主婦さん118 

78さんに共感です。
主さんは自分の子供の名前を批判された事の怒りを、ここにぶつけてますよね。
違いますか?

名付けは本当に難しいですよね。

主さんが後悔してないなら、誰に何を言われても気ならないと思いますがどうでしょうか?

No.119 18/05/29 11:27
お礼

>> 118 違います。
本当にいけないことだと思います
怒りに任せて書いてません
全てちゃんと読んでます
傷つく子どもが減ったらいいなと思いますし、批判はいけないと同意してくださる方もいて安心しています

No.120 18/05/29 11:32
お礼

名付けに関しては本人に直接真剣に話すならいいと思うんです
でも、ネットを見ていたら、バカ親、就職出来ない、付き合いたくないって本当には絶対言わないでしょって言葉を並べ立てて批判や中傷にちかい書き込みもあります。
名付けなれら子どもが目にしたら?
ショックをうけるのではないでしょうか。
そういう姿をみてキラキラネームはいじめられて当然、就職出来なくて当然、、そんなのおかしくないですか?

No.121 18/05/29 13:29
通行人121 

ちょっと変わった名をつけられた子がいたとして…

「なんだそれ!ヘンな名前~w!」と言う人と、「おや、変わった名前。珍しい名だね」と言う人とがいたとして…

「なんだそれ!変な名前~w!」と言う人の方を“悪い”“良くない”“ひどい”“傷つく”と主さんは言いたいんですよね…


でもよく考えてみたらいいのでは。そこで言われてる事も、そして思われてる事も結局同じですよね。


変わった名である事は替えようがなく消しようがないので、その名への周りからの反応の仕方をどうこう言っても仕方ないのでは。

そこで前者の言い方?をする人に“悪い”“良くない”“傷つく”とプリプリ怒っててどうするんですか?って思います。
それはただ自分の中でのその相手の反応の捉え方の問題なんですから。どう捉えるかのご自分の問題


変わった名をつけると「変わった名だな」と言われ思われるのは当然で仕方がない事ですし、「変わった名だ」と言うのも思うのもヤメロ…というのもおかしな話では。

もし変わった名だと言われるそれが嫌ならば、
自分の子がそう言われたくなければ変わった名をつけなければいいだけ。
そう言われない名をつければいい。

変わった名をつければ「変わった名だ」と言われる。
変わった名をつけなければ言われない。その当たり前があるだけ。
親は好きな方を選べばいいですので、自分がそれでいいと付けておいてなんか言われたから怒るのも変な話。

そこで親が人からどう思われようが関係ない、いい名前なんだと思ってつけたなら、その子供にも「コレはいい名前だ」「人からどう思われようが関係ない」と教えればいいし「そんなのどう思われても関係ない」と思う子に育てればいいもの。
そしてその子自身が「関係ない」「これが自分の名だ」と思ってればいいのでは。

そう思わない子に育ったなら、そう思わない子に育ててしまった親の結果責任ですし、そう思わせてしまう名をつけた親の責任。そして「そんなの関係ない」と育たなかった子の責任。

嫌ならその親と子、当事者の判断で名を変えればいい話ですし…

それを他人がどうこう言う話ではないのでは?

正直、主さんはただ自分の捉え方でただ自分の感覚で“こういうの悪い!”“これ良くない!”と言ってるだけでは。
自分の捉え方で気に入らない事を気に入らないと言ってるにしか見えないですよ。


No.122 18/05/29 13:47
お礼

>> 121 私、本人に直接きちんと真剣に伝えるべきと何度も書きました。

No.123 18/05/29 13:58
匿名さん53 

再び失礼致します。
もうそろそろお分かりになっているのでは?世間は他と違うことに過敏に反応してしまうものです。この問題は、名付けに関することだけに留まらず、いづれも人の気持ち次第でしょう。同意された方には好意的で、それ以外には反発されて、十分感情的になられいますよ。落ち着いて下さい。
因みに、「傷つく子供が減ってくれたら」と仰っておりますが、この様に問題を板にあげること自体が特別なことであると祭り上げる行為だと思います。ご質問者様が良いと思うのであればそれまでのこと、気になさらないで胸を張られてはいかがでしょうか。この板をきっかけに「シワシワってなんだろう」とお調べになられた方も多いかと。そうやって「へぇ、この名前ってシワシワネームの分類なんだ」と思われた方も。
「まだこの話題で話してんの?古いなぁ」くらいの気持ちでいたら良いのでは?

No.124 18/05/29 14:22
お礼

>> 123 そうでしょうか。
捉え方は人それぞれなので仕方ありませんが感情的にはなってません。
きちんと書いてるつもりですが。
そもそも反論してるんだから仕方ない気もしますが。。

二度とスレはたてません。
本当に1度だけ真剣に書いてみたかったんです。
こんなに回答もらえるとは思っていませんでした。

No.125 18/05/29 14:24
お礼

115番さんへ
個人が特定出来るので削除してもらえませんか?別の方も削除してくださいましたので、お願いします

No.126 18/05/29 15:24
匿名さん59 

ん~

それ自意識過剰気味な余計なおせっかいだよ…

昔、留学生の友達に「ンフン・ダクソー」さんてアフリカ人がいたんだけど、日本人には「踏んだクソ」とも聞こえるんだよ。

だから“なんだそれ~”“変な名前~”って人気ものになったし、本人も意味判ってて「オモシロイデショー!」「タノシイデショー!」って言って覚えてもらうのにうまく利用してたんだけど、そういう名前だと当然話題にあがってあちこちで言われるわけ。

「こういう人がいるんだってー!」「面白いねー」「すごい名前だねー!」「うわー変な名前だー!」とか。「踏んだクソか~www」とか。

でもそうやって本人がいない所で話題にするのはダメ、直接言えって事にはならないよ。
本人がいないとこで直接言わないのが悪いって事にもならない。

本人でもない部外者が「そんな風に言っちゃ可哀想!」とか…結構余計なおせっかいになる。
実際本人もそれを悪い事にしないから悪い事にもなってない。
本人も直接言われるとかもいちいち大変だし。

その名前を笑っていいとはならない。
でも面白くて話題になるならやっぱり話題にはなる。
その話題になる事を責める事も“直接言うべきだ”とか反応を限定させるのもどっちかというと余計なお世話になる…

No.127 18/05/29 20:54
お礼

>> 126 お節介
そうかもしれません
でも、後悔はしないと思います

No.128 18/05/29 23:25
サラリーマンさん96 

相談の本題から、コメントに対するレスまで
何が言いたいのかさっぱりわかんないわ

キラキラネームが批判されるのは当たり前
正しいとか普通とかじゃなく、そういう文化だから
アホな名前付けて、その名前や子供が後ろ指をさされたり批判されたりするのは当然の報い
キレてるのは厚顔無恥なだけ

「キラキラはバカっぽくてシワシワはダサい」

バカっぽいじゃなくて、バカなの
シワシワはダサいとか誰が言ってんだよ
そもそもシワシワネームとか初めて聞いたわ

名前を批判することを余計なお世話だと言うなら
そうやって批判することにキレてるあなたの存在が余計なお世話だわ
自分が名前関連で嫌な経験をしたというだけで、悩みを相談する場所に怒りをぶつけるだけの愚痴スレ立てないで下さい

No.129 18/05/30 00:31
先輩129 

子供の幸せを考えて付ける名前。
自信があるならば、他人を気にする事はないと思うのですが。
ただ一言、読めない名前は苦労が付き纏います。

No.130 18/05/30 04:44
お礼

>> 128 相談の本題から、コメントに対するレスまで 何が言いたいのかさっぱりわかんないわ キラキラネームが批判されるのは当たり前 正しいとか… ご迷惑でしたか、謝ります。
世の中には少数でも私の異見に賛成してくださるかたがいることも知ってください

No.131 18/05/30 05:32
お礼

>> 129 子供の幸せを考えて付ける名前。 自信があるならば、他人を気にする事はないと思うのですが。 ただ一言、読めない名前は苦労が付き纏います。 私も苦労することは否定しません
だから、読みやすい名前にしましたし。
名付け批判って何か違うとおもうんです。

No.132 18/05/30 06:09
匿名さん53 

最初のコメントに対してのレスで私は多少なり傷付きましたよ。削除したからいいでしょ、謝ったんだしいいでしょ、というお気持ちでしたら名前批判されている方と何も変わらないと思います。そうご心配なさらずとも、結局、人を思いやれる人は名前等でその人を判断したりしませんよ。

No.133 18/05/30 06:13
お礼

>> 132 本当にすみませんでした。

No.134 18/05/30 10:03
働く主婦さん134 

何を言ってるの?名前に対して質問されてるから、キラキラとか意見を言ってるのよ?いろんな意見を求めてるから、批判的な事でも覚悟してるでしょ。ボケ

No.135 18/05/30 13:29
お礼

>> 134 ボケって。。。

No.136 18/05/30 20:11
匿名さん46 ( 30代 ♀ )

大分話が進んでるようですが、再び失礼します。

私は名前の批判はしないと書きましたが、直接でもネットでも、尋ねられれば思った事を思った通りに言いますし、批判もします。

読めない当て字の常識外れな名前を見た時に私が思うのは、親のエゴイズムです。あまりに親の自己満足的な名前を見ると、子供を違う人格を持った一人の人間と捉えてるとは思えず、自分の所有物であるかのように思っている様が透けて見える時があるので、それが見てて嫌だなと。

だから、私は子供が可哀想というよりも、親の名付けの背景にある姿勢みたいなものに批判的です。でも、私が言ってるのは、俗に言うキラキラネームと言われている名前の中の極一部なだけで、あとは別に何とも思いませんね。と言うより、親が子供の事を想って付けた名前なら、何も言うつもりはありません。

No.137 18/05/30 20:27
匿名さん46 ( 30代 ♀ )

ただ、主さんの言わんとしてる事はよく解りますよ。これはキラキラネームだけに限った話ではないかもしれませんが、ネットでも何でも批判の仕方に悪意のある言が多く、徹底的に蔑みますよね。そこには実際に名付けられた子供が居るんだと。

ちょっと変わった名前なだけで、今流行り?のキラキラネームというカテゴリーにすぐに当てはめて小馬鹿にしたり、わざわざ漢字の語源を引っ張り出して無知だと罵ったり、子供に対して悪意のある可哀想を連発したり、ピーピーうるさい輩が居ますね。

そういうのはどんどん批判して構わないと思いますね。余計なお世話という意見がありましたが、その方が余計なお世話でしょう。あまりに常識外れな名前に対して批判的に思うまでは解りますが、子供に罪はないという主さんの意見はその通りで、子供が後ろ指さされたり、批判されるのは当然の報いだと、そこで話が止まるのはあまりに浅はかでしょう。

どなたか、世間は他と違うものに敏感に反応してしまうもの云々…と仰ってましたが、だから何なんでしょうか。だから、その子供まで馬鹿にされて批判されて当然だと言いたいのでしょうかね?どうも最近こういう腑抜けな意見が多いです。世間とはそういうものだから…或いは、よくこんな書き込みをしたところで何も変わらないみたいな事を言う人が居ますが、それよりもあなたはどう思ってどう生きたいの?と思いますよね。

世間とはそういうものだからという意見、一見達観した意見のように見えますが、要するに諦めの境地か無関心なだけの話でしょう。そういう人が主さんのように積極的に意見してる人の腰を折るような意見を言う事自体が、余計なお世話というもの。

人間は共同体の生き物である以上、共有すべき価値観というのは、自分にも相手にも価値のあるものでなければなりません。その時に、名前を巡って子供まで馬鹿にされたり批判されたりする、或いは間接的にそうなる可能性のある書き込みは考えた方がいいという主さんの意見は、諦めの境地よりも明らかに意義のあるものであり、私は賛同しますよ。

No.138 18/05/30 20:38
お礼

>> 137 あなたがたてたスレッドならこんな風にはならなかったかもしれませんね。
読んでいて素直に頷けました。
私も悪魔やアナルなどあまりにもな名付けは友人知人なら真剣に怒りました。別の名前にするように説得するはずです。
またそのように名付けられ悩んでいる方には改名の方法を伝えると思います。でも、付き合いたくないとか人間性まで否定はしません。
それが言いたいことでした。。

No.140 18/06/03 23:47
匿名さん140 

小学生の親ですが、クラスの半分以上キラキラネームです。それがもう普通なので、子育て世代ですと、もうキラキラネームなどと言う人いないのではないでしょうか。キラキラネームのお子さんが学力が低い、親御さんが無教養などと書いているのを見かけたことがありますが、今の時代はもう当てはまらないと思います。優秀な子、たくさんいますよ。

うちの上の子は私立の進学校ですが、難読な子、キラキラかなという子もチラホラいますよ。
ただ、キャラクター名や食べ物の名前など、極端な名前のお子さんはほぼゼロですね。
キラキラネームといっても、当て字や漢字をぶったぎりして芸名みたいなお洒落な名前です。
キラキラ、シワシワなど拘る人は、時代遅れな考えだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧