義実家への小姑家族の出入りや関わりについて。 数年前に義父が亡くなり義実家…

回答22 + お礼24 HIT数 4311 あ+ あ-

匿名さん
18/06/02 14:41(更新日時)

義実家への小姑家族の出入りや関わりについて。

数年前に義父が亡くなり義実家には義母がひとりで暮らしています。私達は長男夫婦として跡継ぎや今後の介護などを見据えて義父が亡くなる数年前に義実家の隣へ義両親の援助もあり新居を建て引っ越してきました。

同居じゃなかったのは、私達の子供が小さいことと義両親が農家で生活の時間が合わないからと言ってもらっていたためです。

義父が亡くなってから義実家には義母ひとりで暮らし、小姑の出入りが多くなりました。それは義母のことを気にかけてのことだと思うのでかまわないのですが、義母の暮らしやすいように時々何か修繕したりしているようです。
何となくモヤモヤします。

それは、義実家は主人と義母の共有名義の土地家屋であり、主人が固定資産税を払っていますから義母一人が住んでいるとは言え持ち物としては主人のものでもあるんです。
義母には、何かしてほしいことがあれば私達に相談してほしい。とは言っているのに、例えばエアコンを私達の知らないうちに小姑の夫に頼んで変えていたり、他には下駄箱の不具合があるからって変えていたり、、、
費用は義母がお金を出すわけだし、気にしなければいいのかもしれませんが、私は毎日義母の顔を見に行って、何かあるか訪ねているのに、ないがしろにされている気分でもあり、また、長男夫婦としては将来的に私達が義実家に住んだり維持していくつもりなのに、小姑はなぜ事前に一言も私達に言わないのかわかりません。

数年来小姑家族とは色々あり、とても上手くいっているとは言えない関係なので言いづらいのかもしれませんが、私としては、勝手にいじらないで。と思うのですが、間違っているでしょうか?
義母が快適に暮らせるように普段から気遣いはしているつもりですが実娘である小姑が私が至らない面に気付くことは仕方ないのですが、一言、お母さんが○○を治して欲しいって言ってるしやっておくけどいい?って言ってくれればこちらとしてもお礼も言えるしいいのですが、いつも(そんなにしょっちゅうじゃないのですが)事後に発見して、義母から事情を聞くと小姑達にしてもらったからお礼言ってねと言われるのが何か府に落ちません。
また勝手に〜💢という気持ちになるのです。

主人も小姑家族に良い感情を持っておらず、今までも勝手にされたことで怒りが爆発し、ご近所迷惑なくらい義母や小姑に怒りまくったことがあるので、主人に相談したり主人から言ってもらうとなると、またぶちギレる心配もあるため、何か勝手にされていることがあっても主人には言えず私のなかでモヤモヤ抱えているだけです。

ご意見をいただけたらと思います。


18/05/31 13:37 追記
皆さんにたくさんのご意見をいただきありがとう、自分を見つめ直すことが出来ました。
最後にお礼を載せさせていただきましたが終了の仕方がわからないので、もし、またご意見をいただいてもお礼が出来なかったらもうしわけありません。
でもなるべく目を通させていただきます❗

No.2652766 18/05/29 09:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/29 09:34
働く主婦さん1 

主さんは心の狭い人だね。

No.2 18/05/29 09:49
お礼

>> 1 早速の回答ありがとうございます。

私もそんな自分にモヤモヤはしているのですが、どんな気持ちでいたらいいのかわかりません。

どのような心づもりでいられることが心が広いのでしょうか、、、、
義実家で行う法事やらの行事で色々と親戚を取りまとめていくにあたり私達が中心になってやっていく立場であるので、知らないうちに色々変えられることはちょっとやめてほしいって思ってしまうのです。

お好きにどうぞ、とはなかなか思えず。

どんな面が心が狭いのか、またどのような心づもりでいられれば穏やかにいられるのかご意見をいただけたらありがたいです。

No.3 18/05/29 09:51
匿名さん3 

わたしが小姑さんの立場なら、黙って修繕します。いちいち「治しておくね」と伝えていたら、嫌味を言っているみたいに聞こえませんか? 「感謝しなさいよ」と上から目線にも聞こえてしまいます。

小姑さんは意地悪をしているのわけではなく、主さんが気を使わなくても済むように、あえて何も言わずに修繕してくれているんですよ。

感謝は伝えましょう。そのうえで「次からは一緒に相談させてください」と、お願いすると良いですよ。

No.4 18/05/29 10:03
匿名さん4 

お気持ち大変よくわかります。
住んでいる状況、長男の嫁という立場、小姑が頻繁に出入り・・・全て同じです。
私の意見ですが、小姑さんと姑さんの心得違いだと思います。
自分の話で恐縮なのですが、現在、我が家にも小姑が頻繁に出入りして、
隣に住んでいる姑の家のかたずけ、修理、一緒に旅行など、
長男の嫁に一言の断りもなく、実行します。
しかし一方では、病院の送り迎えや食事の支度などは嫁に押し付けます。
「○月○日にまた実家に顔見せに行くね!」などの、前に一言断りを入れるという事はありません。
庭に面する窓が開いていると、勝手に私たちの家に入っている事もあります。
「家族だから」というのが理由だそうですが、私には理解出来ませんでした。
小姑は、嫁ぎ先の姑の介護を拒否しているのに、
嫁の私に介護を語ります。

主様のお気持ちはよくわかります。
ご主人と一度じっくり話し合われて方がいいと思います。
相続で揉めるよりはマシです。
姑さんに、公証人役場へ行って遺言書を書いてもらうのも有効な手段だと思います。
小姑さんが、姑さん亡き後、上がり込んで住み着くような事が起こらないように、
細心の注意を払って下さい。

No.5 18/05/29 10:04
働く主婦さん1 

義母さんの家は元々義母さんの家で
小姑は義母さんの娘で、義母さんの世話を色々するのは、親子関係が良好な証で

直したからといって、お金を請求される訳でもなく、文句を言われる訳でもなく

主さん達とも仲が良かったら
普通に会話もできるでしょうけど
お互いがよく思ってないから
バラバラな行動をしてるだけです。

やってる事は、義母さんにとって助かる事なら、ムカつく事でも無いです

兄妹が仲悪くても、それぞれが義母さんを大事に思っているなら、
義母さんが困るような仲たがいは
しないように。
固定資産税を払っているから
なんだというのでしょう?
小姑にしてみたら、義母さんの家は実家です

No.6 18/05/29 10:05
匿名さん6 

なかなか大掛かりなリフォームとかするなら勝手に…とは思いますが、エアコン付けるだのちょっとした手直しするなど、いいんじゃないですか?それぐらい。

いくら嫁が頑張って姑といい関係築けていたとしても、何だかんだ言いやすい・頼みやすいのはそりゃ義母からしたら自分の娘だからさ。
こればかりは仕方ないのよ。

スレにある一連の事は、あなた自身義妹との関係性があまりいいものじゃないからこそ出てくる感情だと思うんですよね。

それでもこちらを蔑ろにして…と思うなら、嫁のあなたではなく息子である旦那が母親としっかりコミュニケーションとって何だりかんだり率先してやってあげればいいんだと思うけどね。

義母さんも息子が隣に住んでるのにそこに頼まないのは何かちょっとした理由でもあるんじゃないの?
息子に言ったってすぐやってもらえないとか、ガーガー文句ばかり言われるから言いづらいとか。

No.7 18/05/29 10:11
専業主婦さん7 

お義母さんは、主さんたちご夫婦に気を使われているのではないですか?
隣に引っ越しもしてくれた、何かと気も使ってくれている、その上さらに用事を頼むことに気後れしているのではないでしょうか。

やはり母親として何かと頼みやすいのは、実の娘だと思うのです。
息子に怒鳴られた経験があるなら、なおさら息子には頼みづらいのではないかと思います。

お義母さんのお住まいは、お義姉さんが結婚するまで生活されていたのでしょうか。
もしそうなら、お義姉さんにとっても『実家』なので、手を加えることに抵抗がないのかなと思います。
誰の名義で税金は誰が払っていて、という問題とは別に、自分の生まれ育った家、という感覚ではないでしょうか。

お義母さんとお義姉さんとのコミュニケーションがうまくいっていて、お義姉さんがいろいろしてくれるなら、ありがたくしてもらっておかれてはと思います。
費用を請求されるならともかく、そうでないならありがたいと思いましょう。
なんだか主さんは、「将来は私たちの家なのに」という気持ちで面白くなく感じているように思います。
その感じ方は、ちょっと違うのではないかと思います。
少なくとも今はお義母さんの家で、お義姉さんの実家で、そこをお義母さんが暮らしやすいように工夫されている。
そういうことだと思います。

No.8 18/05/29 10:53
匿名さん8 

義母の立場からしたら娘である小姑のほうが頼みやすいでしょう。
小姑も一人暮らしだから気遣ってるわけですよね。
あなたは毎日義母に声をかけたり会いに行ったりしてるのですか?
それをして義母が小姑に用事を頼むならちょっとなぁと思いますが、そうじゃないなら仕方がない気がします。
でも義母のお礼を言ってねは余計ですね。
あなたも旦那さんも同じ考えなら、義母に伝えるしかないでしょう。

No.9 18/05/29 10:58
お礼

>> 3 わたしが小姑さんの立場なら、黙って修繕します。いちいち「治しておくね」と伝えていたら、嫌味を言っているみたいに聞こえませんか? 「感謝しなさ… 回答ありがとうございます。

おっしゃるように、小姑さんは悪気はないのでしょうね、、、
純粋に義母のために。

今までの関わりのなかで、私の受け止め方がひねくれてしまったことも原因なんだと思います。
でも、私達が隣にいるのに、外で大きな声で『お母さん〜ここ出来てないしやっておくよ〜』という声が聞こえてくると、嫌みかと思ってしまうのです。
これでは良くない。と思って自分は知らないほうがいいのかも。苦しくなるのて、この頃は自宅に居ても音楽などイヤホンをするようになってしまいました。

ほんとにダメですね、私。

No.10 18/05/29 11:13
お礼

>> 4 お気持ち大変よくわかります。 住んでいる状況、長男の嫁という立場、小姑が頻繁に出入り・・・全て同じです。 私の意見ですが、小姑さんと姑さ… 同じような立場での回答ありがとうございます。

私の小姑家族も、家族だから。
という純粋な気持ちなんだと思います。

ただ、義母は持病があり、年に1回は体調が悪化し入院しています。
私が病院に付き添い入院の手続きまでしているわけで、義母が居ない間の実家への客への対応などもしています。

そういった面からも、やっぱり事前に言っておいてほしいっていうこともあるのです。

先日、小姑が義母に相続税の代理払いを返すために、と義母が大きなお金の入った通帳を渡していたことを知りました。

実際、義母に返すにしても義母の口座番号を控えておけばいいだけの話ですが、、、、キャッシュカードを作ってないし、小姑は悪どいとは思ってませんから勝手に引き出すとかはありえないとは思うのですが、気持ちとしてはどうかな、、、と思うのです。

気をつけた方がいいですね。

No.11 18/05/29 11:22
お礼

>> 5 義母さんの家は元々義母さんの家で 小姑は義母さんの娘で、義母さんの世話を色々するのは、親子関係が良好な証で 直したからといって、お金… おっしゃるように、主人と義姉と仲が良かったらどんなにか楽だろうと思います。

私と小姑も、お互い交流できてないからこんな感情を持ってしまうんでしょうね。

ただ、私にも実の兄と兄嫁が居ますが、自分の両親を見てもらっている以上は、もっとこうしたらどうだ?と思うことがあっても、黙って何もしなかったり、みんなが居るところで提案してみたり、父や母に直に頼まれても、まず兄が承知していることか確認してからにしてます。

面倒でも、あとあともめないために必要なことだと思うのですが、、、

No.12 18/05/29 11:44
お礼

>> 6 なかなか大掛かりなリフォームとかするなら勝手に…とは思いますが、エアコン付けるだのちょっとした手直しするなど、いいんじゃないですか?それぐら… 回答ありがとうございます。

主人と義母のコミュニケーション不足は当たっているな、と思います。

以前に、義母に畑の手伝いの頼まれごとがあり、主人は昼から仕事を休んで段取りしていたのですが、、、私の自宅でお昼食を食べてから主人が義母に一緒にいこうと声をかけたら義母が居なくて、主人が畑に行ってみるとたまたま休みだった小姑夫妻が手伝っていて、、、、

主人がぶちギレてしまいました。

義母は、あちらはたまたま来てくれたから手伝っていてもらった。良かれと思ってやってくれている。
小姑夫妻にお礼を言うようになどとまで言ったそうで。

そもそも義母の為に休みのをとっていたのに、、、

他にも主人と義母とで予定をしていたことを勝手にやっていた。ということがあったりで、主人が怒るのも無理ないなと思うのですが、、、、
義母は手伝っていてくれた小姑達に感謝しなさい。みたいな感じなのでコミュニケーションと思って話し合っても結局義母と主人で言い合いになるし、義母も、主人に言うと怒るから、、、と勘違いするようになってしまって。

主人が怒るほど義母と小姑の関係は良好のようで、、、
あちらが良くても私達と義母との関係を壊すような行為だと思ってしまうのです。

いくら義母の為にとは言っても、やり過ぎは良くないと思うようになり、相談内容のような小さなことでもムカムカしてしまうようになりました。



でも、ありがたく見守る心も持たないといけませんよね。

No.13 18/05/29 11:50
お礼

>> 7 お義母さんは、主さんたちご夫婦に気を使われているのではないですか? 隣に引っ越しもしてくれた、何かと気も使ってくれている、その上さらに用事… 回答ありがとうございます。

小姑にとっては長く過ごした実家ですので、愛着もあり、義母の為にとおもうのも理解はできます。

小姑も、私に感謝しろというスタンスではないことも理解しています。

そうですね、将来は私達が暮らすにしろ、それはそうなってからのことですから、今彼女らがやっていることにいちいちムカついても意味がないですよね、、、

穏やかな気持ちでいたいです。

No.14 18/05/29 11:58
お礼

>> 8 義母の立場からしたら娘である小姑のほうが頼みやすいでしょう。 小姑も一人暮らしだから気遣ってるわけですよね。 あなたは毎日義母に声をかけ… 回答ありがとうございます。

はい。毎日義母の顔を見に行ってます。

日頃から必要なことがあれば遠慮なく言ってくださいって言ってます。

小姑が来て日頃なにかと手伝ってくれることに対しては、義母は、私はなにも頼んでないしあの子が勝手にやってくれているだけ。
と言っています。

これまでの経緯もあり、私より一回り以上歳上の小姑には、恐くて緊張して話そうと思っても、どもってしまったり、思ったことをちゃんと伝えられる自信もないし、今までの関わりで価値観の違いもかなりあるために私の意見を理解してくれるとは思えないために、小姑との交流は今は出来ません。

ても、敷地内で会ったりしてしまったときは『いつもありがとうございます』とは言うように心がけています。

No.15 18/05/29 11:59
匿名さん15 

貴方は他人だからイライラするのはおかしい。

ガメツイね。

No.16 18/05/29 12:17
通行人16 ( ♀ )

私も主さんはちょっと心が狭いと思います。私ならそれぐらいは許容範囲です。
まずは義母さんの立場になって考えたら ご主人が亡くなって一人暮しで寂しいんだと思いますよ。
たぶん ほんとは同居したかったけど主さんの希望を聞いての隣への新居やったと思うし。 援助もあったみたいやし。
普通に考えて自分の娘が来てくれるのは嬉しいし 何でも頼みやすいと思います。
義母さんにとって娘さんは唯一 心を許せる存在やと思います。 固定資産税うんぬんじゃなくて 一人暮しをしている義母さんが少しでも楽しく穏やかに過ごせたらいいと思うけど…。
主さんにだって 老後は必ずくるんやから。

No.17 18/05/29 12:57
匿名さん17 

うちの旦那も長男で旦那名義の家にお姑さん一人で暮らしてます
固定資産税も旦那
生活費も旦那ですよ

旦那は会社してるんでお金は心配ないし
お姑さんも凄く感謝してくれます
私が思うにはお姑さんが元気なのが一番有難いですね
同じようにお金を出しても楽しく生活されるのと寝たきりとは全く違いますし
なんせ私が楽だもん

一々細かい報告なんていりません
お礼の言葉すらいらないですから
時期がくればガッツリ関わるのに
主さんは今から関わりたいの?

No.18 18/05/29 13:02
匿名さん18 

>同居じゃなかったのは、私達の子供が小さいことと義両親が農家で生活の時間が合わないからと言ってもらっていたためです。

あなたは同居したくなかったんですよね。だから旦那さんから「言ってもらった」まぁ誰でも舅姑と同居なんてしたくないと思います。別にそれは構わなくって。

でもそうなのにお姑さんの家、小姑さんのやる事に不快な思いしてる、って自分勝手過ぎやしませんか?

No.19 18/05/29 13:03
お礼

>> 15 貴方は他人だからイライラするのはおかしい。 ガメツイね。 回答ありがとうございます。

私はお金がほしくてやっているわけではありません。
たまたま長男の嫁になったが為に立場上責任を感じているだけなのですが、今の私の感情により、ガメツイと思われるような行動をとっているのかもしれません。
ありがとうございます。気を付けます。

No.20 18/05/29 13:22
お礼

>> 16 私も主さんはちょっと心が狭いと思います。私ならそれぐらいは許容範囲です。 まずは義母さんの立場になって考えたら ご主人が亡くなって一人暮… 回答ありがとうございます。

おっしゃるように、義父が亡くなってから義母は不安定になり、それまでの義母とは違う一面を見せるようになり、私も傷ついたこともありました。

そして、やはり主人より小姑の方が義母の気持ちに上手に寄り添ってきたように思います。
主人も義母のことをとても大事にしてきましたが、義父が亡くなってからは特に義母の小姑と主人に対する感情が変わったように思います。
小姑は私のことをわかってくれる。主人は分かってくれない。というふうに、主人と小姑と同じことを話しても、主人には反発し小姑の言うことは素直に聞き入れたりしていました。言い方や男女の感覚の違うせいでもあるとは思いますが、見ていて主人がかわいそうでした。

でも、これは義父が亡くなって不安定だからとか、自分なりに色々と理由付けをして義母の言動を受け流してきたつもりですが、、、数年経ったこの頃は義母も落ち着いてきましたが、これまでの出来事が消えるわけではなく、小姑が関わることに良い感情を持てません。

本当に自分が情けないです。

また固定資産税に関しては、お金のことを言ったらほんとに良くないんですが、結構良い立地で敷地も広いために毎年の支払いも自分の家や敷地も含めてかなりの金額になるので、こころのどこかに、主人が払ってるのに、、、、
という思いが存在しています。
でも、それだけに私達が責任をもって義実家を守っていく。という気持ちに繋がるわけです。

でも、小姑は義母にとって心を許せる存在であり、小姑にとっても大切な実家であることをもっと私が自覚しなくてはなりませんね、、、、

ありがとうございました。

No.21 18/05/29 13:55
お礼

>> 18 >同居じゃなかったのは、私達の子供が小さいことと義両親が農家で生活の時間が合わないからと言ってもらっていたためです。 あなたは同… 回答ありがとうございます。

新居に越してくる頃は、義両親とも程よい関係だったので私達は同居も視野に入れていましたが、義母が、義母の姑(主人にとっての故、祖母)と折り合いが悪く、とても辛かったので、いくら今良くても、生活の時間も違うしお互いにしんどくなるから私は嫌と、遠慮してくださいました。
また内心は私も子供達が小さくて、持病のある義両親と、幼い子供たちと一緒に暮らせる自信がなかったのでホッとしたのも事実です。

冷静に思い返してみると、私は自分勝手なのかもしれません。
私はちゃんとやってるのに何で?って。

ほんとに、生活する場所も与えてもらっておきながら、自分勝手ですね、、、

No.23 18/05/29 14:17
お礼

>> 17 うちの旦那も長男で旦那名義の家にお姑さん一人で暮らしてます 固定資産税も旦那 生活費も旦那ですよ 旦那は会社してるんでお金は心配な… 回答ありがとうございます。

今の本心は、関わりたくないです。
でも、当初は義両親に対しても自分の親と関わるつもりで大事にしていこうと思っていました。
実際今の家へ越してきてからは、長男の嫁としての役割を果す機会が度々あります。
町内会も義母に代わってやるようになったり、一番大きいのは義父の葬儀から度々の法事などですね。
義母と一緒に段取りなどを決め、義母に替わり色々な手配を私がするようになりました。
そういった意味でも、他の親戚から見ても私の指示がなくては困ることもありますし、人の中心になるのは苦手ですが何とか回りの方のサポートもありやっている状況なので、今さら身を引くことは難しいです。


私もあなたのように素直に感謝できるように、色々と嫌な記憶ばかりではなく、良いことを思い出すように心がけなくてはなりませんね、
参考にさせていただきます。

No.24 18/05/29 17:39
働く主婦さん24 

ごめんなさいね。
私は、完全同居で自営の嫁で
息子が3人居て、2人結婚していて
姑でもあります。
凄く苦労しましたし
今でも子供達も独立して
夫は趣味の副業に家を空けて
私は、お店もあるので
いつも姑と一緒で息が詰まります。
私には、娘がいなから分からないけど
やっぱり娘が居たら、娘に頼るかな?
今は、周りの愚痴仲間が
義両親から解放されて言い合える人が、
いなくなってしまい。
ひとり辛い日々をおくっています。
主さんは、同居しているわけじゃないし
お金を負担してとか、
言われていないんだったら
小姑さんにお願いしていいんじゃない?
夫には、弟いますが、
いまだに姑が仕送りをしていて、
来てくれなくていいから
年に何度か、姑を呼んでくれたら
少しは、息抜きになるのに
同じ嫁なのに、小姑もやっかいだけど
凄く不公平感じています。
私自身は、凄く姑で苦労しているから
息子達には、頼りたくないと
思っていますし、
息子3人皆平等に接しています。
色々やかましく言われたり
干渉されるよりいいんじゃない?
主さんは、見守るだけでいいんじゃない?
夫とも息子達にも
将来は、施設にお世話になりたいと
言っています。
小姑さんがいてくれるから
安心くらいに思えませんか?
姑は、弟家の頭金も出しているので
ほとんど弟に使っています。
私は、意地でも大嫌いな姑の
お金も物も要りません。
私の方が先に逝くんじゃないかな
でももう一度自分の思う
遠慮しない生活してみたいです。
長々と本当にごめんなさい。
同居じゃないし、お姑さんに
苦労されたから、なおの事
お嫁さんより娘さんなんだと
思います。

No.25 18/05/29 19:41
お礼

>> 24 回答ありがとうございます。

そうですね、義母が義母の姑さんと険悪だった経験からなおのこと嫁である私には気を使い、小姑を頼るのかもしれません。

そう思えば私も気が楽になってきました。

今日は義母が体調がいまいちで私を頼ってくれたので正直嬉しかったです。今日のことをきっかけにもう少し素直に義母の為にという気持ちを持ちたいと思います。
また、急には変われないかもしれないけど小姑のことも素直に受け止めたいと思います。

あなたのようにずっと一緒で息の詰まる環境ではないことも感謝しなくてはなりませんね。

嫁の立場、また姑の立場でもある方から回答いただけてとてもありがたいです。

No.26 18/05/30 00:19
匿名さん26 

勘違いしているね。
法的に義親の財産は主の旦那さんと姉妹に平等に分けます。
旦那さんが言うならともかく、法的に他人である主に口出す権利はありませんよ。

No.27 18/05/30 00:51
お礼

>> 26 回答ありがとうございます。

現実には私は1度だけ義母に、私でも出来ることは相談してほしいって言ったことはありますがそれ以降は見て見ぬふりと言うか、口も出していませんし、あとで直したと分かったことでも、そうですか、良かったですね。と言うように心がけています。
おっしゃるように、私のものではありませんから、、、、

ただ、義母には、何かにつけ、これはお嫁さんの仕事だよ。とか、これからはあなた達がやっていくんだよ。と言われてますし、義実家の、座敷の庭(庭師さんに年一で手入れしてもらっている)や、家の外周の掃き掃除落ち葉などの掃除も必要に応じて私がやっています。
義父の相続を主人が受けたときも、私は仏壇に手を合わせましたが、義母から私が義母にお礼も言ってこないことが不満だと言われ、私が相続したわけでもなく私のものでは無くても、主人がもらう=夫婦共有の財産。と教えられました。そして私の口から義母にお礼を言いました。そういう感覚ですので私には義実家のことをとやかく言う資格は無い。と割りきるのが正直難しいのです。

しかし、あなたがおっしゃるように、法律上の権利はありませんから何も私から不満を義母や小姑へ言うつもりはありません。
しかし、私には嫌だなって思う権利すら無いのでしょうか、、、、

No.28 18/05/30 07:20
匿名さん28 

義理家族(嫁)である主さんより、実子に相談しやすいのは、誰でも同じ。
ただ、隣に住んでるのに、息子であるご主人にまず相談するのが普通ですよね。

ですが、畑仕事を頼まれた件、小姑夫婦に手伝って貰っていたことをご主人がブチ切れた?という辺りからも、日常的に何かと感情的で頼みにくいんだろうなという印象を受けました。

でもそれは、ご主人とお義母さんの関係の問題であって、主さんが気に病む必要はないのでは?

ちなみに…うちも敷地内同居だから、隣に住んでるのに私達夫婦じゃなく小姑夫婦に頼み事されたら、きっと立場無いだろうな…と、モヤモヤする主さんのお気持ちも、よく分かりますけどね。
でもそれで小姑夫婦に一言掛けろと求めるのは、ただの逆恨みだと思います。

笑顔でありがとうございます!でいいんじゃないかな?

No.29 18/05/30 12:09
お礼

>> 28 回答ありがとうございます。

そうですね、今は主人と義母と言い合いになることはありませんが、義父が亡くなったあとはみんなが不安定ですぐにケンカになるし、義母も主人を怖がっていました。義母は主人に対してのイライラを全部私にぶつけてきて主人への愚痴など聞かされたり、あなたがあいだにたって丸く修めるよう言われたり、、、、

主人と義母とのことは親子に任せて私は私で居たいのですが、何かと巻き込まれてしまうので、きっと要領が悪いのでしょうね、、、

私のモヤモヤに共感していただけて嬉しいです。あなたのように、相手を悪くとらえないよう、上手に愛想よくしなきゃですね。

ありがとうございます。

No.30 18/05/30 13:14
匿名さん30 

やってもらったんだから、別にいいと思いますが、何が問題?
その修理代とか、物を買った代金とか、主さん夫婦に要求してきたのなら、勝手に何しちゃってくれるのよってなるけど、自分たちでやってあげたんならいいじゃない?
モヤモヤする意味が分からないです。

結局は小姑が気に入らないんですね。
お互い仲良くした方が得だと思いますけどね。
姑さんがもし亡くなってしまったら、何かと頼りになるのも兄妹ですからね。

あっ!主さんご夫婦、姑さんの援助で家を建てたんでしょう?
あまり言わない方がいいんじゃないかな?
小姑からしたら、そっちの方がモヤモヤすると思うんですけど🙄

No.31 18/05/30 13:24
通行人31 

姑さんが完全同居にしなかったのは小姑さんの出入りを見越してなのでは?
現在姑さんと主さんたちの生計が別なら文句もいいにくいと思います。主さんたちが姑さんの生活すべてを扶養しているのならまたちがってくると思いますが。
共同名義でももともとは姑さんが受け取れる家だったわけですし、姑さんからしたら生活でお世話になってるわけじゃない。だったら誰に頼もうが私の勝手。
といったところでは?

それにへたに小姑に文句をつけて、じゃあこれからは全部やってねと主さんに押しつけられてもそれはそれで面倒になりませんか?
ご主人を介入させるとケンカになるんだから何でも主さんが1人でするしかないですしね・・。
金銭面については姑さんが自分の貯金で介護費を払うようご主人からいってもらえばいいのでは?
介護の費用も姑もちで生活費も姑もちなら今なにをしてようが小姑がどこまで立ち入っていようが流しておくのが利口だと思いますよ~。
私ならちょうどいいから小姑にやらせておく。
ただ介護費をだすのは嫌だから姑にはそこは自分のお金でやってねといっておくけど。


No.32 18/05/30 14:30
匿名さん32 

私なら義姉が居てくれて良かった、ラッキーとしか思わないです。
長男だからって何も特別では無いと思います。義母にとって実の娘が頼みやすいのは当たり前で可愛いのも当たり前ですよ。
多分主さんは責任感が強くて、しきたりとか守るタイプなのかなと。疲れませんか?
もう少し柔軟に、義姉がいてくれて自分は楽できてるって考えてみてはどうですか?
もうすぐ平成も終わります、時代は変わりつつありますよ。

No.33 18/05/30 16:32
お礼

>> 31 姑さんが完全同居にしなかったのは小姑さんの出入りを見越してなのでは? 現在姑さんと主さんたちの生計が別なら文句もいいにくいと思います。主さ… 回答ありがとうございます。

そうですね。
本心を言えば、義母のことは小姑に任せた方がどんなにか楽だろうと思う気持ちがあります。

でも、今の生活環境(義実家の隣にある自分の家)で暮らしていくためには、それなりの負担(義母の世話など)を承知ででもしていくことが責任だと思っています。
介護費用はありがたいことに義母の蓄えで賄える予定なので私達の金銭的負担はありません。うちで管理させてもらえたらありがたいのですがね、、、

実際、今日は義母の体調が悪く、朝から病院へ連れていき検査に診察の付き添いは私がしています。

一番近くにいる身内(しかも跡継ぎ)が助ける。それだけなんです。


でも、皆さんの意見を拝見して、小姑の行動を否定する意味は無いのかも、、、
という気持ちに変わってきました。

もう少し頭を柔らかくしなきゃですね。

No.34 18/05/30 17:48
お礼

>> 30 やってもらったんだから、別にいいと思いますが、何が問題? その修理代とか、物を買った代金とか、主さん夫婦に要求してきたのなら、勝手に何しち… 回答ありがとうございます。

そうですね、小姑からしたら、私のことが気に入らないのだと思います。

かなり細かい説明になるので省略させてもらいますが、もともとは私は主人の家族に好意的でしたが、あちらはとにかく私のことが気に入らない様子でした。それを知ってからビビって親しくすることが出来ませんでした。

今ではせめて普通の関係になろうとは思うのですが、例えば今日は寒いですね、と言っても無視?されます。
会話したくないのでしょうね。
私も言わなきゃ良かったって凹んでしまいます。

でも、これまでの皆さんの意見と自分の気持ちと合わせて考えると、必要以上にあちらのすることを気にしたりせず、自分ができることをちゃんとやればいいのだと思うようになりました。

ありがとうございました。

No.35 18/05/30 18:19
お礼

>> 32 私なら義姉が居てくれて良かった、ラッキーとしか思わないです。 長男だからって何も特別では無いと思います。義母にとって実の娘が頼みやすいのは… 回答ありがとうございます。

ほんとに、おっしゃるように私は頭が固いようです。何もしてないのにとても疲れます。

主人は頭は固くないけど昭和の男でなかなかのへんくつですので、1度決めたその強い意思についていくのは正直大変です。

信頼できる人なので私も主人の意向に従いたいと思うけど、主人のような精神の強さが無いために、自分の思いや言葉や行動が中途半端になっています。

また、好きになれない人に感謝する。
今までに何度も自分の中の解釈を変えて、感謝しようと試してきました。
でも、そのたびにたまたま関わることが起きて高圧的な言動に圧倒され、言い返せないまま傷付いて終りです。

小姑に悪気は無いのかもしれません。
それも自分に言い聞かせてきました。私が緊張で固まっているから関わりにくかった理由もあるかもしれませんが、私は私だけバカにしたり冷たい態度をとられていたように感じました。
きっと主人が小姑を毛嫌いするようになった理由を私のせいにして私を嫌っていたんだと思います。
小姑にとっては主人はかわいい弟でしたから、、、

今の小姑は以前のような、わざと私をいじめるような行動をとってないように感じるので、彼女は彼女なりに私に気を使っているのだろうということは伝わるのですが、、、

感謝するのは今は難しいですが、敵視してしまわないように、感情的にならないように、やってもらったことは素直に受け止めたいと思います。

No.36 18/05/30 18:22
働く主婦さん1 

再ですm(._.)m

お義母さん、お義姉さんは
主さんが、介護やら、病院付き添いやら
諸々してくれてる事に感謝してると思いますよ。

物事は、色んな角度から見ると
見えなかった物が見えてきたりしますよ。
お疲れ様です

No.37 18/05/30 19:49
お礼

>> 36 何度も意見をくださりありがとうございます。

そうですね、感謝してくれているかもしれません。
色んな角度、私の気持ち次第で見え方がかわりますね。

このスレをたてたときはきっととても私自身に余裕が無くピリピリしていた為に相手に対しても批判的すぎる感情になっていたように思います。

でもこのところ義母も穏やかで話しやすい雰囲気で、私も素直な気持ちになってきました。

私と義母は本当の親子ではないので、思いが通じ会わないときがあっても当然だし、小姑を頼りたくなる気持ちも自然なことだと受け入れたいと思います。

No.38 18/05/31 00:01
匿名さん38 

まず気になったのは小姑と記しているところです。義姉や義妹と記すのが普通かと。
そこに主さんの嫌な部分が垣間見えているのではないでしょうか。
関係が良好ならまだしも、それなら相談はしないのではないですか。
母親は息子より娘に相談しやすいものです。もちろん嫁よりも娘。これは仕方のないことです。所詮他人。面倒をみてあげるという感覚がいやらしく、娘は親身になれるんですよ。仕方ないです。
長男嫁だと腹をくくったなら、この件も我慢のうちかと。

No.39 18/05/31 00:02
通行人31 

二世帯だから姑さんの生活費用を主さんたちが全てだしてるわけではないですよね?主さんたちが負担してるのは共同名義の固定資産税だけなんですよね?
そのうえ介護費も心配ない。
なら身の回りと姑さんのお守りを今は小姑がしてくれてるんだと思えばどうでしょう?
主さんの長男嫁の意気込みは立派だと思うけど相手のあることですから、主さんの理想図を姑さんや小姑さんに押しつけようとするのはちょっと疑問が残ります。
これが姑さんを扶養されてて介護費も主さん夫婦だけに負担がくるというならちがう話になると思いますが。

No.40 18/05/31 08:10
働く主婦さん40 

厳しい言い方をしますが、「何かあれば言って下さいね」って言われても言いにくいのではありませんか?


主さんは声をかけたらいいと思っているようですが、きちんと相手の考えていることを引き出すのが目的なら、修繕箇所を把握するのが目的ならば、声かけだけでは足りないし間違っているということなんです。

普段からしっかり姑さんとコミュニケーションをとっていれば、隣の家のことをわかっていれば、修繕箇所なんてわかるはずなんですよ。

だから今までのやり方を変えて下さい。
言ってくれなかったのがわかったなら変えなくてはダメですよ。

No.41 18/05/31 08:37
お礼

>> 38 まず気になったのは小姑と記しているところです。義姉や義妹と記すのが普通かと。 そこに主さんの嫌な部分が垣間見えているのではないでしょうか。… 回答ありがとうございます。

最初に小姑と記載した時、義姉に対してとても嫌な気持ちでした。
でも、義姉と記載した方が良かったなってだんだん思えてきました。
ただ、ややこしくなるかな?と思ってそのままにしてました。

ご指摘ありがとうございます。

私の覚悟も中途半端だったんだと思います。
ありがとうございました。

No.42 18/05/31 09:00
お礼

>> 39 二世帯だから姑さんの生活費用を主さんたちが全てだしてるわけではないですよね?主さんたちが負担してるのは共同名義の固定資産税だけなんですよね?… 返答ありがとうございます。

そうですね、自分の気持ちばかりが優先され、義母の介護等の費用はそもそも自分達の金銭的負担はありませんので、そのことや、私達の生活自体恵まれた環境であることに感謝する気持ちを忘れないようにしなくてはなりませんね。

私の理想図を押し付けていたことに関しては、どちらかというと主人がいないところで義姉に注意されたり、あなたはこうするべきとか、嫁とはこうあるべきとか言われたことが幾度もあったので、自分ばかりが価値観を押し付けられているように感じてしまっていましたが、あなたのおっしゃるように、私の中に芽生えた『私は義姉とは違う』という価値観を強く持ちすぎていたように思います。

自分がされて嫌なことは相手にはしないようにしなければいけませんよね、大事なことに気づきました。

ありがとうございました。

No.43 18/05/31 11:44
お礼

>> 40 厳しい言い方をしますが、「何かあれば言って下さいね」って言われても言いにくいのではありませんか? 主さんは声をかけたらいいと思って… 回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、私は頼みにくい言い方をしていたのかもしれません。
時々は具体的に、○○手伝います。とか、○○はどうしますか、とか、言っていましたが、自分で出来るしいいよ。って言ってくれますし、私が色々と聞きすぎると、義母は嫁がせっかく言ってくれるのに何か頼まなきゃ申し訳ない。と反って気を遣っていたそうで、それからは何かあったら遠慮なく言ってください。と要求があるときだけお手伝いするスタンスに変えました。

でも、私は自分の家に対してもわりと無頓着で、義母から、あそこちょっと手入れした方が良いよって言われる始末ですから、義母の家のどこかが変だなとかあまり気が付かないし、もし気付いても、義母が気にしてないのならいいやと放っておいたのが良くなかったですね、、、

そこを気付いた義姉がやってくれている。って素直に受けとれば良いものを、また私が長男の嫁のくせに出来てないというレッテルを貼られたような気がして被害妄想だったのでしょう。

要領が悪い私をフォローしてくれている。という気持ちにならなくてはいけませんでした。

コミュニケーションに関しても、以前は出来ていましたが、主人と義母と揉めていた時期は、義母から私へのとばっちりがすごくて、私も耐えられず、義母との交流を体調をうかがう程度の最低限にしてしまった為に、コミュニケーション不足でした。
今はあまり揉めることが無くなってきたのでこれからはもう少し積極的にいきたいと思います。

ありがとうございました。

No.44 18/05/31 13:32
お礼

短い期間にたくさんの方に意見をいただきありがとうございます。

多くの方が言われるように、私は義母と義姉の関係性まで不快に思うことは間違っていたと思います。
頭では分かっていても、自分がこれだけやっているのにとか、口で相手に言うわけでは無いものの、自分の存在意義を押し付けているような思考になってしまっていました。
そして、どちらかが正しくどちらかが間違っている。と白黒つけるような、結果的に相手の方が悪であるかのような考え方でした。

でも、皆さんに、義姉はそれほど義実家のことを悪気でやっているわけではないことや、もしかしたらむしろ良かれと思ってやってくれているかもしれないことを教えていただきました。

正直、義姉との関わりのなかで持ってしまった義姉家族に対する不信感や恐怖などはトラウマのようによみがえり、まるでなかったかのような自分にはなれそうもありません。
でも、相手もそんな私に不快にさせられたこともあるのかもしれない。と思いますし、一方的に自分が被害者ぶるのは辞めようと思いました。

そもそも、自分達が安定した生活が出来ているのも義両親の協力があってこそのことであることを忘れないように、至らない自分でも、自分なりに出来ることをやり、痒いところにてが届く義姉に対しても卑屈にならないように心がけたいと思います。

日々の暮らしのなかで、また嫌な感情ばかりが大きくなることがあると思いますが、皆さんから頂いた意見を見直して励みにしたいと思います。

ありがとうございました。

No.45 18/06/01 06:49
専業主婦さん45 

私も同じ立場
凄くよくわかります
お義姉さんは病院の付き添い等は仕事があるから頼めないと義母が言う
でも海外旅行には休んで一緒に出かける
私も毎日声かけて
でも所詮嫁 娘にはなれません
小姑はどこもそんなんです

No.46 18/06/02 14:41
お礼

>> 45 回答ありがとうございます。

義姉と海外旅行行くんですね💦
何かないがしろにされてる気分になりますよね。でも、外へ連れていってくれている間はあなたも気が休まるでしょうし、あなたの息抜きを有意義に出来るといいですね。

私の義母は旅行とかは苦手なので行きませんが、黙って義姉と出掛けるので一言言ってほしいですね。義母は車も無いし、足も悪いからひとりでは出掛けないし、義母は持病があるので、家と畑に居ないとどこかに倒れてるんじゃないかと心配になってあちこち探すのです。きっとしょっちゅう誘って断られている私には義姉と出掛けること言いづらいのかもしれないけど、私は1日家をあけるときとかは必ず義母に言っているので。
でも、義母に、一言言って出掛けてほしいって言うのは束縛みたいにとらえられると良くないので、見守ることにしています。

お互い、何事もプラスにとらえられるといいですね。

頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧