注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

給料手取り二十万ない男と結婚できますか?

回答24 + お礼24 HIT数 2639 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♂ )
07/02/07 07:02(更新日時)

皆さんはどう思われますか?きれいごとでいえば愛があればといいますが、お金で問題になること多います。私は真剣に結婚したい気持ちはあるのですが、この給料じゃ結婚できるのかなーと思ってしまいます。相手を幸せにしたいという気持ちはめちゃくちゃあるのですが。どう思われますか?

タグ

No.267589 07/02/05 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/05 22:05
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

結婚しました✌😂子供が①人います😍贅沢できないし貯金もできないけど幸せです☺




お金の話しになるとケンカしますが…
旦那が大好きです😚

No.2 07/02/05 22:06
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

愛も大切だけどお金も必要だょ😃手取りが20万⬇の場合だと、家賃や、光熱費や、生活費、を考えると大変だと思うし、友達夫婦がやはり20万⬇の給料で、子供も出来て生活やっているけど、ギリギリケチケチ生活しているょ。

No.3 07/02/05 22:06
通行人3 ( ♀ )

私の彼も給料少ないです。手取りで20万くらいで、しかもボーナスもなし。それに加えて、600万ほどの借金があります。もちろん貯金もありません。でも今は同棲中ですが、いつになるかは分かりませんが、結婚する予定です。周りの人が家を建てたりして正直うらやましいし、これからの生活に不安はいっぱいです。私が育児休暇に入ったら、どうするんだろうとか、子供の教育費はどうなるんだろうとか…贅沢な暮らしはできません。でも、私はこの人とこれからも一緒に生きていきたいと思っています。

No.4 07/02/05 22:10
通行人4 ( 20代 ♀ )

彼と私も派遣なので、良くて手取り20万~10万はざらですよ!近々籍を入れる予定です(赤ちゃんも出来たので👶)まぁ多少生活は苦しくなるけど、私も出産してから社員目指そうと思ってます。同じ職場にも派遣同士の夫婦もいましたからね。あとは家族に理解を得られるかでしょうかね😃

No.5 07/02/05 22:20
お礼

>> 1 結婚しました✌😂子供が①人います😍贅沢できないし貯金もできないけど幸せです☺ お金の話しになるとケンカしますが… 旦那が大好きです😚 お子さんもいらっしゃるんですね。幸せってことは旦那さん優しいんでしょうね。私も頑張りたいです。レスありがとうございました。

No.6 07/02/05 22:22
お礼

>> 2 愛も大切だけどお金も必要だょ😃手取りが20万⬇の場合だと、家賃や、光熱費や、生活費、を考えると大変だと思うし、友達夫婦がやはり20万⬇の給料… たしかにギリギリケチケチ生活になってしまうかもしれませんが、頑張りたいと思います。レスありがとうございました。

No.7 07/02/05 22:22
匿名希望7 ( ♀ )

家のことをすることに抵抗ない人であれば結婚します。家事をともに行ってくれる人(とくに料理)が良いですね。給料は私も働くのであまり気にしません。

No.8 07/02/05 22:24
お礼

>> 3 私の彼も給料少ないです。手取りで20万くらいで、しかもボーナスもなし。それに加えて、600万ほどの借金があります。もちろん貯金もありません。… 世の中お金も大切ですが、一番大切なのは気持ちですからね。お金があっても幸せとは限らない。頑張ってくださいね!私も頑張りたいと思います。レスありがとうございました。

No.9 07/02/05 22:27
お礼

>> 4 彼と私も派遣なので、良くて手取り20万~10万はざらですよ!近々籍を入れる予定です(赤ちゃんも出来たので👶)まぁ多少生活は苦しくなるけど、私… たしかに理解を得られるかは問題ですよね。新しい命のためにも頑張って幸せになってくださいね!レスありがとうございました。

No.10 07/02/05 22:29
お礼

>> 7 家のことをすることに抵抗ない人であれば結婚します。家事をともに行ってくれる人(とくに料理)が良いですね。給料は私も働くのであまり気にしません… それはもちろんですよね。料理はちょっとできないので準備や片付け、洗い物など手伝いはやりたいと思います。レスありがとうございました。

No.11 07/02/05 22:31
匿名希望11 

地域によると思いますが私のとこじゃそんだけもらえりゃいい給料です😂ちなみにうちの旦那⑲万でうらやましがられてます😂ド田舎だからでしょうか…

No.12 07/02/05 22:51
お礼

>> 11 そうなんですかー。地域にもよるかもしれないですね。レスありがとうございました。

No.13 07/02/06 00:08
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も、デキ婚で10代で✨結婚✨しました😊最初らへんは、手取り14万くらいでした😭😭免許がないし、子育てもあるから、収入は旦那だけでした😭でも、やりくりして貯金も少しは、出来ましたよ😊✨主さんも、後悔がないように、よく考えて結論を出して下さいね☺☺

No.14 07/02/06 00:25
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

うちの旦那は手取りはおろか、基本給20万ありません。さらに車のローンで引かれてあまり手元に入りません…。その上私が妊娠、旦那の転勤先についていくため仕事を辞めてしまったので、生活はカツカツですがまぁなんとかなるだろうと思ってやってます。子供がそこそこ大きくなったら、子供にはかわいそうだけど働きに出るつもりです。旦那さんの収入だけに頼らず共働きなら全然余裕ですよ!!旦那の給料が少ないと文句言うくらいなら奥さんも働きに出ればいいだけの話だと思います。奥さんに働けないなんらかの理由があるのなら仕方ないですけど…。

No.15 07/02/06 00:54
通行人15 ( 30代 ♀ )

どちらの実家に入るか、部屋を借りるかによっても違いますが、私は無理ですね…。
なぜなら、私よりも収入が低い男では、言い方を変えると…私よりも仕事が出来ない…。又は、会社での立場が低い…っていう事ですよね…。
焦らずに、もっと出世して、収入が安定してからでいいのではありませんか?
結婚までは恋愛だけど、結婚を境に生活に変わります!
なぜなら、『離婚』とは、ほとんどは異性問題だけではなくて、お金の問題が絡んでいる場合が多いからです…。
何も無くてお金だけで離婚になる場合もいいからです…。
30才近くなると、焦る人も多いですが、焦った結婚は後悔している人がたくさんいます!
よく考えてください。

No.16 07/02/06 01:34
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

結婚できません 現実的に

No.17 07/02/06 02:52
通行人17 ( 20代 ♀ )

私は、家賃高いとこ多いと思うので、割りと都会なら収入的には無理だと思います😥家賃1万円内で割りと広いとこなら子育てしながら生活出来ると思いますが…多分なかなかそういう環境はそうないと思います😥(色々、安いとこで探した結果高いとこしかありませんでしたから😥)子供産まれた事を考えるとご結婚されるなら結構貯金して、安心出来る環境を作ってからをお勧めします☝(例えば自分の家建てるとか)

No.18 07/02/06 03:03
匿名希望18 ( ♀ )

無理…。お金ないと悲惨なケンカになります。好きでも無理です。愛があればなんて嘘

No.19 07/02/06 03:10
通行人19 ( 20代 ♀ )

私も無理。節約節約とか、共働き共働きって簡単に言うけど(;^_^A女は子ども出来たら育児もあるんだから満足には働けません。子どもいたら勤め先も限られます。仕事も家事も育児もなんて体力も身体も持たないし😥収入の低い男と結婚すれば、女が損だし負担も大きくなりますし😠

No.20 07/02/06 04:10
通行人20 

共働きの選択もありますが、あなたが、お金重視なら辞めたらいいんじゃないでしょうか❓

No.21 07/02/06 05:39
ゆん ( 20代 ♀ DK20w )

できるよ😃✨私達そうだもん💖旦那の給料は⑱~⑳万前後って感じです。残業全くしなかったら基本給⑭万❗ありえね~😂でも子供も産まれたし✨頑張ってこれからも明るく楽しくやってくょ➰🎵🎵

No.22 07/02/06 06:28
通行人22 

幸せはお金?幸せは与えられるもの?イイエ。幸せは与えられるものではなく感じるものはないでしょうか。それはどんなに欲しくてもお金なんかでは買えないのです。

No.23 07/02/06 08:07
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

やりくりの仕方が問題ですよ。うちは手取り12万でボーナスなし。残業代もなくてこれでやってます。まぁ私も働いてますけどね。これでも頑張って働いてくれているので、あとは私のやりくりの腕のみせどころです。節約には自信がありますから。

No.24 07/02/06 08:15
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

体力なくよく寝ないと日々つらいので、共働きはできません。共働きできる人は健康なんでしょうね。

No.25 07/02/06 08:29
通行人25 ( ♀ )

贅沢言わなければ十分やっていける金額ですよ。

ただ他の方も仰ってましたが、(現実的に言わせていただくと)主さんが収入重視の女性なら結婚後は上手くいかないと思うので、もっと高給取りな人を見つけた方が幸せになれると思います。

結婚・出産・育児などの計画性が重要になると思うので、タイミングを見計らえば、20万前後でも暮らしていけますよ。

No.26 07/02/06 08:29
お礼

>> 13 私も、デキ婚で10代で✨結婚✨しました😊最初らへんは、手取り14万くらいでした😭😭免許がないし、子育てもあるから、収入は旦那だけでした😭でも… レスありがとうございます。後悔ないように頑張りたいと思います。

No.27 07/02/06 08:31
お礼

>> 14 うちの旦那は手取りはおろか、基本給20万ありません。さらに車のローンで引かれてあまり手元に入りません…。その上私が妊娠、旦那の転勤先について… そうですね。子供できたら共働きしてもらうととても助かると思います。レスありがとうございました。

No.28 07/02/06 08:33
お礼

>> 15 どちらの実家に入るか、部屋を借りるかによっても違いますが、私は無理ですね…。 なぜなら、私よりも収入が低い男では、言い方を変えると…私よりも… まあたしかにお金って問題になりますよね。レスありがとうございました。

No.29 07/02/06 08:33
お礼

>> 16 結婚できません 現実的に レスありがとうございました。

No.30 07/02/06 08:34
お礼

>> 17 私は、家賃高いとこ多いと思うので、割りと都会なら収入的には無理だと思います😥家賃1万円内で割りと広いとこなら子育てしながら生活出来ると思いま… そうですね。貯金頑張っていきたいと思います。レスありがとうございました。

No.31 07/02/06 08:36
お礼

>> 18 無理…。お金ないと悲惨なケンカになります。好きでも無理です。愛があればなんて嘘 レスありがとうございます。お金って問題になりますよね。愛があれば大丈夫とは思っていませんが心だけはあったかくしていきたいとは思います。

No.32 07/02/06 08:37
お礼

>> 19 私も無理。節約節約とか、共働き共働きって簡単に言うけど(;^_^A女は子ども出来たら育児もあるんだから満足には働けません。子どもいたら勤め先… まあ現実問題そうかもしれませんね。レスありがとうございました。

No.33 07/02/06 08:37
お礼

>> 20 共働きの選択もありますが、あなたが、お金重視なら辞めたらいいんじゃないでしょうか❓ お金重視ってわけではないんですがね。レスありがとうございました。

No.34 07/02/06 08:39
お礼

>> 21 できるよ😃✨私達そうだもん💖旦那の給料は⑱~⑳万前後って感じです。残業全くしなかったら基本給⑭万❗ありえね~😂でも子供も産まれたし✨頑張って… レスありがとうございます。私も給料そんな感じです。結婚するってタイミングだと思うので頑張っていこうと思います。

No.35 07/02/06 08:40
お礼

>> 22 幸せはお金?幸せは与えられるもの?イイエ。幸せは与えられるものではなく感じるものはないでしょうか。それはどんなに欲しくてもお金なんかでは買え… そうですね幸せは感じるものですよね。心がけて頑張りたいと思います。レスありがとうございました。

No.36 07/02/06 08:41
お礼

>> 23 やりくりの仕方が問題ですよ。うちは手取り12万でボーナスなし。残業代もなくてこれでやってます。まぁ私も働いてますけどね。これでも頑張って働い… 頼もしいですね。理解ある女性と結婚したいですね。レスありがとうございました。

No.37 07/02/06 08:42
お礼

>> 24 体力なくよく寝ないと日々つらいので、共働きはできません。共働きできる人は健康なんでしょうね。 まあ育児とかあると大変だと思います。レスありがとうございました。

No.38 07/02/06 08:44
お礼

>> 25 贅沢言わなければ十分やっていける金額ですよ。 ただ他の方も仰ってましたが、(現実的に言わせていただくと)主さんが収入重視の女性なら結婚後は… 収入重視ってことはありません。結婚ってタイミングとても大事だと思うのでみはからって頑張りたいと思います。レスありがとうございました。

No.39 07/02/06 13:02
匿名希望7 ( ♀ )

私は資格があるので働き方選べますし、収入もそれなりにあるので男性の収入は気にならないけど‥そうじゃない人からすればキツイと思う人もいるんですね😥でもそれなら主さんが女性に負担をかけないように手伝えば問題ないと思います😃私も体丈夫ではないですけどね💧

No.40 07/02/06 14:09
通行人40 ( 30代 ♂ )

失礼ながら、その年齢でその給料では共働きするしかないような。

No.41 07/02/06 14:16
お礼

>> 39 私は資格があるので働き方選べますし、収入もそれなりにあるので男性の収入は気にならないけど‥そうじゃない人からすればキツイと思う人もいるんです… 再度レスありがとうございます。そうですねなるべく負担のないようには頑張るつもりです。

No.42 07/02/06 14:17
お礼

>> 40 失礼ながら、その年齢でその給料では共働きするしかないような。 現実問題そうですね。理解ある方と結婚して頑張っていきたいと思います。レスありがとうございました。

No.43 07/02/06 23:27
匿名希望18 ( ♀ )

うちは、母が苦労しました…。父に収入がすくないばかりに…。ケンカもたえませんでした。収入以外では仲良しでしたがお金の事ですごくケンカしてました。母が何度泣いたかわかりません。母も宅建や簿記などもっていたので昼間ははたらいてました。私たち子供は寂しかった…。父が好きだからだけで結婚して今思うのは、やはり収入は大事です…子供は父に経済力ないと両親二人の辛い姿を見てそだちます。私は、親が反面教師になったから今は幸せです。やはりお金は大事です…

No.44 07/02/06 23:37
お礼

>> 43 たしかにお金は大事ですよね。頑張っていきたいと思います。レスありがとうございました。

No.45 07/02/07 00:06
通行人45 ( 20代 )

自分の家族は祖父母とも暮らしてます(^O^)結婚した当初は家族四人で、中でも母が高収入だったそうです。
因みに予想ランクは…1,母(看護師)2,祖母(文具屋)3,父(自営)4,祖父(年金)
これであってると思います。
女が稼いでました。が、今は逆です。
結構,最初は女性が稼いでたりしますよ、そのうち変わって行きます。気にしなくていいのでは?

No.46 07/02/07 01:54
通行人15 ( 30代 ♀ )

…っていうか、30才で給料が20万円行かない?って、正社員じゃないのですか?
そんな仕事あるのですか?
何か事情があって、そんなに安いのですか?
若いなら分かるけど、一般的に考えておかしいですよね…?

No.47 07/02/07 07:00
お礼

>> 45 自分の家族は祖父母とも暮らしてます(^O^)結婚した当初は家族四人で、中でも母が高収入だったそうです。 因みに予想ランクは…1,母(看護師)… そうですね。あまり気にしないように頑張りたいと思います。レスありがとうございました。

No.48 07/02/07 07:02
お礼

>> 46 …っていうか、30才で給料が20万円行かない?って、正社員じゃないのですか? そんな仕事あるのですか? 何か事情があって、そんなに安いのです… 正社員なんですがねー。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧