注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

24歳女、現在、社宅に1人暮らししています。 親がこないだ離婚することになりま…

回答3 + お礼2 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
18/07/18 11:08(更新日時)

24歳女、現在、社宅に1人暮らししています。
親がこないだ離婚することになりました。

その場合って会社に伝えた方が良いのでしょうか?
父が県の中心地あたりに住むことになり実家の住所は変わります。
また、私の今の社宅の契約が2年で、もうすぐ2年たちます。
来年から異動になると思うのですが実家からの通うとなると、場所どれぐらいかかるなど聞かれると思います。(前の実家は田舎にあり場所によっては通いづらい場合があったので。会社には定期を申請する際に最寄り駅など書いた紙を提出しなければならず、前に出していた駅と次から異なる駅になると不審と思われるかなと思いまして汗)

No.2678064 18/07/17 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/17 10:00
匿名さん1 

離婚したことに関しては言わないでいいと思う。
もし聞かれたら、家族が引っ越しをしまして・・とかが無難かな。

No.2 18/07/17 10:04
匿名さん2 

家族は主の仕事に関係無いので、伝える必要は一切ありませんよ。

No.3 18/07/17 10:16
お礼

>> 1 離婚したことに関しては言わないでいいと思う。 もし聞かれたら、家族が引っ越しをしまして・・とかが無難かな。 ありがとうございます!
では、引っ越したと伝えます!

No.4 18/07/17 10:16
お礼

>> 2 家族は主の仕事に関係無いので、伝える必要は一切ありませんよ。 ありがとうございます!
そうします!初めてのことで色々分からず、、ありがとうございますm(_ _)m

No.5 18/07/18 11:08
通行人5 

交通費絡みで通勤距離の話が必要なら場所を伝えるのみで、

離婚などの事情は不要ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧