注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

常に不安な気分が続きます。 仕事などで後悔すること(ああしていればもっと良…

回答2 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
18/07/21 13:38(更新日時)

常に不安な気分が続きます。

仕事などで後悔すること(ああしていればもっと良くなったのに・こんなことをしてしまったから、後ですごく怒られるのではないか等)があると、ずっと悩んで、そこから死にたい気持ちでいっぱいになります。
仕事外の人間関係や生き方でも後悔することが多いです。

杞憂で終わることばかりなのですが、常にネガティブな感情に囚われてモヤモヤし、「死んでしまえば楽なのになぁ〜」と慢性的に考えてしまいます。

死にたい気持ちは辛いので、できれば不安性?心配性?をやめたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

No.2680022 18/07/21 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/21 00:29
匿名さん1 

たいへんですね。。
でも不安はなかなか、抑えることができないとおもわれます
不安を抑えること、恐れることに意識をむけるより
今目の前のことは変な話ですが、全部ご自身がしたいようになっているととらえ
180度違う見方や考え方を手にすれば光は見えてくると思います

No.2 18/07/21 13:38
通行人2 

過去のことを気にするあまりに悩み、死にたいと思う程なら、鬱か不安障害になっているのかなと思いました。

もし辛くてどうしようもないときは
心療内科などの病院に行かれたほうが良いかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧