注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

カッとしたとき、皆さまどのようにして怒りを鎮めていますか?嫌味、暴言、否定的な事…

回答1 + お礼1 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
18/07/21 22:19(更新日時)

カッとしたとき、皆さまどのようにして怒りを鎮めていますか?嫌味、暴言、否定的な事など言われたら頭が真っ白になり、言葉が出てきません。言われっぱなしになり、後々怒りが湧いてきます。言葉が出てこない代わりなのか、恋人とのケンカのときなど、手が出てしまいそうです。もちろん踏み止まりますが…危ないです。どうしたらうまく交わしたり、気分を落ち着けることができますか?

No.2680459 18/07/21 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/21 21:57
匿名さん1 

ふつふつと怒りがわいてきて言いたいこと整理できたら、あの時のことだけどって言いに行きます。恋人というか主人にはビンタすることもありますよ。主さんは女性?

No.2 18/07/21 22:19
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
はい、女性です。確かに、整理した後にまた話し合えば多少はスッキリするかもしれないですね。言われてみれば自分の中で消化しようとして、不満がたまる…と言ったパターンが多い気がします。私も、自分の気持ちを相手に伝える努力をしないといけませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧