上司に、せっかく勤務時間減らしてあげたんだから、もっと休憩減らして努力しろと言わ…

回答4 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

OLさん
18/07/28 15:21(更新日時)

上司に、せっかく勤務時間減らしてあげたんだから、もっと休憩減らして努力しろと言われた。
時間が少なくなったからってその間ずっとデスクに座ってられるわけじゃない。
大して仕事がある訳じゃないし。
頑張ってって言葉を使うのにも気を遣うとかいってる時点で、何も気を遣ってない
しかも「もっと努力して~」とか、頑張れと同じもしくはそれ以上に負担かける言い方。

No.2682661 18/07/26 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/26 10:08
サラリーマンさん1 

会社でどんな仕事をしているのでしょうか?

何かしら言いたがる上司なら、きちんと仕事している姿勢を見せたらいいのでは?

No.2 18/07/26 12:44
通行人2 

仕事が忙しいというわけでなく、暇なのに何をしろって感じですよね。
なーんか、嫌な感じですね。上司は。癖がありすぎです。

No.3 18/07/26 12:50
通行人3 

大して仕事があるわけじゃないなら、プレッシャーをかけて来なくてもいいですよね…。

No.4 18/07/28 15:21
匿名さん4 

会社で割り当てられた休憩を取っているだけなら文句言われる筋合いないですし、上司が間違っているのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧