注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

まとまりのない文章になってしまうと思いますが聞いてもらえたら… 私はいつも人か…

回答11 + お礼6 HIT数 1394 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
18/07/28 10:11(更新日時)

まとまりのない文章になってしまうと思いますが聞いてもらえたら…
私はいつも人から馬鹿にされてるように感じます。
仕事の事も私自身のことも。
視線が気になったり人からどう思われてるのかと評価が怖いです。
人からの評価で自分の価値のようなものが左右されます。
ブスだなと言われれば私はブスだし、自分でも自信はありません。
なにやっても駄目だなこいつは。とか、仕事出来ないと思われてるんだろうなとか、マイナスな事ばかり考えてしまいます。
知り合いで、早くに結婚出産した子がいます。
その子に私は馬鹿にされてます。
少し年下の子なんですが、美人なので自信満々です。
彼氏も絶えず、ずっと思われてきた同級生といわゆるデキ婚をしたようです。
彼女のインスタを見るととても幸せそうです。
私は歯科衛生士をしてるんですが以前にその子に、歯科衛生士なんて誰でも受かるでしょとか、看護師じゃないんだ。とか、給料看護師より良くないねとか、色々言われます。
そう言われれば、上手く言えないですがああー私って何にもすごくないんだな、と落ち込みます。
元々なんでも気にする性格があって、職場でも人間関係のことがとても気になり、ちょっとでも出来なかったりすると周りからそう思われてるんだろうなと考えたら止まらなくなってしまって居心地がとても悪いです。
いつも自信がないです。
その年下の子の話に戻りますが、彼女はもう母親で、家事や育児を頑張ってて立派に母親業をこなしてます。
一方私は、元々こんな性格もあって恋人もいなければ友達も作れず、仕事はこんな調子で何一つ出来てないと思います。
なんだか、女として情けないようなそんな気がして…。
一応私は私なりに頑張って生きてこうとは思ってるんですが、今まで生きてきて自分の人生に何一つ自信も楽しさもありませんでした。
周りに言われた言葉を真に受けてしまいます。
下手したら、人の言いなりのような感じです。
一応頑張って国家資格を取りましたが、自信に変えることもできず、失敗ばかりの、人間関係も気にしすぎて仕事を楽しいと思えないので、例え転職したとしても変えられなさそうなので仕事自体辞めてしまおうかとも考えてます。

No.2683097 18/07/27 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/27 02:06
匿名さん1 

神経質な状態ですね。沖縄とかハワイ行って、のんびりした人達と絡んだら、少し変わるんじゃないかな?

No.3 18/07/27 02:12
お礼

>> 1 神経質な状態ですね。沖縄とかハワイ行って、のんびりした人達と絡んだら、少し変わるんじゃないかな? ありがとうございます

ダラダラと書きなぐってしまいました…
私もグチグチ言うのは嫌なんですがつい書いてしまいました。
考えすぎでしょうか?
逆にプラス思考や、アクティブな人を見るととても羨ましくて私もそうなってみたいと強く思います。

No.4 18/07/27 02:17
匿名さん 

言葉で吐き出すのはいいことですよ。ポジティブな人の側に長くいるとポジティブが移ってきますよ。

No.6 18/07/27 02:23
お礼

>> 4 言葉で吐き出すのはいいことですよ。ポジティブな人の側に長くいるとポジティブが移ってきますよ。 ありがとうございます。
そう言ってくれる方がいるなんて有り難いです。
ダラダラ愚痴るのは人から見たらイライラしてしまうと思いますが、見ていただきありがとうございます。
ちょっと吐き出せるのがここしかなくて長文になってしまいました。

No.7 18/07/27 03:58
匿名さん7 

輝いてる人は、顔の作りじゃなく表情なんですよね。それは内側から溢れてくるもの。
マイナスなことばかり考えてたら、ぶすになります。
人を羨むのは悪いことではないですが、自分と比べるのはやめましょう。
もっとおブスになりますよー!
思いっきり運動してみては?
スッキリして、前向きになれます。

No.8 18/07/27 06:17
匿名さん8 

真面目すぎて、気にし過ぎてるだけだよ。
早婚や出産だけで女性の価値は決まらないし、少なくとも知り合い女性は大人な発想はない人で女性としての魅力を感じません。
気にする必要ありません。

No.9 18/07/27 08:42
匿名さん9 

国家資格とったとか歯科衛生士で働いてるとか、凄いじゃないですかっ!偉いなぁって私は思いますよ。自分に自信がない人って多いと思います。私もそうですし。気持ちを切り替えて自分を責めるのを少しやめるようにしてはどうでしょう。ヒトと比べるのは辛いのでそういうキラキラしたSNSとかは見ない!絶対にそういうの盛ってるんだから!!って言い聞かせる(笑)知り合いにバカにされたら『でも、幸せなんだよね〜』って言ってみる。そしたらエッ…ってビックリすると思う。ヒトって相手の不幸で自分の幸せを確認したがるものだと思うので。健康な体があって仕事があって幸せだなぁって少し考えてみたら気分がちょっと楽になりませんか。『頑張って生きていこうと思う』って言うあなたの言葉、私はキラキラしていてあなたがすごく素敵に思えました。

No.10 18/07/27 08:42
匿名さん 

国家資格とったとか歯科衛生士で働いてるとか、凄いじゃないですかっ!偉いなぁって私は思いますよ。自分に自信がない人って多いと思います。私もそうですし。気持ちを切り替えて自分を責めるのを少しやめるようにしてはどうでしょう。ヒトと比べるのは辛いのでそういうキラキラしたSNSとかは見ない!絶対にそういうの盛ってるんだから!!って言い聞かせる(笑)知り合いにバカにされたら『でも、幸せなんだよね〜』って言ってみる。そしたらエッ…ってビックリすると思う。ヒトって相手の不幸で自分の幸せを確認したがるものだと思うので。健康な体があって仕事があって幸せだなぁって少し考えてみたら気分がちょっと楽になりませんか。『頑張って生きていこうと思う』って言うあなたの言葉、私はキラキラしていてあなたがすごく素敵に思えました。

No.11 18/07/27 11:15
匿名さん11 

周りなんて気にする必要なんてない。
結婚が早い人間の方が勝ってるのかな?
私は自分自身の為にしっかりと資格取得してる主様の方が立派だと思います。

No.12 18/07/27 20:12
お礼

>> 7 輝いてる人は、顔の作りじゃなく表情なんですよね。それは内側から溢れてくるもの。 マイナスなことばかり考えてたら、ぶすになります。 人を羨… ありがとうございます。
マイナスな事ばかり考えてたらブスになる。本当にそうですよね。
内面は顔に出るとも言いますもんね。

私はその知り合いの子みたいに美人でもないので何かしらいつも劣等感を感じています。
比べないですむように自信を持ちたいです。

No.13 18/07/27 20:18
お礼

>> 8 真面目すぎて、気にし過ぎてるだけだよ。 早婚や出産だけで女性の価値は決まらないし、少なくとも知り合い女性は大人な発想はない人で女性としての… ありがとうございます。
真面目なのでしょうか!

知り合いの子は小さい時からもちろんちやほやされてきているので彼氏も絶えず、自分から言わなくても男からいくらでも来るからと言っていましたよ。

正直、私はその子と話しても面白くも楽しくもなかったので、女友達っているのかな?と感じた事が少しあります。
いつも馬鹿にしてくる女友達なんていないほうがいいです。
でも男の人はきっと中身なんて関係なく美人であればいいのでしょうか。

No.14 18/07/27 20:27
お礼

>> 9 国家資格とったとか歯科衛生士で働いてるとか、凄いじゃないですかっ!偉いなぁって私は思いますよ。自分に自信がない人って多いと思います。私もそう… ありがとうございます。

すごいなんて言って頂いてありがとうございます。

インスタなどは良く見せようとして写真や動画をupしてるだけの人もいそうですよね。
そのまんま鵜呑みにしてはいけないと思いつつ…自分の人生と比べてしまって落ち込みます。
でももう見ないようにしますね。
教えていただいたようにすごいねー。幸せだねー。と思えるようにします。

No.15 18/07/27 20:29
匿名さん15 ( 30代 ♂ )

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二のかけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ、存在価値、才能があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはご自分を愛し認めてあげてください。
自分を認められなければ、人からも認められません。

そして、人間、容姿はどうでもよいのです。
唯一大切なのは、心、思いやり、愛だけです。

例えば死後、肉体を脱ぎ捨てあの世に帰ったら、魂だけの存在になりますから、完全に心の美しさだけが問われます。

生前、容姿が美しくても心が醜ければ下の世界に行き、容姿が醜くても心が美しければ上の世界に行きます。

ですから、心を磨くことだけに集中しましょう。

あなたの友達は、あなたの職業を卑下する心の醜い人なので、因果応報でいつか痛い目を見るでしょう。
死後、後悔することになるでしょう。

No.16 18/07/27 20:35
お礼

>> 11 周りなんて気にする必要なんてない。 結婚が早い人間の方が勝ってるのかな? 私は自分自身の為にしっかりと資格取得してる主様の方が立派だと思… ありがとうございます。

そうですよね。
結婚したから偉いとかではないと思うのですが、私には縁がない事なのでこの先1人なのかなと思うこともしばしばあります。
年齢も27歳になってしまうので、年齢的な嫉妬とかも多分、ありました。
若いお母さんでいいな。とかその子は早くに結婚出産して、また時間があいたら自分の好きなことできるのかな。とか思います。私は楽しい20代をなんだかんだ楽しめず学校で勉強で試験で、学費など金銭的なストレスと戦う毎日でしたので。でも私も国家資格という得たものはその子と同じくらい大きいと思わなくちゃな。と反省です。

No.17 18/07/28 10:11
匿名さん17 

私もそうです。他人に何を思われるのか怖くて、本当に仲のいい人の前でしか本当の自分を出せません。

その女の子の友達は主さんに嫌みとか言うかもしれませんが、女の子の嫌みひがみは50%は嫉妬とかですね。だいたいは本気に思ってないです。女の子ってそう言うものだと思います。その女の子の性格とかわかりませんけどね。

国家資格取ったならすごいです。歯科衛生士さんも誰かの口の健康を見るなんて、誰かを助けることでもありますよね。そんなことに給料は関係ないんです。生活すると言う面では給料は関係ありますけどね。けど主さんは生活に支障をもたらすほどお金には困ってないですよね?歯みがき粉が買えないとか。だったら全然いいと思います。素晴らしい職業ですよ!

なんだか話がまとまらないですが私はこう思いました。
あと、最後に。最近経験して思ったこと1つ。→→→相手は自分の思うほど、自分のことを気にしてないってこと。
こう思えば楽になりますよ!!!歯科衛生士さん頑張って!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧