注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

妻の一言😢

回答15 + お礼1 HIT数 2083 あ+ あ-

titan( 32 ♂ 9Vtrc )
07/03/07 23:30(更新日時)

妻の一言😢 言われました😠 給料安いことを…。 自分は福祉の職場に勤めていて月収20万円弱です。3ヶ月になる子供がいるのですが、たまたまTVでお受験やってて、お受験って色々想像力とか必要なんだな~子育ての一貫としてそういった学習は子供にはある意味いいかもって言ったら、妻が英才教育できるのは金持ちだけだって…。確かにお受験の為の塾に通うにはお金かかるとは思うけど。 自分はお受験なんていいから家庭でも知的能力を上げる学習、遊びだってできるんじゃないかな~と思いました! 安月収だけに何か自分が嫌になりました。&親の給料で子供の教育が決まるってどうなのかな~って?どうですかね~?

No.268816 07/03/06 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.14 07/03/07 23:04
お礼

なんかサーバーメンテナンスでお礼消えちゃったみたいで…

みなさんお返事ありがとうございました🙇 力が湧いてきました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧