注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

ある会社からお中元を頂いて、御礼状の葉書を郵送したのですが文面に黒ぶちが印刷され…

回答7 + お礼0 HIT数 2181 あ+ あ-

おばかさん
18/08/12 11:28(更新日時)

ある会社からお中元を頂いて、御礼状の葉書を郵送したのですが文面に黒ぶちが印刷されたのですが、朝顔の絵柄が入っているので良いと思って送ってしまいました失礼なことでしょうか 。 回答宜しくお願い致します。

No.2690299 18/08/09 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/09 10:22
匿名さん1 

会葬礼状や喪中葉書などは黒縁や薄墨のような色ですよね。

文章だけだと、主さんが言っている葉書の構図が正確には判断出来ないので何とも言えませんが、色合い的にも黒や暗い色はさけて、無難なハガキの方が良かったとは思いました。

No.2 18/08/09 11:04
匿名さん2 ( ♀ )

朝顔のイラストはお中元や残暑見舞い向きイラストですが、黒縁ハガキというのが見てみないと良く分からないのですが
私も残暑見舞いを出すために最近文房具売り場でハガキコーナーを見たのですが、黒縁ハガキは見かけませんでした
黒縁は主に喪中ハガキにあるテンプレートですよね
もしかしてご自分でPCテンプレートを編集して作られたとか?

残暑の挨拶とお礼の文面であれば相手に伝わるかとおもいますが、失礼に当たるかと気になりますね

No.3 18/08/09 11:18
匿名さん1 

それ…本当に朝顔でしたか?
前に朝顔と蓮の花を間違えて出してしまった人がいたもので…

No.4 18/08/09 13:23
匿名さん4 

黒縁のハガキはその部分だけでインパクトが強いから、次回からは使わない方がいいかと

No.5 18/08/09 19:10
お姉さん5 

それは非常にやばいです。やっちゃいましたね。
タグの「オリーブ」「おれんじ」「びんがた」って、相談内容と関係ないですよね? 真面目な相談なんでしょうか?

No.6 18/08/11 20:31
お姉さん5 

回答者さんに返信やお礼ぐらい書けないんですか? そもそもあなたは非常識。

No.7 18/08/12 11:28
通行人7 

絵柄の朝顔はカラフル?それともモノトーン?

他の方も言われているように地味な色合いなら蓮かもしれません。
黒縁の朝顔柄がバランス的に?浮かびません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧