注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

人間関係についてです。 私は「この人は私と話したくないだろうな」と勝手に決めつ…

回答4 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
18/08/19 16:55(更新日時)

人間関係についてです。
私は「この人は私と話したくないだろうな」と勝手に決めつけてその相手と距離を置いてしまう癖があります。
この子はいい子だ!とわかっていてもそこから友達になる関係にまで動くことができません。
自分の中で勝手にランクをつけていて、私は下位の人間なんだから上位の子に話しかけても嫌がられるだけと決めつけています。
人間関係に関してまったく自信がありません。
考え方さえ直せば解消できると思うのですが、どうすればいいでしょうか?

No.2694235 18/08/16 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 18/08/19 16:55
匿名さん4 

例え上位でも話しかけちゃえってブレーキを無視してアタックしてみては?それで仲良くなれたら最高ですよね

No.3 18/08/17 14:32
経験者さん3 

誰しも主さんと同じように、この人は苦手だなとか、仲良くしたいと
思うから別に変じゃないですよ。ただ見た目は怖そうでも、話したら
意外と良い人で、早く声かければ良かったと思うときがありましたね。

No.2 18/08/16 20:02
匿名さん2 

別に変えなくたっていいんじゃないですか?
特に困りませんよ

No.1 18/08/16 20:02
匿名さん1 

天は、人の上に人を作らず。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧