注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

急いでます

回答6 + お礼1 HIT数 959 あ+ あ-

ぁずさ( 14 ♀ n1no )
06/03/05 20:25(更新日時)

前にゎその他の悩みで投稿したんですが…携帯デコったけど、汚くなったんです。だから、ストーンを全部のけたぃけど…強力ボンドでゃったのでのかなぃんです。ぃぃ方法ぉしぇてくださぃ。お願いします。

タグ

No.26988 06/03/04 18:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/04 20:05
匿名希望1 

日本語の使い方が変ですよ。読んでもらいたいなら、しっかり書いて下さい。文章が幼稚過ぎる。以後、気をつけて下さい。

No.2 06/03/04 20:44
通行人2 

手先の器用さに自信があるならカッターか小さなマイナスドライバーで削る。デコやり直すなら目の細かいサンドペーパーで削る。ボンドが乾き切る前ならシンナーかマニキュア落としを塗って拭き取る。

No.3 06/03/04 20:44
鷹 ( 30代 ♂ 2xmo )

文書がわからないけど!ようするに携帯が 壊れたのね ボンドで 付けたって ダメだよ でも携帯は 命だょね 携帯買ったところで☆修理 か☆新しい携帯か それしかないよ

No.4 06/03/04 21:14
鷹 ( 30代 ♂ 2xmo )

③番です 前に妻の 携帯を足でふんじゃて壊れた時 修理してくれたよ そのほうが 早いよ

No.5 06/03/04 21:26
通行人5 ( ♀ )

接着剤が乾いているなら慎重に小さいマイナスドライバーで剥がす。できれば器用な人にお願いする。液晶の部分は特に気を付けて。それ以外の場所は傷ついても飾りやカラーで何とかなるので時間優先で。
接着剤が乾いてなくてベトベトしたり黒くなったりしたら、布粘着テープ(茶)で。くっつく物同士できれいに取れます。他のテープより布テープ(茶)が一番良いのでなかったら買って来て、余ったら制服のホコリ取りに。

No.6 06/03/05 00:49
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

②、③さん、内容まちがってっから

No.7 06/03/05 20:25
お礼

ぁりがとぅござぃます。マィナスドラィバー発見したんで試してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧