注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

「いい異性いたら紹介してあげたいけど、 貴女に紹介できるようないい男性がいない…

回答5 + お礼4 HIT数 879 あ+ あ-

匿名さん
18/08/27 06:42(更新日時)

「いい異性いたら紹介してあげたいけど、
貴女に紹介できるようないい男性がいない」
と言うのは、私が他人様に紹介できるような人
じゃないからでしょうか。

約1年前に婚約破棄をした31歳の女です。
(原因は、婚約者のDV、婚約者のご家庭からの嫌がらせです)

婚約後、婚約者がDV男に変貌してしまい、揉めまくりながら婚約破棄したので、ショック過ぎたのと、
婚約者が束縛が強い人だったので、「やりたいことしよう!」と
半ば自暴自棄になり、やりたい職種へ転職し、
友人たちにも協力してもらって、一緒に遊ぶ時間をたくさん作って、好きなファッションをし、好きな趣味に時間をとるようになりました。

転職先でも婚約破棄の辛さをぶつけ頑張り、
それなりに結果も出るようになってきて、ふと、
やはり結婚を諦めたくないと今さら思うように
なりました。

親友や学生時代の友人、転職先の先輩などに、
最近婚活始める旨、伝えたところ、
婚活なんてしなくてもいい人とか、紹介してもらえないの?と言われるのですが、
いないので婚活パーティーとか行くしか出会い
がつくれなくて、、、と言うと、

「いい人いたら紹介したいけど、いい人がいない。」と言われてしまいます。

また、「貴女は頑張り屋だから、結婚するなら、頼ってくるような普通の男性じゃなく、年上で精神的にも大人な頭いい人じゃないと、会話レベル合わないと思うし、、、」的なフォローをだいたい言われてしまいます。

学生時代も、合コン呼ばれる時は、主催者に利害関係のある接待的なものは呼ばれても、
普通の合コンには、貴女が来ると一人勝ちだからと呼んでもらえなかったり(たぶん断り文句ですが)

私は恋愛にガツガツしてる方ではないし、
性格がマイナス思考でいい性格ではない方なので、
他人様に不快を与えないよう気をつけているつもりだったのですが。

要は私が、他人様に紹介できるような人間じゃないんだろうなと、薄々わかっているのですが、
私ってみんなから嫌われてて、そもそも人間として
魅力がないのかな、と思ってしまい、
世の中のためにも、結婚などせず、仕事に命をかけ、たくさん税金を納めた方がいいのかな~と
思いぐるぐる悩んでいます。

上記のような考えすぎなマイナス思考、被害妄想的な性格も、
私のダメなところと自覚があるので、周囲に相談できず、
こちらで、ご相談させていただきました。

○誰からも異性を紹介してもらえない点
○私の人間としてのダメな点

について、ぜひ客観的なご意見いただけると幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

よろしくお願いいたします。

No.2698843 18/08/25 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/25 15:09
匿名さん1 

他人の言葉はそのまま受け取ったほうが良いと思いますし、たとえそうだとしても悩んだからって解決しないので時間が無駄だと思います。

No.2 18/08/25 15:11
通行人2 

あなたはダメじゃないです。
自立していてとても素敵な女性だと思います。
あなたみたいは方はグレードの高い結婚相談所に登録するといいですよ。
個人的にはWISHがおすすです。

No.3 18/08/25 16:38
匿名さん3 

誰からも異性を紹介してもらえない、合コンに誘われないことについてはいろいろなことが考えられますね。

紹介した後で何か嫌な思いをしても困るし、以外と「紹介」ってハードルが高くてなかなかできないものですよ。ですので気軽に紹介してもらえるということの方が何かあるなと思っていいと思います。

私もフリーの時に、先輩や同僚に紹介して!と頼んでみたことがありますが、紹介してもらったら、定職に就いていないとか、連絡を無視するような方でした(..)

それに女性って、合コンに誘うのは自分より下だと見下してる女性しか誘わないらしいです。だからむやみに誘われるというのも考えものだと思うし、そんなに気にしなくていいと思いますよ!

私も全く誘われなかったので、婚活パーティに参加して彼と出会いました!私の友人も出会いの場に誘われないみたいで、婚活アプリで出会った男性と交際しています。もしも主さんが、ただ恋愛したいだけではなくて、結婚に繋がる恋愛がしたいと思っているなら、そのような出合いもありだと思います!

人間としてのダメな点については文章を読んだだけでは難しいですが、ただ私は礼儀正しくて良いと思いましたよ(^^)質問の最後に、読んでくださった方へのお礼を書いているところがとても好感がもてました!

自分の悪いところを知って改善したいなと思ったから、こうして相談したのではないですか?向上心があってとでいいも思います!もっと自信をもってくださいね(*^-^*)

No.4 18/08/25 23:23
専業主婦さん4 

わぁものすごく周りの人たちの気持ちが分かります…
もちろん、いい意味でですよ!ネガティブの意味は一切ないです^^b
文章や行動を見てですが、真面目で一途で一生懸命と思われます。
例えば、純粋でまっすぐな小さな女の子が、過去に男の子に酷くいじめられたとしたら、男の子を紹介するのちょっと怖くないですか…?
あともう合コンという年齢ではない+まともで結婚意欲のある男性は結婚済み=まともではない(条件が悪い)&まともだけど結婚意欲がない男性しか、周りに残っていないので、紹介しようにもできないのだと思います。
結婚相談所では32歳までならいい条件で結婚意欲のある男性と知り合えるので、下手に結婚する気のない婚活パーティなどに行くよりおすすめです♪
33歳以降はあまり選ばれなくなるので、早めに努力したら結婚できると思いますよ*

No.5 18/08/26 21:53
お礼

>> 1 他人の言葉はそのまま受け取ったほうが良いと思いますし、たとえそうだとしても悩んだからって解決しないので時間が無駄だと思います。 ご回答ありがとうございます。そうですね。少し勘ぐり過ぎていたように思います。素直に言葉通り受け取ろうと思います。
ありがとうございました。

No.6 18/08/26 22:01
お礼

>> 2 あなたはダメじゃないです。 自立していてとても素敵な女性だと思います。 あなたみたいは方はグレードの高い結婚相談所に登録するといいですよ… ご回答ありがとうございます。
そう言っていただけてとても嬉しいです。
結婚相談所にはグレードがあるのですね!初めて知りました。教えてくださってありがとうございます。
WISHに一度伺ってみようと思います。
頑張ります!ありがとうございました。

No.7 18/08/26 22:12
お礼

>> 3 誰からも異性を紹介してもらえない、合コンに誘われないことについてはいろいろなことが考えられますね。 紹介した後で何か嫌な思いをしても困… ご回答ありがとうございます。
確かに紹介はなかなかハードルが高いですよね。

でも、定職に就いていない方や、連絡を無視するなんて、ひどいですね!確かにそういうことが起こったら、紹介してくれた人も困ってしまいますよね。。。

合コンはそういう戦略的なこともあるんですね。誘われなかったのは、気にしないことにします!笑

婚活パーティーや婚活アプリで、恋人にめぐりあえたなんて、すてきですね!うらやましいです。やはり自分で行動あるのみですね!

そう言っていただけてとても嬉しいです。
ありがとうございます。もう、くよくよしてる場合じゃないですね。

頑張って婚活して、匿名さん3さんやご友人みたく、すてきな彼を見つけたいと思います!

ありがとうございました!

No.8 18/08/26 22:27
お礼

>> 4 わぁものすごく周りの人たちの気持ちが分かります… もちろん、いい意味でですよ!ネガティブの意味は一切ないです^^b 文章や行動を見てです… ご回答ありがとうございます。
そう言っていただけてとても嬉しいです。
わかりやすいご説明ありがとうございます。
確かに逆の立場で考えると、友人や職場の先輩の言葉は、素直に受け取った方がいいですね。

専業主婦さん4のおっしゃる通り、周囲からは、バカ真面目で、完璧主義でいつも全力疾走なので、もっと気を抜くことを覚えるよう言われがちです(^^;

実は気合いを入れて、昨日と今日、人生初の婚活パーティーに参加してみましたが、マッチングしたり、連絡先を交換したものの、選んだパーティーの種類が悪かったのか、温度感が全然違う方が多くて、難易度の高さを感じてしまいました。

婚活パーティー以外にも、他の方におすすめいただいた結婚相談所にまずは相談に行ってみようと思います!
ありがとうございました!

No.9 18/08/27 06:42
匿名さん9 

周りの人が言うようにかなり年上の男性が向いてると思いました。同世代とか年下とは合わないから温度差が出るのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧