自分の方が時間数的には沢山働いているし、結構頑張っていると思っているんですけど、…

回答2 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
18/08/26 16:18(更新日時)

自分の方が時間数的には沢山働いているし、結構頑張っていると思っているんですけど、
そんなに時間数的には入っていない子の方が褒められたり上手くいってるときに周りに見られてたりするんです。
その子のことは私は友達として大好きなので恨んだりとかしてるわけじゃ全然無いんですけど、
自分の中でどこか悔しくて、悲しくて、寂しい気持ちでいっぱいなんです…。

こんなこと考えてしまう自分は性格が悪いのでしょうか、、

No.2699451 18/08/26 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/26 15:07
匿名さん1 

要領良い人はいますが、真面目に働いていれば、主さんを
評価してくれる人も、これから増えて行くかもしれないですよ。

No.2 18/08/26 16:18
匿名さん2 

人に褒められたいと思って働くと良いことはないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧