注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

オタサーで、告られたと勘違いされてしまったみたいで悩んでいます。 私が、そ…

回答2 + お礼3 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
18/08/26 19:20(更新日時)

オタサーで、告られたと勘違いされてしまったみたいで悩んでいます。

私が、その人(Aさん)に、「大好き」と言ったそうです。
今日、LINEで友達から言われ、女性の先輩からも電話がかかってきました。

AさんはOBです。イラスト教えてくれたり親切な人だなと思っていました。
ただ、DVD-BOXを「あげる」と渡された時は、アマゾンで高額なことを知り、「バイト代あるんで自分で買います」と、そのままAさんに返しました。

一回、飲み会で近くの席になり、「主ちゃん可愛いね」とか「魅力的だよね」と何度も繰り返すので流していたら、いきなり、「俺、人一倍、性欲が強いんだよね」からの「ちょっと触らせて」で、飲み会終わってるのに「ご飯食べに行かない?」と私だけが誘われ、無理やり女友達のグループに入って、「暗くて危ないから女子は複数で帰りますね」とさりげなく断りました。

自分が送ったメールなどの送信履歴は見ましたが、告っていないです。
ただ、ノリで、「Aさんいつも親切だから大好きです!」とか、それに近い言い方をしたのかもしれません。

女性の先輩に相談しても、「あの人発言力強いから言いづらい」と言われてしまいました。

まず、私に直接きちんと確認をとらないで、告られたと言いふらすのはどうかと思いました。

また、Aさん本人は、「Bちゃん(オタサーの姫)ぐらいのルックスじゃないとな〜」とか「せめてミスコン出たぐらいの女子でないと〜」とか「一方的に惚れられても困るんだよね〜」などと言っているみたいで、そういう言い方は私も傷つくし、だったらきっぱり、それとわかるように断ればいいと思います。ここもどうかと思います。

サークルを離れるしかないでしょうか?
「Bちゃんに声をかけてみたらどうですか?」と私が言うのも変ですよね?
どういうリアクションをしたらいいのか迷っています。
もしよろしければアドバイスをください。
からかったりするようなアドバイスは無しでお願いします。
よろしくお願いいたします。



No.2699534 18/08/26 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/26 18:25
匿名さん1 

そのAさんはヤバいタイプかもしれません。
もうサークルの女性の先輩は、告白が勘違いなのを知っているんですよね?
それ以外のメンバーにも、誤解であることを根回ししつつ、サークルからも離れるといいです。
離れてもAさんが粘着してくるかもしれないので、全力で逃げましょう。

No.2 18/08/26 18:32
お礼

>> 1 真剣で親切なアドバイスに感謝しています。
周囲の男性はわかりませんが、女子は勘違いと知ってると思います。
その上で、面白がってるみたいなところがあって、真面目に相談がしづらいです。
LINEのIDとか教えなくて本当に良かったです。
個別の友達で仲いい子は普通にいるので(全員女子)、他にもあるオタサーを見学しようと思います。
本当にありがとうございました。怖かったのでほっとしました。

No.3 18/08/26 18:38
匿名さん3 

勘違いで天狗になるAって奴終わってますね、
と言いつつも勘違いさせる奴が大体悪いです。仮にも相手は女慣れしていないのでしょ?
そこを理解し主さんはAさんが恋愛対象外であるとするなら好きなんて言葉かけないであげて欲しいです。
脳内変換って恐ろしいですよね。それこそ好きのLikeがLoveなんて全く違う意味として捉えられてしまいますから。

[Bちゃんに声をかけてみたら?]でも悪くはないですけどBさんにAに対して強く当たって欲しいとか裏でお願いしても良いんじゃないですか?
[彼氏欲しいなー]からの[誰かいい人紹介してよ]はダメージ高いですね。
貴方なんて眼中にないよって対応すればいいだけです。

勘違い解くのがだるいのであればそのままでも良いと思いますよ。Aさんが勝手に勘違いしてるだけですし。

No.4 18/08/26 18:44
お礼

>> 3 こちらもすごく真剣なアドバイスありがとうございます。

自分では猛反省しています。自分自身が事なかれ主義というか、トラブルになりたくないからいい顔していて、そのせいで誤解が生まれたことは自覚し、反省しています。

Bちゃんは、基本、誰かのために何かしてくれることは絶対になく、ちやほやされるのに酔っている感じの子なので、信用できないです。

女性の先輩(Cさん)の方がサバサバしていて面倒見がいいので、助けになってくれるかもしれません。
サークルを離れても女子会とかは普通に誘ってくれるようなので、それでもいいかなと思います。
個々のサークルは、部長が仕切っているので、別のサークルに入ったら、もうAさんは近づかないと思います。

今後気をつけます。
反省しました。
ありがとうございます。

No.5 18/08/26 19:18
お礼

ただの愚痴でごめんなさい。

飲み会で触ってきたとき、私がクラッシュデニムを履いていて、Aさんがクラッシュの穴に指を入れたので、破れが広がって泣きそうでした。お気に入りのデニムだったので…。
それで、「次は弁償していただきます」と言ったら、「えーどこのデニム?俺もそのブランド好きなんだよね。今から一緒に行こうか?」という感じで、その感じがイラっとくるっていうか…。
その飲み会の記憶は封印したいですが、やりたいとか連呼していたのは、一応C先輩も知っている。ただ、「私が助けるのは違うでしょ。自分で『やめてください』って言わなきゃ。先輩は甘やかす存在じゃないんだから」と注意されましたし、それは正論だと思います。

やはり自分に隙がありました。これからは本当に気をつけます。アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧