家でカマキリを飼っています。虫に詳しいお店でコオロギを買い、コオロギを食べるみた…

回答2 + お礼2 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
18/08/30 20:51(更新日時)

家でカマキリを飼っています。虫に詳しいお店でコオロギを買い、コオロギを食べるみたいです。

こないだ何故かスズメガの幼虫を出先で拾い、もう五回くらいは拾っています。
家にもって帰り コオロギやカマキリに 見せて同じ囲いの中に一晩入れておき、
朝見たら カマキリがスズメガの幼虫を両羽ででガッシリと掴み、金太郎アメの如く 恵方巻きか!😲😰って感じで

食いつくしていました。すごい食欲です。

コオロギも幼虫だけではなく
成長し鳴き出したものまで食べます。

カマキリを生かしたいならこれで良いのですが、

同じ虫に思えるのですが、産まれた星が違うんだろうか?人間もカニバリズムも存在していて と考えると最近とても😰😨😱です。

少し弱気すぎますかね?

No.2701860 18/08/30 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/30 19:45
匿名さん1 

カマキリのお腹の中に黒い細長い寄生虫がいるので気をつけて下さいね。

  • << 4 😂😂😱ありがとう

No.2 18/08/30 19:51
お礼

>> 1 そうなんですか?! それって、寄生虫は後天的なものですか?

カマキリは全て その寄生虫を身体に宿すんですか?そんなに触らないから大丈夫だけど。

最近はあまり、マニアックに飼う気にはなれません。

No.3 18/08/30 19:57
匿名さん3 

寄生虫の名前は針金虫。黒くて細長く、クネクネ動きまわります。キモイよ😱
針金虫がカマキリの体内から出ようとする時、カマキリは操られたかの様に水辺へ行き、そこで針金虫を産む?と言う事が言われています。

No.4 18/08/30 20:51
お礼

>> 1 カマキリのお腹の中に黒い細長い寄生虫がいるので気をつけて下さいね。 😂😂😱ありがとう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧