注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

親から言われた言葉についてです。 長くなりますが、見ていただけると嬉しいです。…

回答6 + お礼1 HIT数 983 あ+ あ-

匿名さん
18/09/07 19:09(更新日時)

親から言われた言葉についてです。
長くなりますが、見ていただけると嬉しいです。

23歳女です。実家暮らしです。
小さい頃や大人になってから母に言われた言葉で悩んでいます。

セクハラや親から言われた言葉が原因でうつ病になって回復傾向なのですが、親から言われた言葉が忘れられず突然フラッシュバックのように思い出されます。セクハラの事も思い出しますが、昔に強姦にあった事があるのでその時に比べれば軽いものです。
強姦の時を思い出して死にたいと思ったりはするのですが^^;
何とか付き合ってます。

親から言われた言葉は、

8歳の時から
役立たずは死ねばいい
お母さんの邪魔をしないで
(遊びに行く約束をしていたのにたまたまあった友達とお喋りを始めたので催促したら言われました。結局遊びに行けませんでした。)

うつ病になった後に
人のために何もしないからそうなるんだ
薬を飲んでいるから悪化する
仕事も出来ないなんて育て方間違えた

他にも色々言われましたが深く刺さっているのはこのくらいです。

小さい頃に言われた言葉で、私は邪魔でいらないんだと思って過ごすようになりました。
母に何も言えなくなり、いい子を演じるようになりました。

うつ病になった後は、自殺することばかり考えていた時に言われたので本当に私はいらないんだなと再確認しました。
母の友人が安定剤を飲んでいたら毎日電話して話を聞いたり、ずっと心配していました。
私の時は知らんぷりです。

育て方間違えたと言われた時や役に立った事がないと言われた時は、私の今までを全て否定されたように感じました。
今まで家族のためと思ってしてきた事は何だったのかと。
高校で試験勉強に忙しい中バイトをし、生活費、家賃、弟の学費、部活費用、母の飲み代などを入れていました。
毎日帰りは23時でした。
貯金などする余裕も無く遊びにも行けません。
社会人になってから家にいる時間が長くなったので家事をしています。
晩御飯は母が作らないと何故か不機嫌になるので母が作っています。

母から言われた言葉が凄くしんどいです。忘れたくても忘れられません。
思い出すたびに涙が出ます。
いらない子なのだと、消えたくなります。
なぜ産んだのかと思います。
ただの金ヅルなのかと思います。

ただ私が甘えてるだけですか?
考えすぎですか?

母の言葉全てが信じられません。
娘が1番大事など言われても信用できません。
ひねくれた親不孝者です。

どうすれば忘れられるんでしょうか?
文章が読みにくくて申し訳ありません。
何かアドバイスがあればお願いします。

No.2706080 18/09/07 04:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/07 05:16
匿名さん1 

頑張ってきたんだね‥

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン


人間って、感情的になると思っても無い事をクチに出してしまうもの。
きっと貴女にも経験あるハズだよ。

無いと思ってるなら、覚えてないだけ。
感情的になって、思っても無い事を言っただけだから。

お母さんの、そんな、たった一度の過ちを、いつまでも責め続けてたら可哀想だよ。

もう、許してあげな?

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン

No.2 18/09/07 05:33
匿名さん2 

わたしも子供の頃母親にいろいろ暴言言われていたと記憶しています。

兄 二学年違う1歳10ヶ月差
妹 三学年違う3歳差
同居していた

元々女の子が欲しかった
同居のストレス
兄と年齢が近く子育てが大変
3歳離れた妹はかわいい
などがあったと思われ第一子の兄と末っ子妹はとにかくかわいがってたのが小さいながらわかっててずっと気を使って生きてきた。。
大人になり子供も産んだ今も気を使っている
妹とはランチしたり買い物行ったりしてるっぽいけど一度も誘われたこともなければ本音を言ったことはない
何を言っても否定されるから(笑)

No.3 18/09/07 05:34
匿名さん2 

子供達がいなければ会いたいと言わなければ実家には行く気にもなりません。

No.4 18/09/07 06:13
匿名さん4 

初めまして、45才になる私も母に散々言われて育ちました、私は5人姉妹の末っ子で母は姉達には優しかった、私には本当はいらなかったお金が無かったから生むしかなかった不細工に生まれた中学生になったら整形してやる、スナックで働いて金入れろ!と言われ17才で母の知り合いの店に働かされ給料は一万円だけ私、後は母に渡ってました高校はお前はバカだからと行かせて貰えなかった、3才の時母が再婚したが再婚相手から性的虐待され続け小学1年の時母が気づきお前が誘ったんだろと言われ、不細工の癖にそう言うことだけは覚えるの早いなと言われ、再婚相手には面倒臭い事になるから止めろとは言ってくれたが6年間再婚相手と一緒でした、その後姉に手を出そうとした事が発覚し、離婚になりましたがずっとお前のせいで離婚になったと言われてた、私が頑張っていても母の中では良い事は姉が悪い事は私がと記憶されているようでした、私は40才までずっと親の言いなり姉妹の奴隷をしてましたが、今の主人に出会い妊娠その時も家族からこき使われ死産その時主人に「何で家族なのに奴隷でいなきゃいけないの?そんな家族必要なの?」と聞かれ、家族が何のために必要なのか考えました、母に認めて貰いたい可愛がって貰いたいという気持ちで頑張っていたんだと気づきましたが、これから先ずっと暴言を言われ奴隷扱いされるより母と離れる人生の方が良いと思い家族と縁を切りました、時々親の事を思う時もあるけれど、私をそこまで嫌っているのなら目の前に居ない方が母にとっても精神的に良いのだろうと思うようにしてます、家族の為頑張った自分は後々役立つ時がありますよ我慢強くなるし、相談者さんはまだ若いし親元にいるから辛いと思う方が多いのでしょうが、でも前向きに生きて行けば良い出会いもあるし、今私は幸せですよ(笑)あなたのお母様は子供に当たるしか出来ない臆病な人なんだと思います他の人に優しいのは嫌われたくないからだと、夕飯だけは作るのは人に何もしてないと言われたくないからだと…言われた言葉は忘れられる事は無いけど今感じてる傷み方よりは薄れて行きますょ
長い返信でごめんなさい

No.5 18/09/07 10:21
匿名さん5 

主様って純なんだね。
私なんて40超えにして父親から罵倒されまくりだけど、主様みたいに『私に何か原因があるのかな?』なんて思わないもん。
ただ、我が父親は兄妹の中で一番良い子ちゃんである私を標的にする事しか出来ない、外面だけは良い小さい人間なんだな可哀想…
と、腹の中で笑っておしまいだもん。
それに私はこれまで両親から受けた数々の軽蔑的な言葉を忘れようとは思わない。
そういった機会があれば親戚中に告げ口する気満々な私でした。

No.6 18/09/07 19:00
お礼

ありがとうございます。

私より酷い事を言われていたりしている方もいて、とても驚きました。
私なんてまだまだ可愛い方ですね。

許してあげてという言葉には、何かすっと入ってくるものがありました。
私はずっと許したかったのかもしれません。

いきなり全て許すのは出来ないかもしれませんが、頑張ります。
まだこういった事が続くようでしたら、1人暮らしを始めようと思います。

色々な体験談を書いていただいてありがとうございました!
とても励まされました。
本当にありがとうございます。

No.7 18/09/07 19:09
通行人7 

忘れられないのは自分で自らその母から言われた言葉達を自分の中で大きなものにしてるからだよ。

人ってなぜ今の自分がこうなのかの理由をついつい過去に探してしまう。
そしてそれなりの理由になるものを見つけると「そうか、こうだからかだ」とついついそう思ってしまいます。そしてそんな自分がある事も、こうだから仕方が無いんだと思ってしまう。そうやって納得できる物事を求めてしまう。
そうする事で「なるほどそうか、だから自分はこうなんだな」と思えて悪く無い事にできるし納得もできるから…

でもいつまでもその言葉達に執着していると、いつまでもその言葉達に囚われるままにしてしまいただ自分をがんじがらめにしてしまうだけだよ。

長く苦しんできた様な感じですよね…

ならばそろそろ自分を自由にしてあげたらどうですかね。

Set you free って言葉があります。

自分を自由にしてあげなさいって言葉です。

あなたには必要な言葉かもしれないです。

あなたを自由にしてあげるその勇気も必要だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧