注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

人生ってなんでこんな辛いんですか? 本当に心からの親友だと思ってた人に裏切られ…

回答4 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
18/09/08 11:49(更新日時)


人生ってなんでこんな辛いんですか?
本当に心からの親友だと思ってた人に裏切られ、仲良かった友達も簡単に離れ私のことを一緒にいじめをし始める。大丈夫?なんて言うだけで実際全く心配してないし相談に乗ってくれる訳でもない。
私の悪口を常に誰かが言ってる。権力者に群がる偽善者で溢れてる。
先生も何かあったら言えよ。とか口だけ、最初は優しい言葉をかけてるけど、生徒が気に入らなくなったら、程度の低い揉め事をするお前にも問題がある、なんてキレ始める。
親も全くおなじ。最終的には、どこで育て方を間違えたんだ、とか言って両親で責任の押しつけ合いをしてる。

みんな結局自分が一番大切で自分以外どうでも良くて他人の利用ばかりしてるほんとに嫌い。自分も嫌い。

楽しそうに生きてる人が別次元で生きてるんじゃないかって疑いたくなります。気持ちを強く持つって難しいですね。どうしたらこんな人生を変えれるんでしょうか

No.2706687 18/09/08 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/08 10:56
匿名さん1 

友人、先生、両親も話にならないのなら、主さん自身が
強くなることが、辛い状況から抜け出すことに繋がるかもしれません。

方法としては、
これなら誰にも負けないという知識や技術を1つ持つといいです。

No.2 18/09/08 11:05
匿名さん2 

ええ、世の中そんなもんですよ。

誠実に生きた方が心がズタズタになる。どれだけ他人に嫌われず生きていくかが大事。

せめて口では正しいことを言って、全て自己の為に生きること。
言うこととやることを区別しよう

み~んなそうしてます。

嘘つきになった方が人と上手に付き合える。

みんなウソつき、偽善者、結局は一人で生きていくしかないんだよ

No.3 18/09/08 11:08
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

主さんはおいくつでしょうか?
他に相談できる先生や親戚等はいらっしゃいませんか?

小学生の時、私も周りから悪口を言われてました。主に女子から。
でも中学・高校の方が陰険なので、主さんがもしそれくらいの年齢なら相当な心の傷を抱えていらっしゃると思います。
私には大した事言えなくて申し訳ないのですが、学校というのは本当に小さな小さな社会の1つに過ぎません。
今、凄く辛いと思うのですが、主さんがバイトを始めたり社会人になると本当に沢山の人達と出会えます。素敵な優しい人も中にはいます。
今いる周りの人間達が全てではありません。
諦めるにはまだ若すぎます。
因みに、私はどちらかと言うと、目立たず言い返したりできないタイプ。
主人は、若い頃は不良タイプ。言いたい事なんでも言うし言う前に手が出るタイプ。お互い同級生だったら、絶対に関わり合わないタイプです。社会に出たらそんな不思議な巡り合わせもあります。

悪口以外に具体的な嫌がらせは何かされていますか?物を隠されたり壊されたり暴力奮われたり…。
私は悪口言われていた時、心を無にしていました。シャットダウンです。
そして、またなんか言ってるわー。群れてる状態でしか悪口言えないんだろうなあ。可哀想……。みたいに蔑んで見たり。
休み時間は他クラスの友達の所に行ってました。

No.4 18/09/08 11:49
おばかさん4 

裏切られるだの相談出来ないだの、単に自分の人を見る目が無いってだけの話。
助けてって言ったところで神様は助けてくれねぇよ。
何とかしたかったら自分の頭でよく考えて行動するしかない。
愚痴やら不満を言う奴の99%はただ単に自分のせいだから。
あとは自分をもうちょっと好きになってやれば気が楽になる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧