注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

友達がソーセージを買いすぎたと言って、ソーセージをかなりもらったんですwけど、そ…

回答6 + お礼1 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
18/09/13 23:48(更新日時)

友達がソーセージを買いすぎたと言って、ソーセージをかなりもらったんですwけど、そのお返しをするのになにか手作りの食べ物(クッキーを作ろうとしてます)って重いですか?あと、貰っても嬉しいものなのでしょうか

18/09/13 21:27 追記
こんな謎の相談でスミマセン...

No.2709723 18/09/13 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/13 21:33
通行人1 

相手との関係にもよるけど、手作りはやめて市販のクッキーでもいいと思いますよ。

No.2 18/09/13 21:37
匿名さん2 

自分なら果物とかをあげます。

No.3 18/09/13 21:39
お礼

>> 1 相手との関係にもよるけど、手作りはやめて市販のクッキーでもいいと思いますよ。 かなり仲はいい方です
いいアドバイスありがとうございます

No.4 18/09/13 21:53
匿名さん4 

今は手作り品を受け付けない人の方が多いから、
もし前にあげたことがないなら、市販品の方が無難だと思う。
主さんがパティシエっていうなら別だけど。
個別包装されてて多少日持ちする物の方がいいと思う。

No.5 18/09/13 23:13
匿名さん5 

私なら嬉しいけどな。
手作りのお菓子もらったら嬉しい?って直接聞いてみては?

No.6 18/09/13 23:37
通行人6 

よほどの潔癖症じゃない限り、、
仲良いなら 別に大丈夫かと思います☆
私も貰ったことありますケド、普通に嬉しいですよ。。^ ^
ただ 渡す時、コレちょっと多めに作ったからー♪ とか、少し軽めな感じにした方が ベターかもですね!





No.7 18/09/13 23:48
お兄さん7 

潔癖でない限りは
表面上では喜びますよ。
問題なのは味ではなく気持ち。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧