注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

私は甘いですか?涙が止まりません 長文ですみません。入社して8ヶ月 がん…

回答2 + お礼0 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
18/09/22 20:11(更新日時)

私は甘いですか?涙が止まりません

長文ですみません。入社して8ヶ月
がんばって業務に取り組んできたつもりです。

課長と先輩と私の5人、同じデスクで仕事をしています。データ入力の業務です。
私は仕事の覚え方がゆっくりです。その上焦ると頭が真っ白になってしまいます。
ですが好奇心は強く、分からないことも分からないなりに調べてから、また、納得するまでとことん聞くなどしてきました。
新人の割に一人立ちが早かったらしく、評価を頂きました。
朝のお茶くみや荷物の管理、電話対応など皆さんの負担にならないよう、進んで取り組んできました。

話は戻りますが課長と先輩(3人)はおしゃべりで悪口好きです。社内の悪口もすぐ言ってしまうため、同じデスクですが一線を引くようになってしまいました。偶然、メールのやり取りで課長、先輩全員が私の陰口をしているのを見てしまい…。私は周りの顔色を伺い、萎縮するようになってしまいました。

それが仕事にも影響しはじめました。



続きます

No.2713636 18/09/20 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/22 02:20
みかげ ( 20代 ♀ lOCSCd )




こんばんは。

お仕事が評価されるのはすごいことですね!
あなたの努力の成果だと思います。

さて本題の陰口ですが…
一度目にしてしまったらなかったことになんてできないですよね…

ましてや一緒に仕事をなさっている仲間ならなおさら…
でも私は私。勝手に言わせとけ!と思えるようになれば気にならなくなるかもしれません。
個人差があり、考え方、価値観等あるので押し付けるつもりはありません。
あくまで私の考え方です。

私も悪口を毎日聞いたり、ないうわさを流され何度も嫌な思いをしてきました。
ですがある時から、ふーん。興味な。勝手に言っとけば?と
思うようになってから気にならなくなりました。

ただ自分以外の悪口とか耳にするとスルー出来なく、自分も言われるのではないかと
思ってしまいやめてしまったことあります。
なので周りとは必要以上に仲良くしていませんでした。

参考になるかわかりませんがこんな感じです。

No.2 18/09/22 20:11
経験者さん2 

そんな職場は沢山あります。頑張らずに給料貰いたい人はそんなもんですよ!
あなたは自分自身のスキルアップと会社への貢献で給料を貰うタイプみたいですのでお互い仕事し難いですね。会社に他の部署があれば部署替え考えたら?または転職ですね!但し、理由は職場環境ではなくスキルアップにしないといけないですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧