注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

飲酒運転死亡 傷害事故 飲酒運転の場合、加害者に任意保険に加入していても1円も…

回答1 + お礼1 HIT数 224 あ+ あ-

おっばかです( X4Z1w )
18/09/25 21:46(更新日時)

飲酒運転死亡 傷害事故 飲酒運転の場合、加害者に任意保険に加入していても1円も支払い義務ないですよね 被害者は死亡または一生寝たきりでも 加害者に支払い能力がないと泣き寝入りですよね 何か納得ができません 被害者は実際に存在する訳ですから 一端、保険会社が肩代わりして 加害者に被害者に支払った1、5倍くらい請求できないものでしょうか? 保険会社に一番の優勢権で 財産取り押さえ 給料も自動的に保険会社に入るとか? 今の技術でアルコール感知して運転できない車開発できると思うのですが 素人考えまるだしですか?

No.2716080 18/09/25 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/09/25 21:46
お礼

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧