記憶をすり替える友達。我慢するしかない? 明るく元気な友達なのですが、本人…

回答3 + お礼2 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
18/09/27 19:40(更新日時)

記憶をすり替える友達。我慢するしかない?

明るく元気な友達なのですが、本人は悪気なく記憶をすり替えていることがあり、困っています。
それによって過去の出来事が勝手に私のせいになっていたり、話されていないのに話したつもりになって自分で勝手に事柄を進めてしまっていたり。

わたしが「言われてないよ?」とか、「それはこういう話だったじゃん?」と言っても、「えー絶対言ってるし!」などと自分の記憶に疑いを持たずに返され、その時の状況を説明しても意見を曲げず返されるので、こちらが折れるか曖昧にして終わらせるしかなく、モヤモヤします。

もちろん私も自分の記憶が絶対ではないとは思ってますが、少なくとも「LINEで言った!」といわれたいくつかの事柄は検索しても引っかかりませんでした。

友達のことは好きなのですが、流石に勝手にイメージを下げられるのはいい迷惑ですし、きっと彼女からしたら私の方が記憶違いしてると思われてる可能性すらありますし、本当に困るなぁと思っています。
しかし改善方法も浮かばなくて困っています。

No.2716829 18/09/27 02:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/09/27 17:25
お礼

>> 1 過去を勝手にすりかえたりして、都合いい脳の構造だから明るく元気なのだと思います。 主さんは明るく元気だからその友達を好きなんですか? だ… そうかもしれません。
わたしにとって助かる方向に変わっている記憶こともあるのです。

No.4 18/09/27 17:25
お礼

>> 2 わざとではなく、本当に本人がそう思っているとしたら怖い・・ 今後何かしらのトラブルになる前に離れたほうがいいんじゃない? 本当に悪気はなくこれが正しい記憶だと思っています。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧