私は高3です。今日、看護専門学校の指定校推薦を受けてきました。面接だけだったので…

回答2 + お礼0 HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
18/10/07 11:18(更新日時)

私は高3です。今日、看護専門学校の指定校推薦を受けてきました。面接だけだったのですが、練習とは違う聞き方されて焦って願書に書いた志望動機とは違うことを言ってしまったり看護は生物が大事なのに苦手な科目で生物だと言ったり、ドアの前で面接待機中にカバンを置こうとして座っとかないといけないのに立ってしまって座ってくださいって注意されたりしました。気にしすぎなのは分かっていますが凄く不安です。
分かりにくい上に長文ですみません!

No.2721984 18/10/06 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/06 22:39
匿名さん1 

それが向こうの狙いなんだよ
あえて緊張させてどんな行動、答え方をするか観察してるんだよ
気にすんなって向こうの思惑通りの答え方をしたと思うよ
予想通りの展開だったんじゃないかな

No.2 18/10/07 11:18
通行人2 

指定校推薦だったら、余程メチャメチャな

面接をしなかったらいけるんじゃないかなぁ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧