注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

彼とこのまま交際していていいかとても悩んでいます。仕事が忙しい彼を、私は生活の面…

回答4 + お礼4 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
18/10/13 18:50(更新日時)

彼とこのまま交際していていいかとても悩んでいます。仕事が忙しい彼を、私は生活の面でも経済的な面でも支えてあげることができない気がします、、

私は28歳、彼は35歳です。今年の春に婚活パーティーで知り合い交際を始めました。交際したての頃は彼の仕事はそこまで忙しくなかったようなのですが、途中から職場でリーダーのような役割を任され、ここ最近仕事が忙しく帰りもとても遅いです。

2週間に1回は会っていますが、最近は体力的に遠出も厳しいようで、出かけても休憩で椅子に座ると寝てしまいます。彼は一人暮らしをしているのですが、私が家に行っても最近は寝てばかりいます。

料理や家事も手伝ってあげたいのですが、彼がとても几帳面な性格のため、交際当初から私一人で料理を作るのは禁止で、掃除も自分でやらなければ気がすまないようです。料理を作る時は、彼が段取りなど細かくチェックし、どうしても彼が自分でやらなければ気がすまない工程は彼がやるのですが、少し前から二人で台所に立ってもほとんど彼が作っています。私はもともと料理は得意で友人からも誉められたりしていたので、悲しい気持ちになります。

彼の家は私の住んでいる場所から車で 1時間半くらいかかります。私が契約期間に定めのある仕事をしており、隔週で夜勤の勤務もあります。彼から、契約終了のタイミングで、自分の住む所の近くで仕事をしてほしいと言われています。以前から資格の勉強をしており、私もそちらで仕事を探す準備をしてはいます。

しかし、正直、私が彼の側に行ったところで、何か役に立つのかと思うこともあります。生活の面でも細かいところまでこだわりがあってほとんど家事もさせてもらえそうにありません。

彼といろいろ話していると、彼はおそらく夫婦共働きで支えあって行ける人を希望していて、たぶん子供はほしくなさそうなのです。私は今の仕事は夜勤の勤務があるため今は収入は多いですが、今後は夜勤がない仕事にしたいので、収入も少なくなります。彼は最初は子供が好きと言っていたのに、話していくと子供はあまり好きでは無さそうだし、私は子供が欲しかったので、このまま交際していていいのかすごく悩むことがあります。

彼は大学院卒で専門的な仕事をしているので、同じくらい頑張っている女性のほうがいいのではと思うし、私は高卒で今は非正規雇用で働いていて、彼と全く釣り合っていないし、どうして付き合っているのかと思うこともあります。

しかし、彼は出張から帰るたびにお土産を買ってきてくれたりするような優しいところもあって、悩みを聞いてくれたり頼もしいところも好きで、別れることができずにいます、、

No.2723901 18/10/10 07:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/10 07:46
おばかさん1 ( ♂ )

主さんがどうのというより
彼は独りがお似合いかなと思います
彼と合うかどうかが解りやすくてよかったんじゃないですか?

No.2 18/10/10 07:52
匿名さん2 

その状態が続くことに我慢できるかは人それぞれなのでわかりませんが、個人的には彼と一緒にいる意味が感じられません。
彼は仕事を頑張りつつも家事は自分でやりたい、だから寝てしまう。それってパートナーとしてあなたを信頼していませんって言ってるように感じました。

No.3 18/10/10 07:56
匿名さん3 

結婚したら、彼氏が金銭を管理し細かなチェックを入れ、わずか10万以内の生活費で養ってやっている!みたいなセリフが出て来そうで本当にこわい。

釣り合う合わないではなく、モラハラ夫に近い様な奴に自分から身を置く事はないね。本当に面倒臭さそうな男……一生独身向きだね。

No.4 18/10/10 08:10
匿名さん4 

プロポーズ受けてるの?
親御さんに相談した?
親はあなたの事、一番に考えてくれるだろうから、親が反対したらやめたほうがいいと思う。
結婚後うまく行かなくなって実家に頼れないと困るよ〜。
インテリっぽい彼で惹かれるのも分かるけど、ずっと彼に気を使って生きていくの嫌だと思いませんか?

No.5 18/10/10 23:24
お礼

>> 1 主さんがどうのというより 彼は独りがお似合いかなと思います 彼と合うかどうかが解りやすくてよかったんじゃないですか? 回答ありがとうございます。
そうですね、、彼と合うかどうか、もう少し考えてみます

No.6 18/10/10 23:26
お礼

>> 2 その状態が続くことに我慢できるかは人それぞれなのでわかりませんが、個人的には彼と一緒にいる意味が感じられません。 彼は仕事を頑張りつつも家… 回答ありがとうございます。
彼から信頼されていないのかもしれませんね。私はパートナーとしてやっていけるか不安です、、

No.7 18/10/10 23:27
お礼

>> 3 結婚したら、彼氏が金銭を管理し細かなチェックを入れ、わずか10万以内の生活費で養ってやっている!みたいなセリフが出て来そうで本当にこわい。 … 回答ありがとうございます。
モラハラという言葉があるのですね。。検索してみると、いろいろと当てはまるものがあり、ますます悩んできました

No.8 18/10/10 23:31
お礼

>> 4 プロポーズ受けてるの? 親御さんに相談した? 親はあなたの事、一番に考えてくれるだろうから、親が反対したらやめたほうがいいと思う。 結… 回答ありがとうございます。
両親にはまだ報告していません。両親は遠方に住んでおり、たまに電話すると『結婚は?』と何度も言われるのでこちらも辛くなります
まわりに気を使ってばかりですと、疲れますね。彼よりも、私に問題があるのかもしれません、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧