挫折感

回答4 + お礼1 HIT数 671 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/03/09 08:54(更新日時)

離婚や子供との別れ、失恋、友達の誤解での関係解消、体調崩し退職…等々、一気にいろんなことを経験して、精神的に落ち込みました。しばらく休養して、薬も飲んで、鬱状態から回復してる気がして、仕事始めてます。ただ、まだ悲しみとか悔しさとか、ぬぐいきれないとこがあって、一人になるといつも泣いてしまいます。仕事に支障は出てないけど、常に一生懸命で後悔のないように生きてきた自信がある分、冒頭の挫折での心の孤立感は強いです。今でも仕事は一生懸命やってます。でも、やればやるほど、悲しみが増すようで。。
頑張れる気はあるから頑張るけど、この悲しい感覚、辛くて、思いきり誰かの前で泣きたくて。人に理解されないのを割り切ってるようで、ほんとのとこ、人に理解してもらいたい。矛盾が辛いです。聞いてくださってありがとうございます。

タグ

No.272779 07/03/08 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/08 01:07
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

大丈夫?
私も 離婚して最愛の子供と別れ辛い時期ありました…。
今は優しい旦那が出来て幸せな中にもずっと気がかりでいます。
あなたも周りに理解求めてみましょう…理解されなくても最初はいいじゃないですか!話す事で泣けて 気持ち落ち着くなら良いじゃない!吐き出してみようよ…。
相手が赤の他人でどこの誰かもわからないこの私でも聞いてあげる事位できます。
だからきっとわかる方できますよ…やるまえから諦めないでね(^_^)

No.2 07/03/08 02:53
通行人2 ( 30代 ♀ )

あなたはとても立派な方です。さぞお辛いことと思います。
あなたの書かれていることは矛盾でもなんでもありません、あって当然の感情です。

ちょっとクサイですが…、試練は人として、もっと大きく強くなるためにあるのです。
今はありのままの主さんで、ありのままの感情でいいと思いますよ。自分を大切になさってくださいね😊

No.3 07/03/08 08:03
お礼

ありがとうございます。励ましてもらえて少し楽になりました。みなさんの優しい言葉が支えになります。ほんとにありがとうございます。もう少し自分なりに頑張ってみます。

No.4 07/03/09 05:18
悩める人4 

私は鬱病から治ったと思って仕事についても結局また状態が酷くなり、辞めることになります。
私から見ればあなたの強さがうらやましいです。
人の別れは人との出会いの始まりです。
別れることは辛いけど、新しい素敵な出会いがきっと待っていると思いますよ。

No.5 07/03/09 08:54
たこんり ( 20代 ♀ UpA2w )

私もうつ病です。しかも離婚経験し(元旦那のドメスティクバイオレンスが原因で…病気にもなりました)もう精神科には4年ぐらい通っています。仕事もしてた時ありました。でも続かなくて…休んで(入院)復帰しての繰り返して…辞めて今は自宅療養です。なので仕事をしてるなんて凄い!て思いました。当たり前の日常生活を送るのも私達にとって困難なのに…。私はどうしてもコントロール効かなくて…頑張り過ぎて無理しちゃってダメになるみたいです。あなたも…「頑張れる気がするけど…」と言ってましたが無理してませんか?私も「やれば出来るのでは?」といつも思うけど…無理なもんは無理!みたいです…。この病気て…例え家族や友達や大切な人が居ても孤独を感じるもんみたいですね…。でも…この掲示板の人達や世の中には沢山の人達で苦しみ辛く孤独を感じてる人達がいます。一人じゃないですよ!仲間は沢山います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧